キャッチコピーから小説を探せる! しかもランダムに! 現在115作品 和成ソウイチ@書籍発売中
《ピックアップ作品》
勇者は人を惹き付ける。たとえ、それが霊だとしても。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882995190
あなたは、ゲームで負けて悔しいと歯を食いしばったことはあるか?
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880367586
これは作者のサイエンス・フィクション(科学的空想)である。迷子にならないよう堪能せよ。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881092594
※※最新の掲載作品は一番下をご覧下さい※※
埋もれてしまいがちな『完結作品』に、少しでも光を――。
四苦八苦しながら最後のひと文字を書ききった作者様に、せめて一言、労いの言葉を――。
【一風変わった索引リスト『おびよみ』! 詳細は「『おびよみ』はこちらから(https://kakuyomu.jp/works/1177354054886408872/episodes/1177354054886490039)」をご覧下さい】
【(自主企画用)『ちょっと待った。せめてここだけでも読んでくださいリスト』 登録エピソード募集中 ↓ 】
https://kakuyomu.jp/users/wanari/news/1177354054886963081
【検索用リストを作っています。「作品名順」「著者名順」で探せます。作品URL付き】
※最初に注意事項をお読み下さい。
※主の都合により、話数が前後することがあります。
※2018/09/09 タイトル変更しました。
※登録作品の削除などにより、掲載番号が飛ぶことがあります。ご承知おき下さい。
【凡例】
(異フ)……異世界ファンタジー
(現フ)……現代ファンタジー
(現ド)……現代ドラマ
(ラコ)……ラブコメ
(ホラ)……ホラー
(歴伝)……歴史・時代・伝記
(エノ)……エッセイ・ノンフィクション
(創評)……創作論・評論
(詩他)……詩・童話・その他
…続きを読む
目次
連載中 全357話
更新
- はじめに注意事項 ※2020/02/19変更あり
- タイトル隠してオールジャンル検索――それが【おびよみ】!
- 『おびよみ(帯読み)』では、キャッチコピーとURLだけ並べています。感性優先の作品探しにどうぞ。
- 『おびよみ』はこちらから ※2020/08/19入れ替え※
- 【おびよみ別館】
- 「ちょっと待って! せめてここだけでも読んでください!」を集めたリストです。
- 作者様がイチオシするエピソードはこちらから
- 【検索用リスト】:カクヨム検索機能ではちょっと物足りないという人に。(現在の登録作品総数:510)
- 『作品名』順リスト(話数・総文字数入り)
- 異世界ファンタジー
- 現代ファンタジー
- 現代ドラマ
- 恋愛
- ラブコメ
- SF
- ホラー
- ミステリー
- 歴史・時代・伝記
- エッセイ・ノンフィクション
- 創作論・評論
- 詩・童話・その他
- 『著者名』順リスト(話数・総文字数入り)
- ・異世界ファンタジー
- ・現代ファンタジー
- ・現代ドラマ
- ・恋愛
- ・ラブコメ
- ・SF
- ・ホラー
- ・ミステリー
- ・歴史・時代・伝記
- ・エッセイ・ノンフィクション
- ・創作論・評論
- ・詩・童話・その他
- 物語は毒――。筆力の高さが伝わってくる。
- (異フ)1.アクイレギアの心臓(作:佐倉真由 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『序』について感想書いてく
- 『美しく生まれてはならない 1』について感想書いてく
- 『上手な言葉が見当たらない 5』について感想書いてく
- 『空の向こうに天国はない 1』について感想書いてく
- 英雄(ヒーロー)が悪役(ヒール)。読者の目の前で人を殺す。
- (異フ)2.フェアリー・テイル(作:実茂 譲 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第24話』について感想書いてく
- 『第25話』について感想書いてく
- 『第26話』について感想書いてく
- 『第27話』について感想書いてく
- 人物に寄り添う細やかな描写。感情移入したい人向け。
- (異フ)3.銀のムテ人 =第二幕=(作:わたなべ りえ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『巫女姫シェール・4』について感想書いてく
- 『祈りの夜・1』について感想書いてく
- 『祈りの夜・2』について感想書いてく
- 『祈りの夜・3』について感想書いてく
- ひらがな多めの重厚な描写。軽いけど、重い。
- (異フ)4.黒い雨に赤く滴り(作:衣谷創 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『2.1 綱渡り』について感想書いてく
- 『4.1 足音が聞こえる』について感想書いてく
- 『4.2 凪の前の嵐』について感想書いてく
- 波打ち際は出逢いの場であり、戦場。
- (異フ)6.海神楽 ―蒼眸の退魔巫女―(作:壱原優一 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『汀線の双子巫女(1)』について感想書いてく
- 『夜半の戦争』に感想書いてく
- 『海底の甲羅侍(1)』について感想書いてく
- 風。海。その雰囲気を伝える描写の数々。
- (異フ)8.エルシーアの金鷹と碧海の乙女(作:天竜風雅 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『【1】三日月の島』について感想書いてく
- 『【4】凶刃』について感想書いてく
- 『【18】風に惹かれるのは海を駆けし我が運命』について感想書いてく
- 竜に恐怖し、克己する少女が向かうのは、都市レベルの対竜レイドバトル。
- (異フ)9.銀の香(作: 八枝ひいろ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『一』について感想書いてく
- 『二』について感想書いてく
- ナイスガイが、とぼけて、諭して、疾駆するロボットアクション。
- (異フ)10.プロジェクト・オーダードライブ(作:留戸信弘 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第6話 和ノ国にて』について感想書いてく
- 『第7話 失敗』について感想書いてく
- 『第17話 戦闘<上>』について感想書いてく
- 新人賞応募用あらすじ760字。
- (異フ)11.バイテン(作:真里谷 様) ※完結お疲れ様でした※
- あらすじについて感想書いてく
- 夢は入口。38億年前の月面。行き来する異世界転移。
- (異フ)12.月の約束 before 3.8 billion years(作:鉄翼折 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『プロローグ』について感想書いてく
- 『間章 憧れる人』について感想書いてく
- 警察官が異世界転生。大人も読めるリアルファンタジー。
- (異フ)13.管理官と王女様(作:しろもじ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第10話 演説』について感想書いてく
- 『第14話 学徒会』について感想書いてく
- 読み終わった後に思う。「この怒りで奴が殺せたらッ……!」
- (異フ)14.クククッ……誰が四天王の中で最弱……?(作:矢口ひかげ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第1話』について感想書いてく
- 媚びぬ。
- (異フ)16.猫の召喚士(作:NEO 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第11話 遺跡へ』について感想書いてく
- 『第33話 王都へ!!』について感想書いてく
- 『第42話 先生回収』について感想書いてく
- 夜闇に埋もれた星座のように――人の目には見えない繋がりが、輝く物語が、無数に、確かに、あったのだ。
- (異フ)17.One For All ~勇者へ繋ぐ世界のどこかで~(作:ヒダカカケル 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『闇夜の姫に見守られて』について感想書いてく
- 『道化師サー・ウィリアム・キングスパロー一世の戦場』について感想書いてく
- 『ぼうけんをはじめますか』について感想書いてく
- 君のために、お前のために、あなたのために――生きた者たちを、私は記す。その本の名は。
- (異フ)18.竜記伝~その竜たちは晦夜(かいや)に吼えて~(作:Win-CL 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第11話 館での惨劇、激突の二人』について感想書いてく
- 『第9.5話 流星-イグナ-』について感想書いてく
- 『第12話 百花繚乱の剣舞』について感想書いてく
- 人はどこまで墜ちるのか。人はどこまで這い上がれるのか。人畜逆転のダークファンタジー。
- (異フ)20.豚の国(作:河童Δ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第三話 運命の出会い』について感想書いてく
- 『第七話 続・この国の風景』について感想書いてく
- 『第十三話 中央公園』について感想書いてく
- 圧倒的な分量で描かれる群像劇。ハイファンタジーらしい舞台と魔術を、ゆったり歩くように読もう。
- (異フ)22.Tales of masquerade(作:万十朗 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『~決戦を前に~・3』について感想書いてく
- 『~終止符を、この手で~・1』について感想書いてく
- 『~継がれる想い、繋がる心~・1』について感想書いてく
- 今日も異世界によく響く、ポンコツヒロイン心の叫び。
- (異フ)24.マジカル・ビート・アンサンブル~異世界ってなんですか?~(作:@YAMAYO 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『プロローグ~POLICEMAN side②~』について感想書いてく
- 『第三章・赤い異世界生活~ARURU‘S view①~』について感想書いてく
- 『第五章・ここはマホウの世界~ARURU‘s view③~』について感想書いてく
- 悲しみの大地。憎しみの雪。ゆえに戦士の冬は終わらず、ただ、ひとときの木漏れ日が訪れた。
- (異フ)25.狩人の時節(作:わたなべ りえ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第4話 冬の朝』について感想書いてく
- 『第13話 真実』について感想書いてく
- 『第21話 水鏡』について感想書いてく
- これは、勇者と魔王が奇跡の和平を成した『あと』の物語。
- (異フ)26.囚われの魔王(作:和泉ユウキ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第8話』について感想書いてく
- 『第14話』について感想書いてく
- 『第20話』について感想書いてく
- 悪事発、善行ゆき急行列車。お乗りの際は変人にご注意ください。この列車は目的地まで止まりません。繰り返します、……。
- (異フ)27.魔王になりたい俺の友は善人として称えられる(作:狼煙 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『1ー① ついにこの時が来た……』について感想書いてく
- 『2-㉓ だってヴァン会長だもん』について感想書いてく
- 『5-⑥ 友達が困ってるとき、能天気に学校には行けねえよ』について感想書いてく
- 彼が、彼自身のことを知ったとき――太陽神にふさわしい輝くばかりの笑顔が、曇った。
- (異フ)28.睡蓮の書 一、太陽の章(作:文目ゆうき 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『上・女神の憂い 2、大蛇』について感想書いてく
- 『中・かがやき 4、ライオンとネズミ』について感想書いてく
- 『下・花の精霊 4、闇に、灯る』について感想書いてく
- 乙女のための全方位型中華ファンタジー。どっちを向いてもイケメンがオイシイ。
- (異フ)29.呪われた龍にくちづけを 第一幕 ~特別手当の内容がこんなコトなんて聞いてません!~(作:綾束 乙 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『8 甘い、あまい蜜の味 その1』について感想書いてく
- 『29 隠された正体ですか!? その1』について感想書いてく
- 『39 薄闇にひそむ蜜 その4』について感想書いてく
- 愛は深海(うみ)で育め。
- (異フ)30.婚活一万メートル(作:太刀川 主 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『「これで登録できたんですか?」』について感想書いてく
- 『「婚活の海に沈む、か」』について感想書いてく
- 『「……ズルいんだよ、ボクは」』について感想書いてく
- 狂愛という歪な二つの歯車が、奇跡のように美しく噛み合った。彼らの愛は、血で回る。
- (異フ)32.マイノリティの烙印を(作:ミカヅキ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第8話』について感想書いてく
- 『第12話』について感想書いてく
- 『第17話』について感想書いてく
- 愛はおっぱいで育め。
- (異フ)34.婚活サイトに登録したら、堅物の女騎士団長がやってきた(作:太刀川 主 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『「おっぱい揉んでいい感じですか?」』について感想書いてく
- 『「え、何スか。隊長、照れてるんスか」』について感想書いてく
- 『「触るよ」』について感想書いてく
- ……アカン。コイツもうどうしようもない……。※天使です。
- (異フ)35.この天使と生活をするのは罰ゲームではないだろうか?(作:まるまじろ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第13話・異世界は不思議の宝庫』について感想書いてく
- 『第29話・魔王とその仲間達』について感想書いてく
- 『第70話・幼女と童女とドラゴンと、想いを寄せる二人』について感想書いてく
- 勇者は人を惹き付ける。たとえ、それが霊だとしても。
- (異フ)36.憑依騎士道 ~幽霊の力を借りて民と国を救います~(作:伊乙式 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『②-ルゥナママ-』について感想書いてく
- 『⑤-ミリシャの気持ち-』について感想書いてく
- 『⑱-女傑侯-』について感想書いてく
- 乙女+海軍知識+初実戦=たおやかな修羅場
- (異フ)37.乙女の海上護衛戦記(作:野口健太 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『着任 一〇月五日 一二五〇時』について感想書いてく
- 『見えざる敵 同日 一二五〇時』について感想書いてく
- 『旅路は続く 同日 二三五五時』について感想書いてく
- 誰がために鍛。誰がために進。誰がために志。
- (異フ)38.碧涙~碧血双傳【上篇】~(作:宵白蓮 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『武龍双侠第一 (三)』について感想書いてく
- 『夜雨対牀第四 (一)』について感想書いてく
- 『夜雨対牀第四 (五)』について感想書いてく
- 異世界で、好きな人に膝枕する幸せを知りました。
- (異フ)40.蒼き月夜に来たる(作:ながる 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『48.フナデ』について感想書いてく
- 『58.森にヒソムもの』について感想書いてく
- 『68.ヨルを越えて』について感想書いてく
- 「我を見よ。己を見よ」と大鹿は言った。かつて王子は臆病者と呼ばれていた。今、尊き龍の風と共に在る。
- (異フ)41.龍の国の歌姫(作:高岡ミヅキ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第2話 レッドの意思』について感想書いてく
- 『第6話 マイアの国』について感想書いてく
- 『第12話 戦好きの王、戦嫌いの王子』について感想書いてく
- 勇者も魔王も否定した転生者、最後に断つのは己自身。
- (異フ)42.魔王と勇者を倒して世界の脅威になります(作:黒鳥だいず 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第5話 探索という名の制圧』について感想書いてく
- 『第13話 外道の怪物、覚醒』について感想書いてく
- 『第21話 もはや道はなく』について感想書いてく
- その蒸気で、何を為す?
- (異フ)43.ボクっ娘ライネ、蒸気鎧を纏って魔術師と共に巨悪と戦う(作:キロール 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第6話 バンカー内の攻防』について感想書いてく
- 『第13話 戦争の名残』について感想書いてく
- 『第29話 迫る決戦の時』について感想書いてく
- 『死因:馬車が揺れたから』とかあんまりなので、猫と仲良くなれるようお願いしました。
- (異フ)45.猫は世界の支配者だった! ~失恋と死を経て、もっさり令嬢が人生をリスタートします~(作:ZUZU 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第8話 マイカは心配しない』について感想書いてく
- 『第15話 大人たちは気遣われる』について感想書いてく
- 『第25話 マイカは友達にがっつく』について感想書いてく
- バトル選挙には「人」と「情報」の量が大事。怒濤の勢いでたたみかける!
- (異フ)46.ティル・ナ・ノーグの最強騎士〜「生ける理不尽」と呼ばれた少年が挑む、理不尽なミッション(作:風庭悠 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第8話:無謀すぎる、突撃。』について感想書いてく
- 『第95話:踊りすぎる、猫耳(オジサマ)。❶』について感想書いてく
- 『第240話:結束しすぎる、仲間。②』について感想書いてく
- 人が獣になる事件が問いかける。「この国の人々は、何からできている?」
- (異フ)47.人間原基(作:黒鍵猫三朗 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『1.秘密を共有するのは仲間の証拠 1.4』について感想書いてく
- 『2.森の診療所には綺麗なお姉さんがつきもの 2.3』について感想書いてく
- 『2 国が傾く時』について感想書いてく
- 世界は神の盤上遊戯。次の一手と引き換えに、埃まみれの日常が焦土と化す。
- (異フ)48.war game(作:@unkman 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第2話 アシュレイ』について感想書いてく
- 『第5話 逃避』について感想書いてく
- 『第10話 追跡』について感想書いてく
- オーソドックスな魔王討伐に時間旅行と並行世界を組み合わせた意欲的な群像劇。
- (異フ)49.たましいと記憶の旅(作:古都旅人 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第9話 勇者が発つまで』について感想書いてく
- 『第16話 旅の途中 ある村のある宿屋』について感想書いてく
- 『第25話 漆黒の相棒』について感想書いてく
- このミステリーの特徴は、『本物の』吸血鬼が存在することです。
- (現フ)4.誰が吸血鬼を殺したか?――または探偵ルードヴィッヒの推理(作:冬野ゆな 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『4.依頼人と疑惑』について感想書いてく
- 『12.サロンにて、細工士は憂う』について感想書いてく
- 『21.黄金の手がかり』について感想書いてく
- あるところに いだいなるまほうつかいが おりました ――それも、俺のすぐ近くに。
- (現フ)6.魔法使いと珈琲を(作:宇部 松清 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『2-1』について感想書いてく
- 『5-3』について感想書いてく
- 『9-3』について感想書いてく
- 輪廻。それは『流星となって舞い戻ること』。
- (現フ)7.星にねがいを。(作:空唄 結。 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『1』について感想書いてく
- 『*****』について感想書いてく
- 『おわらないしあわせを。』について感想書いてく
- 俺様キャラと不思議君に振り回される男たちの日常。
- (現フ)8.英雄たちの舞台裏(作:猫田芳仁 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『2発め 恐怖の同居人』について感想書いてく
- 『6発め 一時預かりします』について感想書いてく
- 『14発め ほんとの願い』について感想書いてく
- 『恨み』で喪い――その果てに得たものは。
- (現フ)16.かわのほとりのみ(作:所為堂 篝火 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『泣いた鬼.一』について感想書いてく
- 『隠れ鬼.五』について感想書いてく
- 『妹.二』について感想書いてく
- 騒がしい姫たちと、騒がしい日常を、蹴りで救って取り戻せ!
- (現フ)17.おきけんっ! ~ 間六彦とグレープフルーツ姫~(作:青貴空羽 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『痴話げんか?』について感想書いてく
- 『パワースポット』について感想書いてく
- 『変わり、はじめてる』について感想書いてく
- 闇と血反吐と陰謀の産着の中へ、彼はいかにして生まれたか。
- (現フ)18.捨てるに覚える子の慟哭を(作:神取直樹 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『蝸牛』について感想書いてく
- 『貧且』について感想書いてく
- 『開』について感想書いてく
- 巡査部長・熾堂雅宗。種族・喰人族。法と正義の名の下に、人を喰う。
- (現フ)21.ファンタスティック・ジャパン!(作:景丸義一 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『Part 1』について感想書いてく
- 『Part 4』について感想書いてく
- 『Part 5』について感想書いてく
- 若く、強く、美しい『娘』への、愛が、嫉妬が、意地が、彼女に全てを悟らせた。『あんたは私と一緒に死ぬんだよ!』
- (現フ)22.竜殺しの熟女とニセモノのムスメ(作:細茅ゆき 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『竜見さゆり、40歳』について感想書いてく
- 『灰とダイヤモンド(1)』について感想書いてく
- 『乙ヶ宮市上空』について感想書いてく
- 聖獣、妖怪、付喪神。そんな少女たちの学園ファンタジー。「明日は何が起こるかな?」
- (現フ)23.聖獣遊戯(作:ふんわり塩風味 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第16話『また明日』』について感想書いてく
- 『第57話『せっかちな子だね』』について感想書いてく
- 『『最高の所有者と明るい未来』』について感想書いてく
- 復讐の最強鬼神は、家庭的な幼馴染とケモ耳幼女に振り回される。
- (現フ)25.鬼を喰らう鬼神~最強の力を手にした少年の復讐の物語~(作:北条 氏也 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第6話』について感想書いてく
- 『第28話』について感想書いてく
- 『第43話』について感想書いてく
- 彼にとって『声』には3つの意味がある。破壊、願望、そして愛。
- (現フ)26.咆哮のルドルフ(作:淡 湊世花 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第4話 剣と嘶き』について感想書いてく
- 『第11話 夜明け前の話し合い』について感想書いてく
- 『第14話 ささやく獣、いななく理性』について感想書いてく
- 30代地方公務員。独身。苦手なもの、走り屋。特技、走り屋。
- (現ド)1.ミッドナイトウルブス(作:石田 昌行 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第三話:走り屋の定義』について感想書いてく
- 『第二十話:魔術師出陣』について感想書いてく
- 『第二十九話:教え子たち、それぞれ』について感想書いてく
- 陽のあたる放送室で、晴れやかに成長した彼女を見届けよう。
- (現ド)3.陽のあたる放送室で - 北葉高校放送部日誌 -(作:朝海拓歩 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第7話 世話の焼ける同級生たち【楠見夏貴】』について感想書いてく
- 『第17話 飲み込む言葉【三吉千里】』について感想書いてく
- 『第27話 もう一度【楠見夏貴】』について感想書いてく
- 愛されなかった少年たちのサクセスストーリー。愛よ届け、この歌で。
- (現ド)4.【完結】YR-hunger for affection boys-(作:山西音桜 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第3話 アイドルは顔だけではありません』について感想書いてく
- 『第6話 アイドルへのサプライズ法』について感想書いてく
- 『第10話 アイドルの努力の結果は』について感想書いてく
- 思いっきり遊んだ子ども時代、僕たちはこんな景色を見ていたのだ。
- (現ド)5.智也のサドル(作:万里 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『智也のサドル』について感想書いてく
- 巣立ちを見守る家族になろう。
- (現ド)6.藍色の家族(作:万里 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第二話 誕生』について感想書いてく
- 『第三話 襲撃その一』について感想書いてく
- 『第四話 襲撃そのニ』について感想書いてく
- 存在しない最前線――確かな知識と筆力で描かれる特殊部隊のリアルに、飛び込め。
- (現ド)7.Stand by,Stand by(作:ボルヴェルク 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第2話』について感想書いてく
- 『第3話』について感想書いてく
- 『第4話』について感想描いてく
- 触れ合えない触れ合いに感動。
- (現ド)8.いつか探した私の答え(作:まるまじろ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『Answer6・本音』について感想書いてく
- 『Answer12・約束』について感想書いてく
- 『Answer15・二人で過ごす時間』について感想書いてく
- 感動に至る心理学。彼女は、少年の心の機微から弱さを見せることの大切さを学ぶ。
- (現ド)10.命の天秤(作:月影 夏樹 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『三人の個性』について感想書いてく
- 『初めて見せる少年の心と涙』について感想書いてく
- 『本当の気持ち』について感想書いてく
- いじめを苦に自殺した少女を前にして、あなたは何も言えないでいる。
- (現ド)11.悪に制裁を。(作:愛佳 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『4.一週間以内に決めて』について感想書いてく
- 『14.この道しか』について感想書いてく
- 『15.本当に?』について感想書いてく
- 姉を、ライバルを、自分の弱さを。超えろ、駆け抜け。弾丸のように。
- (現ド)12.氷上の弾道(作:万里 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『一章 遠き姉の背中』について感想書いてく
- 『六章 明日への希望』について感想書いてく
- 『九章 氷上の戦士に祝福を』について感想書いてく
- この純愛、常人には理解不能。彼らは墜ちた。
- (現ド)13.彼女を堕とせ 蜘蛛のように(作:中田祐三 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第5話』について感想書いてく
- 『第11話』について感想書いてく
- 『第19話』について感想書いてく
- 高校生幹事長マニフェストとその結果集。
- (現ド)14.ショタ幹(作:源 綱雪 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『4月下旬』について感想書いてく
- 『人気と未来』について感想書いてく
- 『鉄道政策(利之視点)』について感想書いてく
- ドラッグは最低だと言う奴に問う。あんたは、この世界をくだらないと思ったことがあるか。
- (現ド)15.『legal smoke』(作:中田祐三 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第5話』について感想書いてく
- 『第14話』について感想書いてく
- 『第22話』について感想書いてく
- 疲れたときほど味わって欲しいもの――珈琲。哲学。この作品。
- (現ド)16.占うバリスタ(作:青い向日葵 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『Ⅴ★教皇 THE HIEROPHANT.』について感想書いてく
- 『【休憩】愛と冒険の長い一日』について感想書いてく
- 『ⅩⅨ★太陽 THE SUN.』について感想書いてく
- 肉体言語の理解(わか)る奴は来い。命を懸けて魅せてやる。台本など要らん。
- (現ド)17.リングの牙と呼ばれた男(作:チャンスに賭けろ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第3話』について感想書いてく
- 『第17話』について感想書いてく
- 『第23話』について感想書いてく
- 零細企業VS大企業。下っ端VS社長。信義と情熱を武器に牙を剥け。戦いの舞台は――不動産だ。
- (現ド)18.上等だ、受けて立つぜ(作:Maro 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『上等だ、受けて立つぜ』について感想書いてく
- 「飴は甘いよ」と彼女は教えてくれた。命を懸けて、教えてくれた。
- (現ド)20.飴と傘(作:こざくら研究会 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第2話 掃除当番』について感想書いてく
- 『第4話 中間テスト』について感想書いてく
- 『第6話 事件の話』について感想書いてく
- 『日常モノ』に『テーマ』を織り込むにはどう描けば良いか――それを教えてくれる作品。
- (現ド)21.放課後対話篇(作:雪世 明良 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第8話 偽物を本物に』について感想書いてく
- 『第26話 勝ち組の意味』について感想書いてく
- 『第28話 マナーの基準と来訪者』について感想書いてく
- カワイイ。カガヤキ。アナーキー。
- (現ド)22.ゲットバック ザ アナーキーズ(作:権ヨスコ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第2話 スカウト2』について感想書いてく
- 『第5話 チャリティ』について感想書いてく
- 『第12話 アイカツ』について感想書いてく
- 体が宝石になって死に至る奇病。その色は、患者の心を表すという。
- (現ド)24.無色透明人間(作:朔 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第1話』について感想書いてく
- 『第2話』について感想書いてく
- 『第3話』について感想書いてく
- まばゆく輝き、切なく沈んで、また昇る――夏の太陽のような三人の物語。
- (恋愛)1.夏、あのバスに乗って消えたものを探すなら(作:まご 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第10話 明日香の彼氏』について感想書いてく
- 『第27話 全ての高校生は、夏を幸せに生きる権利がある』について感想書いてく
- 『第42話 八つ当たらせてもらう』について感想書いてく
- 様々な愛の形を、この社会が受け入れたとき――『彼ら』の物語は新しい始まりを迎えるのです。
- (恋愛)2.ほんとの春を探してみたら(作:aoiaoi 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『それぞれの思い』について感想書いてく
- 『心地いい関係』について感想書いてく
- 『報告(2)』について感想書いてく
- 2月14日――あなたは二度、驚かされる。
- (恋愛)3.Alptraum. -a tale of valentine's tragedy .(作:正保院 左京 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第二編 嫉妬、或いは…』について感想書いてく
- 『PS 私の願い』について感想書いてく
- 『QED この世界の創造主(クリエーター)』について感想書いてく
- 歴史の影を背負う子爵と、平凡な町娘とのロマンス。けれどこの娘、黙ってない。
- (恋愛)4.ラピスラズリと琥珀(作:なのるほどのものではありません 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第3話:子爵様が結婚適齢期に積極的に婚期を逃したがる件』について感想書いてく
- 『第7話:年端もいかないご令嬢に宣戦布告された件』について感想書いてく
- 『第18話:私の借金は剣ではなくペンをとった結果だった件』について感想書いてく
- 古代ローマの愛は全てを溶かす。恐怖、誤解、身分、そして唇。
- (恋愛)5.雇われ医師と傲慢な求婚者 ~古代ローマ身分差恋愛事情~(作:綾束 乙 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第1章 屈辱の出会い 4』について感想書いてく
- 『第5章 揺れ惑う境界線 2』について感想書いてく
- 『第14章 深夜の密会 2』について感想書いてく
- Web版源氏物語。イケメンは恋で出来ている。
- (恋愛)6.げんこいっ! ~ 源氏ア・ラ・モード 恋クリーム仕立て ~(作:桜井今日子 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『本日もパレス六条平安なり』について感想書いてく
- 『月夜の品定め 満月の夜』について感想書いてく
- 『月下のお裁き桜散る』について感想書いてく
- 本好きの女の子が、本物の恋に出逢うまでの物語。
- (恋愛)7.本好き少女の恋愛事情(作:薄紅サクラ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第12話』について感想書いてく
- 『第44話』について感想書いてく
- 『第127話』について感想書いてく
- あらゆる選択肢を揃えた、紛う事なき完全無欠のラブコメ。信じてないのは主人公だけ。
- (恋愛)8.俺はラブコメがしたいッ!(作:まるまじろ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第10話・お兄ちゃん×ヤキモチ』について感想書いてく
- 『第74話・気合×意気込み』について感想書いてく
- 『第203話・告白×タイミング』について感想書いてく
- 珠玉の恋愛短編集。あなたが共感する「私」に、「俺」に、きっと出逢える。
- (恋愛)9.恋日恋夜 ~Renjitsu*Renya~(作:aco 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『scene1*「初めて」』について感想書いてく
- 『scene13*「月」』について感想書いてく
- 『scene81*「裏切り」』について感想書いてく
- 彼女にとって愛とは、鉄格子の向こう、有刺鉄線の先にあるもの。
- (恋愛)12.ブラックな恋愛(作:美春繭 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第6話愛情表現 1』について感想書いてく
- 『第14話疑惑 5』について感想書いてく
- 『第23話外れぬ首輪 3』について感想書いてく
- この気持ち、わかって欲しい。
- (恋愛)14.あなたに帰りたい(作:美瞳まゆみ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第2話 恋人時代』について感想書いてく
- 『第6話 偽りの恋人』について感想書いてく
- 『第7話 偽りの接吻』について感想書いてく
- 真っ白な雪の下、肩と心が隣同士。
- (恋愛)15.真っ白な想い(作:まるまじろ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第1話・二人だけの部活動』について感想書いてく
- 『第2話・隣にはいつもその笑顔』について感想書いてく
- 俺なんかが彼の側に居ていいのだろうか。伝えたい。「幸せにします」と。
- (恋愛)17.エリート変人と麗しき変人の奇妙な契約(作:aoiaoi 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『彼女』について感想書いてく
- 『来訪者』について感想書いてく
- 『準備』について感想書いてく
- せめて涙の数だけ、この世に長く留まっていて欲しかった。
- (恋愛)18.君につなぐ(作:金線下 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第2話 未練』について感想書いてく
- 『第3話 想い』について感想書いてく
- 『第6話 君につなぐ』について感想書いてく
- 本心筒抜けノンストップ。熱く語れコンプレックス。
- (ラコ)1.さかさまハート(作:@hawkin 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『3 シロちゃん大好きクラブと口なし女 その1』について感想書いてく
- 『6 口なし女となめくじ男 その3』について感想書いてく
- 『7 なめくじ男となめくじ女 その2』について感想書いてく
- 奥様は外国人(の幽霊)。
- (ラコ)3.俺の妻は幽霊だ(作:高峰輝雄 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『ホテル その1』について感想書いてく
- 『秋葉原 その3』について感想書いてく
- 『成田空港 その3』について感想書いてく
- 演劇部、吹奏楽部、美術部。それぞれの青春と恋愛。みんな違って、みんな微笑ましい。
- (ラコ)4.文化部少年たちの恋模様(作:山西音桜 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『小さな役者に五分の魂①』について感想書いてく
- 『トランペット吹きの事情④』について感想書いてく
- 『最も美しい嘘の花②』について感想書いてく
- 丁寧に描かれたイチャラブ+飯テロ。
- (ラコ)5.料理と花と考古学(作:万里 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第二章 ベビーカステラと撫子』について感想書いてく
- 『第三章 クッキーとコスモス』について感想書いてく
- 『第四章 パンケーキと勾玉』について感想書いてく
- 「やらかしたあぁぁ!!」な美少女から始まる部活系日常ラブコメディ。
- (ラコ)6.パンが無ければ本を読めば良いじゃない!(作:水無月せきな 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『霧島美鈴の所感』について感想書いてく
- 『福智「じゃん、これが約束の品だよ!」』について感想書いてく
- 『福智瑠璃子の動揺』について感想書いてく
- 乱武魂召(ラブコメ)。
- (ラコ)7.喧拳囂go!(けんけんごうごー)~本格格闘技学園青春成長中二病ラブコメ~(作:青貴空羽 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『引け目』について感想書いてく
- 『咆哮』について感想書いてく
- 『拳』について感想書いてく
- 私はスナイパー。弾倉に込めるは殺意と復讐と、ご主人様《吸血鬼》への想い。
- (ラコ)8.吸血鬼と眷属の弾丸協奏曲《バレットコンツェルト》(作:トリジコン@四葉車中毒 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第一章 第六滴 ケーキ』について感想書いてく
- 『第二章 第十滴 この世界に争いがなかったら?』について感想書いてく
- 『第四章 第三滴 旅立ち 陽炎』について感想書いてく
- ゾンビにだって、過去はある。絆はある。愛はある。
- (SF)1.死者、インゴルヌカにて(作:富士普楽 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『がらくた声の訴え』について感想書いてく
- 『まだ続くかもしれない人生を相談しよう』について感想書いていく
- 『黒い涙』について感想書いてく
- 姉と過ごす終末。
- (SF)2.終わる世界に天使は舞う(作:ごんべえ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第2話 隠者』について感想書いてく
- 『第10話 塔』について感想書いてく
- 『第16話 月』について感想書いてく
- 「言葉にならない」を言葉で表した掌編。
- (SF)3.地底の星空(作:矢口ひかげ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第1話』について感想書いてく
- あなたは、ゲームで負けて悔しいと歯を食いしばったことはあるか?
- (SF)4.電脳戦線黙示録~War of The Apocalypse~(作:Win-CL 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『2018年 3月末 アルマゲドン―②』について感想書いてく
- 『2018年 10月末 アルマゲドン―②』について感想書いてく
- 『2019年 1月 閑話』について感想書いてく
- ロボット。純粋な心。妖精。歌――SFをファンタジックに彩った意欲作。
- (SF)5.アイアンハート――宇宙樹と歌う世界(作:柚緒駆 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第3話 黒いゴルゴン』について感想書いてく
- 『第12話 小さな願い』について感想書いてく
- 『第34話 声を』について感想書いてく
- 鳥が鳥の世界を救う群像劇。純粋にストーリーを楽しみたい人向け。
- (SF)6.もーきん ずばばばばーん!(作:柚緒駆 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第2話 昼休みの戦い』について感想書いてく
- 『第11話 嘘と本当』について感想書いてく
- 『第22話 掌握完了』について感想書いてく
- これは作者のサイエンス・フィクション(科学的空想)である。迷子にならないよう堪能せよ。
- (SF)7.仮想箱_synonym(作:kinomi 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『04_SandBox_01』について感想書いてく
- 『25_DanceBox_02』について感想書いてく
- 『63_MeteoriteBox_22』について感想書いてく
- 姉の理想をただ見つめ、世界の全てに背を向けた。
- (SF)8.血棺炉神ヴァルヴェスティア(作:鯖田邦吉 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『A.D.2009 東京』について感想書いてく
- 『影法師』について感想書いてく
- 『誘(いざな)い』について感想書いてく
- 宇宙を駆れ、標的を穿て! 技術の粋を集めた最新鋭船は、パイロットの精神を移植した『宇宙のドリル』!
- (SF)12.遊星迎撃隊―Starship Breakers(作:暗黒星雲 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第6話 天体衝突と恋人たち』について感想書いてく
- 『第12話 楽しい宇宙旅行』について感想書いてく
- 『第29話 漆黒のDDD』について感想書いてく
- 繰り返されるのは、いじめだけではない。
- (ホラ)2.01010011・01100011 011010010 1110010 01100011 01101100 01100101/s・circle(作:ネームレス 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第10話00001010 ビギニング』について感想書いてく
- 『第16話00010110 桜木ミサ ―黒MISA―』について感想書いてく
- 『第26話00011010 サバト』について感想書いてく
- 第三章からがヤバい。「異世界転移の半歩手前」を描いた学園ホラー。
- (ホラ)3.境界の扉(作:衣谷創 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『2-8 クエスト失敗』について感想書いてく
- 『3-7 旧制流田中等学校校舎』について感想書いてく
- 『4-5 閉まっている』について感想書いてく
- 引き金の重さは、リア充をサバイバーにする。
- (ホラ)5.ブラックビート(作:坂戸樹水 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第4話』について感想書いてく
- 『第31話』について感想書いてく
- 『第66話』について感想書いてく
- お伽噺の青鬼は往く。ひとびとの平穏と幸せのために。
- (ミス)1.御伽クライム(作:ネームレス 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第1話 捜査開始』について感想書いてく
- 『第20話 来客』について感想書いてく
- 『第44話 桃太郎』について感想書いてく
- 闘魂LIVE in 元禄三年。
- (歴伝)1.元禄ぷろれす武芸譚 ケンタくん、ラリアット!(作:石田 昌行 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第十一話:益田街道』について感想書いてく
- 『第十七話:悪侍、ふたたび』について感想書いてく
- 『第二十七話:秋山邸の変』について感想書いてく
- 剣の神は百年に一度、天才を地上へ遣わす。
- (歴伝)4.あの空の向うへ(作:Maro 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『旅立ち』について感想書いてく
- 青森県弘前市には「美」が集う。自然。人。鬼。
- (歴伝)6.【連作短編】魔道都市妖宴集(作:深上鴻一:DISCORD文芸部 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第五話 すべての作り手たちは《カクヨム版》』について感想書いてく
- 『第一五話 フォークとスプーン』について感想書いてく
- 『第二四話 紫苑と天狼』について感想書いてく
- 時は鎌倉。落ち延びた平家方の末裔達は、本物の平穏と引き換えに偽りの物の怪となる。
- (歴伝)7.こもりくの地のその奥で(作:石谷 弘 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第一章 物の怪の棲む里』について感想書いてく
- 『第四章 里の始まりの物語』について感想書いてく
- 『第八章 誰が命か』について感想書いてく
- 其の刀鍛冶、闇で闇を研ぐ者也。
- (歴伝)8.鍛冶屋兼因縁引受人 幻鷲霊斬(作:魅娜波 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『過去の片鱗一』について感想書いてく
- 『ただ働き三』について感想書いてく
- 『侵される日常一』について感想書いてく
- 対話した。残せた。さあ、死が待ってる。
- (歴伝)9.バヤズィット王子の処刑(作:崩紫サロメ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第6話 遠近法は嫌いだ』について感想書いてく
- 『第10話 断食月の始まり』について感想書いてく
- 『第16話 合理的に狂っていく世界(後編)』について感想書いてく
- 実際に廃墟で出会った、二匹の猫の話。
- (エノ)1.人のいない場所(作:矢口ひかげ 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『人のいない場所』について感想書いてく
- 現役生の実体験だから面白い! 工業高校のリアルとエール。【KYは「空気読めない」ではなく…】
- (エノ)3.現役工業高校生(機械系学科)が工業高校を語ってみた(作:二魚 煙 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『mm(ミリメートル)が常識の工業高校』について感想書いてく
- 『夏は暑いぞ(30℃越え)、溶接は熱いぞ(約3000~20000℃)』について感想書いてく
- 『工業高校学習物語 専門教科編』について感想書いてく
- 目を閉じれば、「ありがとう」のメッセージ。
- (詩他)4.僕は夢の中で(作:ケンジロウ3代目 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『短編小説 僕は夢の中で』について感想書いてく
- もふもふゴールデンレトリーバー+「大好きですご主人様!」=究極の癒しと感動
- (詩他)6.ハチミツ色の日々(作:無月弟 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『お散歩に行こうご主人様』について感想書いてく
- 『バイバイ、ご主人様』について感想書いてく
- 『番外編 この子をよろしくね、ご主人様』について感想書いてく
- New! ※※※ここから先は新規掲載作品です※※※
- 新規掲載作品について
- 純情男子と童顔イケメンの、甘くて寂しくて強引なキス。
- (ラコ)9.どうしても、好きだから。(作:𠮷田 樹 様) ※完結お疲れ様でした※
- 『第1話「好きなんだ。」』について感想書いてく
おすすめレビュー
★121
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
カクヨム書庫の宣伝パンフレット! 桜井今日子
自主企画「あなたの完結作品、もう一度宣伝しませんか?」の企画主さまが読んだ作品の感想とキャッチコピーをまとめた書庫です。
200を超える応募作品をこつこつと目を通して書いてくださる感想とキャッチコピーはまさにそのまま作品の宣伝パンフレットです。
本の帯に書いてあるようなキャッチコピー群の中から気になる作品へ誘導してもらえます。
ジャンルも字数もさまざまな作品を誠実に宣伝してくれる広告代理店のような作品(書庫)です。
なかなかできることではありません。
頭が下がります。
素晴らしい企画をありがとうございます。
小説情報
完結作品専用書庫【おびよみ】
和成ソウイチ@書籍発売中 @wanari
参加した自主企画イベント
- カクヨム作品の感想・批評・紹介・書評エッセイを書いている人集まれ! 終了・2020年6月20日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2020年6月14日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2020年6月7日終了
- 作品紹介をしている小説を募集します 終了・2020年1月31日終了
- 埋もれてしまった完結作品が読者を待つ本棚 終了・2019年7月20日終了
- GWはここから探そう。作品を推薦するページ(自作を除く) 終了・2019年5月6日終了
- エッセイ・ノンフィクション・創作論・評論 終了・2019年4月27日終了
- 第四回、他薦企画! 終了・2019年1月31日終了
- これまでに自主企画で『講評します』『作品紹介します』と呼びかけた方々、集まりましょう 終了・2019年1月31日終了
- 感想・評論・レビュー・紹介作品集まれ 終了・2018年12月31日終了
- カクヨム作品を語る会 終了・2018年9月27日終了