参考文献
*このほかに、映像資料としてNHKスペシャル「シルクロード」、同「文明の道」、国立民族学博物館の展示と映像ライブラリー、広島県立美術館の中央アジア・コレクションなどを参考にしています。
『文化人類学(カレッジ版)』 波平 恵美子・編 医学書院
『文化人類学入門』 祖父江 孝男 中公新書
『民族の世界地図』 21世紀研究会編 文春新書
『色彩の世界地図』 21世紀研究会編 文春新書
『常識の世界地図』 21世紀研究会編 文春新書
『食の世界地図』 21世紀研究会編 文春新書
『世界の食べもの 食の文化地理』 石毛 直道 講談社学術文庫
『原理主義とは何か』 小川 忠 講談社現代新書
『民族とは何か』 関 曠野 講談社現代新書
『紛争の心理学』 A.ミンデル 講談社現代新書
『プロセス指向心理学』 A.ミンデル 春秋社
『トランスパーソナル心理学入門』 諸富 祥彦 講談社現代新書
『身分差別社会の真実』 斎藤 洋一 他 講談社現代新書
『グラフィック 社会心理学』 池上 知子 他 サイエンス社
『神、この人間的なもの』 なだいなだ 岩波新書
『民族という名の宗教』 なだいなだ 岩波新書
『増補 普通の人びと』 C.R.ブラウニング ちくま学芸文庫
『増補 民族という虚構』 小坂井 敏晶 ちくま学芸文庫
『社会心理学講義 〈閉ざされた社会〉と〈開かれた社会〉』 小坂井 敏晶 筑摩選書
『大人も子どももわかる イスラム世界の「大疑問」』 池上 彰 講談社α新書
『インド神話』(『Indian Mythology』) Veronica Ions 青土社
『インド歴史散歩』 小西 正捷 河出書房新社
『インド神話入門』 長谷川 明 新潮社
『迷宮のインド紀行』 武澤 秀一 新潮選書
『インド文明5000年の謎』 宮元 啓一 光文社
『ヒンドゥー教』 クシティ・モーハン・セーン 講談社
『ヒンドゥー教・インドの聖と俗』 森本 達雄 中公新書
『インド社会と新仏教・アンベードカルの人と思想』 山崎 元一 刀水歴史全書
『不可触民と現代インド』 山際 素男 光文社新書
『不可触民の道・インド民衆のなかへ』 山際 素男 光文社
『不可触民・もうひとつのインド』 山際 素男 光文社
『破天・一億の魂を掴んだ男』 山際 素男 南風社
『マハーバーラタ・インド千夜一夜物語』 山際 素男 光文社新書
『世界の神話がわかる』 吉田 敦彦 他 日本文芸社
『神道用語の基礎知識』 鎌田 東ニ 編 角川書店
『バガヴァッド・ギーター』 上村 勝彦 岩波文庫
『インド神話・マハーバーラタの神々』 上村 勝彦 ちくま文芸文庫
『バガヴァッド・ギーターの世界』 上村 勝彦 NHKライブラリー
『インド哲学へのいざない』 前田 専学 NHKライブラリー
『マザー・テレサ』 沖 守弘 くもん出版
『NHKスペシャル文明の道①・アレクサンドロスの時代』 山本 展也 他 NHK出版
『NHKスペシャル文明の道②・ヘレニズムの仏教』 菊地 正浩 他 NHK出版
『NHKスペシャル文明の道③・海と陸のシルクロード』 山本 展也 他 NHK出版
『NHKスペシャル文明の道④・イスラムと十字軍』 菊地 正浩 他 NHK出版
『NHKスペシャル文明の道⑤・モンゴル帝国』 山本 展也 他 NHK出版
『森林の思考・砂漠の思考』 鈴木 秀夫 NHKブックス
『砂の文明・石の文明・泥の文明』 松本 健一 PHP新書
『アジアの歩き方』 野村 進 講談社現代新書
『インドの歴史』 近藤 治 講談社現代新書
『古代インド』 中村 元 講談社現代新書
『アフガニスタンの美』 谷岡 清 小学館
『せかいいち うつくしい ぼくの村』 小林 豊 ポプラ社
『Siden vaegen』 Sven Anders Hedin 新潮社
『ダライ・ラマ自伝』 ダライ・ラマ 文春文庫
『チベット』 フランソワーズ・ポマレ 創元社
『チベットの死者の書』 川崎 信定 訳 筑摩書房
『チベット・生と死の知恵』 松本 栄一 平凡社出版
『セブン・イヤーズ・イン・チベット』 ハインリヒ・ハラー 角川文庫
『チベット~曼陀羅の国』(写真集) 松本 栄一 他 小学館
『失われた魂・チベット』(写真集) 遠藤 正雄 時事通信社
『ネパール・神々の住まう天空の国』(写真集) 太田 道夫 光村推古書院
『ヒマラヤ百花』(写真集) 内田 良平 朝日ソノラマ
『KAILAS チベット聖地巡礼』(写真集) 松本 栄一 小学館
『チベットで食べる・買う』 長田 幸康 祥伝社
『アジア・包』(上・下) 遠藤ケイ 山と渓谷社
『西域のカザフ族を訪ねて』 加藤 公夫 連合出版
『遺跡が語るアジア』 大村 次郎 中公新書
『さまよう死生観 宗教の力』 久保田 展弘 文春新書
『死ぬ瞬間』 E・キューブラー・ロス 読売新聞社
『続・死ぬ瞬間』 E・キューブラー・ロス 読売新聞社
『死ぬ瞬間の子供達』 E・キューブラー・ロス 読売新聞社
『内陸アジア史の展開』 梅村 坦 山川出版社
『オアシス国家とキャラヴァン交易』 荒川 正晴 山川出版社
『遊牧国家の誕生』 林 俊雄 山川出版社
『匈奴 古代遊牧国家の興亡』 沢田 勲 東方書店
『元朝秘史』 小澤 重男 訳 岩波文庫
『モンゴル 民族と自由』 田中 克彦 岩波書店
『シルクロード』 長澤 和俊 講談社
『シルクロードの謎』 町田 隆吉 光文社
『歴史の舞台』 司馬 遼太郎 中公文庫
『アジアの帝王達』 植村 清二 中公文庫
『万里の長城・攻防三千年史』 来村 多加史 講談社
『疾駆する草原の征服者―遼 西夏 金 元』 杉山 正明 講談社
『遊牧民から見た世界史(増補版)』 杉山 正明 日本経済新聞出版社
『大モンゴルの世界』 杉山 正明 角川ソフィア文庫
『モンゴル帝国の興亡』〈上・下〉 杉山 正明 講談社現代新書
『モンゴル帝国と長いその後』 杉山 正明 講談社学術文庫
『クビライの挑戦―モンゴルによる世界史の大転回』 杉山 正明 講談社学術文庫
『モンゴル帝国と大元ウルス』 杉山 正明 京都大学学術出版会
『世界史の誕生 モンゴルの発展と伝統』 岡田 英弘 ちくま文庫
『チンギス・ハーンとその子孫 もうひとつのモンゴル通史』 岡田 英弘 ビジネス社
『文明の十字路=中央アジアの歴史』 岩村 忍 講談社学術文庫
『スキタイと匈奴 遊牧の文明』 林 俊雄 講談社学術文庫
『モンゴルと大民帝国』 愛宕 松男、寺田 隆信 講談社学術文庫
『中国古代の民俗』 白川 静 講談社学術文庫
『シルクロードと大唐帝国』 森安 孝夫 講談社学術文庫
『タオ・老子』 加島 祥造 筑摩書房
『タオ=道の思想』 林田 慎之助 講談社現代新書
『騎馬民族国家』 江上 波夫 中公新書
『殷―中国史最古の王朝』 落合 淳思 中公新書
『周―理想化された古代王朝』 佐藤 信弥 中公新書
『中国古代史研究の最前線』 佐藤 信弥 星海社新書
『モンゴルに暮す』 一之瀬 恵 岩波新書
『中央アジア歴史群像』 加藤 九作 岩波新書
『遊牧民族の知恵』 大島 直政 講談社現代新書
『遊牧騎馬民族国家』 護 雅夫 講談社現代新書
『馬の世界史』 本村 凌ニ 講談社現代新書
『海の世界史』 中丸 明 講談社現代新書
『傭兵の二千年史』 菊地 良生 講談社現代新書
『ウマ駆ける古代アジア』 川又 正智 講談社選書メチエ
『ヒンドゥー教 インドという謎』 山下 博司 講談社選書メチエ
『モンゴルvs西欧vsイスラム』 伊藤 敏樹 講談社選書メチエ
『モンゴル帝国誕生―チンギス・カンの都を掘る』 白石 典之 講談社選書メチエ
『騎馬民族の心』 鯉渕 信一 日本放送出版協会
『草原と馬とモンゴル人』 楊 海英(オーノス・チョクト) 日本放送出版協会
『モンゴル草原の文人たち―手写本が伝える民族誌』 楊 海英(オーノス・チョクト) 平凡社
『逆転の大中国史―ユーラシアの視点から』 楊 海英(オーノス・チョクト) 文春文庫
『ユーラシア草原を生きる モンゴル英雄叙事詩』 ボルジギン・フスレ 三元社
『モンゴル風物誌―ことわざに文化を読む』 小長谷 有紀 東京書籍
『遊牧民のくらし』 小長谷 有紀 国立民族学博物館
『人類学者は草原に育つ~変貌するモンゴルとともに』 小長谷 有紀 臨川出版
『シベリアで生命の暖かさを感じる』 佐々木 史郎 臨川出版
『モンゴルの馬と遊牧民』 野沢 延行 原書房
『獣医さんのモンゴル騎行』 野沢 延行 山と渓谷社
『図説 モンゴル歴史紀行』 松川 節 河出書房新社
『ジンギス・カンの謎』 川崎 淳之介 講談社
『歴史群像シリーズ・チンギス・ハーン』 野沢 延行 他 学習研究社
『図説 モンゴル帝国の戦い』 R・マーシャル 東洋書林
『モンゴル・草原を渡る風』(写真集) 岡本 美知子 東方出版
『定本 黒部の山賊―アルプスの怪』 伊藤 正一 山と渓谷社
『ユーラシア考古学選書 ユーラシアの石人』 林 俊雄 雄山閣
『ユーラシア考古学選書 グリフィンの飛翔~聖獣からみた文化交流』 林 俊雄 雄山閣
『ユーラシア考古学選書 スキタイ 騎馬遊牧国家の歴史と考古』 雪嶋 宏一 雄山閣
『ユーラシア考古学選書 漢代以前のシルクロード~運ばれた馬とラピスラズリ』 川又 正智 雄山閣
『馬を飼うための完全ガイド HORSE CARE MANUAL』 Colin Vogel 著 Inter Zoo
『アジアとしてのシベリア~ロシアの中のシベリア先住民世界』 永山 ゆかり・吉田 睦 編 勉誠出版
『ユーラシアのなかの宇宙樹・生命の樹の文化史』 山口 博・正道寺 康子 編 勉誠出版
『ユーラシアの大草原を掘る~草原考古学への道標』 草原考古研究会 編 勉誠出版
『アジア・中近東・アフリカの民族衣装 衣装ビジュアル資料2』 芳賀 日向 グラフィック社
『Ethnic Sound Collection』 細野 晴臣 他 日本音楽教育センター
『La Voix De Globe』 細野 晴臣 他 日本音楽教育センター
『中央アジアを知るための60章(第2版)』 宇山 智彦 編 明石書店
『地球の歩き方・チベット』 地球の歩き方編集室編 ダイヤモンド社
『地球の歩き方・モンゴル』 地球の歩き方編集室編 ダイヤモンド社
『地球の歩き方・シルクロード』 地球の歩き方編集室編 ダイヤモンド社
『地球の歩き方・インド』 地球の歩き方編集室編 ダイヤモンド社
『モンゴル 草原の国を好きになる』 椎名 誠 他 トラベルジャーナル
『ワールドガイド・インド』 るるぶ社海外編集局 JTB
『旅の指差し会話帳・インド(ヒンディー語)』 岡口 良子 情報センター出版局
『旅の指差し会話帳・モンゴル(モンゴル語)』 川越 有希子 情報センター出版局
『旅の会話シリーズ・ヒンディー語』 町田 和彦 白水社
『初級モンゴル語』 塩谷 茂樹 他 大学書材
『ヒトの遺伝』 中込 弥男 岩波新書
『現代臨床精神医学』 大熊 輝雄 他 金原出版
『臨床遺伝医学』 古庄 敏行 他 診断と治療社
『標準外科学』 武藤 輝一 他 医学書院
『内科学』 上田 英雄 他 朝倉書店
『受精卵からヒトになるまで』 K.L.MOORE 医歯薬出版社
『Obsterics & Gynecology』 金剛 毅 医学評論社
『法医学』 若杉 他 医学書院
『ベッドサイドの神経の診かた』 田崎 義昭 他 南山堂
『神経心理学入門』 山鳥 重 他 医学書院
『筋ジストロフィーは、ここまで判った』 筋ジストロフィー研究連絡協議会 (同左)
『脳損傷の理解』 小暮 久也 他 MEDSI
『心の悩みの精神医学』 野村 総一郎 PHP新書
『児童虐待』 池田 由子 中公文庫
『子供のトラウマ』 西澤 哲 講談社現代新書
『隠された児童虐待』 鈴木 健治 文芸社
『トラウマにさよならする時』 池田 登 文芸社
『アダルトチルドレンの心理学』 荒木 創造 日本文芸社
『家庭という病巣』 豊田 正義 新潮新書
『図説 児童虐待全書』 M.モネスティエ 原書房
『立ち直るための心理療法』 矢幡 洋 ちくま新書
『トラウマの臨床心理学』 西澤 哲 金剛出版
『DSM-IV 精神疾患の分類と診断の手引き』 高橋 三郎 他訳 医学書院
『ICD-10 精神および行動の障害』 融 道男 他訳 医学書院
『心理学』 和田 秀樹 集英社
『多重人格』 和田 秀樹 講談社現代新書
『今日の精神科治療指針』 大原 健士郎 他 星和書店
『現代臨床精神医学』 大熊 輝雄 金原出版
『精神医学ハンドブック』 小此木 啓吾 他編 創元社
飛鳥 石燈 梓 @Azurite-mysticvalley
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます