応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第139話 楽園の家族達への応援コメント

    クオン氏が何となく…吹っ切れた感じがして、爽やかで素晴らしいです!

    未来へ向けて翔べ!クロノセイバー!!

    作者からの返信

    コメいつもありがとうございます!
    先生の言葉が支えとなっております!

    クオンはやはり、人とは違うマイナス
    とも言える出発点から人生を戦い抜いた
    人間です。
    忘れがちになりますが、彼はれっきと
    した身障者であり、そんな彼が同じ
    身障者の未来となって羽ばたく姿を
    描いております。

    願わくば、現代社会もそんな風に
    身体の自由不自由問わず、輝ける未来
    を目指す権利を平等に得られる世界に
    なれと思わずにはいられません。

    これより部隊は激戦へと突入して行き
    ます!
    蒼き奇跡の輝く姿を共に追って頂けたら
    思います!!

  • Ωエクセルテグ!名前からしてカッコよさがビンビンに伝わって来ます!!

    果たしてどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです!!

    作者からの返信

    コメありがとございます!
    そして装備の絶賛に、重ねてありがとう
    ございます!

    Ωエクセルテグの意味合いとしては、
    某ゲームの弓矢の上位装備にあった名称
    を当てております。
    文字どおり、彼方へ救いの手を届ける
    と言った意味合いも持ち、まさにΩの
    コンセプト通りな名前なのです!

    機体イメージとしては、某デンドロや
    某ミー◯ィアよりは、ダブル◯ーライ
    ザーが近いかとww

    となると個別に戦闘をするだけでなく
    後半では合体…ゲフンゲフン!

    とにかくジーナの愛機エクちゃんを
    よろしくお願いします!!

  • クオンとジーナのカップル同士も、斎とアーガスのライバル同士もエモ過ぎる!!!!

    甘と熱が合わさって出来たハートの嵐にノックアウト寸前でありますww

    作者からの返信

    熱過ぎるコメでこちらもノックアウト
    寸前…否、ノックアウトされました!
    感謝感激です!

    昨今の人の辿るべき人生を軽視した様な
    テンプレ作品が多い時代に風穴を開け
    られる様な、壮絶な人生を乗り越えた
    人間ドラマをこの作品へと盛り込んで
    います!

    比良坂先生の作品も、とても深く仁義
    に厚きストーリーが展開されているため
    負けられないと奮起しておりますよ!

    この辺りの話は一息つく感じとなり
    ますが、今後の壮絶なる激戦前の静けさ
    として捉えて頂ければと!

    共に切磋琢磨致しましょう!!

  • 蒼き双光!何と美しく、血湧きたたせる語句か!!
    戦場に立つ瞬間が楽しみでありますっ!!

    作者からの返信

    いつも読んで下さり、電光石火のコメ
    がありがたいです!

    ここに来てようやく霊装機が霊装機たる
    所以が語られ始めました!
    禁忌と呼ばれた機体が何故二人の搭乗者
    を要するのか…
    まずはその最初の輝きであるジーナへ
    焦点を当てて物語が進みます。

    機体の強化は即ち、主人公キャラ達の
    成長とリンクする…
    それこそがこのクロノセイバーで描き
    たい物語です!

    しばし双光の少女が辿る成長の物語を
    お楽しみ頂けたらと思います!

  • 大型機!良いですね!燃えますね!敵メカの中には絶対欲しい大型機!!ツボをわかっていらっしゃる!!!!
    敵もまた外堀を埋めつつありますね!!
    今後どうなるかドキドキであります!!!!

    作者からの返信

    コメありがとうございます!
    先生の応援があってこそです!

    ようやくと言っていいでしょう…
    大型機も含め、ザガーカルツの勢力
    がほぼ勢ぞろいしたかと思います!

    しかし現状、ΑはともかくΩの真の
    能力解放が未だに…

    今後はそこへ焦点が当てられた物語
    へと進みます!

    そして物語の中核でもあるヒロイン
    らの存在…何故霊装機はパイロットが
    二人必要なのか…!?

    ご期待下さい!!

  • よっしゃあぁぁぁ!遂に来た来た大規模改修!!!!

    αとΩが新しく生まれ変わる!!!!
    その新たな性能とは!?

    刮目させていただきます!!!!

    作者からの返信

    コメをお待ちしておりました!いつも
    ありがとうございます!

    ΩとΑの改装に入る前に色々フラグ回収
    に追われた様なストーリーとなりま
    したww

    Αはストーリーを追うごと、徐々に全貌
    が明らかとなりますが…
    キャラの物語と連動した強化改修につき
    まずはΩの、主に支援機の全容に要点を
    絞ったストーリーが続きます!

    遂にΩの真の性能の一端が明らかにも
    なりますので、ご期待下さいませ!!

  • 第133話 繋がる想いへの応援コメント

    近づいて、離れて、救い合う。
    まるで打ち鍛えられる鋼のように、クロノセイバーの面々が人として成長していく。
    儚いラブシーンにときめきました!!

    作者からの返信

    コメが染み渡る!いつもありがとうご
    ざいます!

    ボクは何分恋愛モノに疎いため、この
    シーンは自分の不得意分野への挑戦
    でもあります!

    その分野でも、クオンとジーナはリアル
    系のラブロマンスに振り…
    そして斎と綾奈をスーパー系のラブコメ
    に振った形で進めています。

    あと端々で、微妙に三角が仄かに揺らめ
    き始めるかも知れませんね!

    さらにはそれがフレームの性能へ大幅な
    強化を…っと、これ以上はネタバレに
    つきww

    ここからしばし穏やかな時を挟み、遂に
    奴が本格的に動き始め…

    まだまだ盛り上がって行きます!
    お楽しみに!

  • 第132話 You´re braveryへの応援コメント

    ああっ!アーガス!良い漢ッ♡キライじゃないわ!キライじゃないわ!!

    まだ治療中ですが、心強い仲間が出来た感じですね!!

    ……未だ油断は出来ませんが……γフレーム……。

    作者からの返信

    コメ感謝感謝です!

    アーガスはまさに斎を引き立てる宿敵
    であり、そして斎との出会いで素敵な
    奴へと化ける立ち位置です!

    拳を交わした者達を決して蔑ろにしない
    部隊の配慮は、アーガスの拳へ新たなる
    誓いを生む事になるでしょう!

    そして未だ正体の見えぬγフレーム…
    まだΩの新武装もお披露目してない状況
    なので、ネタバレにつき控えますがww

    乞うご期待です!

  • うおおおおお!!
    なんと燃える展開か!!イイですよ!!最高です!!
    クオン&勝志!敵を討ち払え!!!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    比良坂先生のエクスレイガに負けじと頑張
    っております!

    遂に再会を果たした無二の親友!
    言わばΩの因果に巻き込まれた運命を背負う
    者達です!

    それこそ某ガ〇ダムのキ〇とアス〇ンの様な
    友情こそが彼等の絆であります!

    そこへもう一人…彼の帰還を待ち続けた者が
    …!?

    それは少し後の話で展開されますのでご期待
    下さい!

  • あああっ!?Ωが危ない!?
    エイワス・ヒュビネットめーー!!いやらしい真似を!!

    作者からの返信

    早めのアップにも即コメ対応感謝です!

    ヒュビネットと言う男はどこまで行って
    も思考にΩを陥れる事だけを宿しており
    これはある意味宇宙で最も厄介な
    ストーカーの様なものですww

    ですが現状彼の目的がほとんど明かさ
    れていない所などが、彼を最大の敵足
    らしめている特徴ですね!

    今後は執筆ペースが落ち着くかも知れ
    ませんがここより少し後の話を挟み、
    いよいよ物語後半へと差し掛かって来
    ます!(って、まだ前半!?)

    以降はヒュビネットサイドの話が増える
    予定ですので、長い目でお付き合い下さ
    るとありがたいです!

  • 明けましておめでとうございます!
    新年から緊迫怒涛の戦況!!一体どうなるクロノセイバー!?!?
    手の汗がすごいぜ!!!!

    作者からの返信

    コメお待ちしておりました!
    そして明けましておめでとうございます!
    コメで新年の挨拶を頂けるとはww
    新年から執筆の気合いが入りまくりです!

    はい、まさに緊迫した状況ですね!
    国際救助と言うお題目を掲げる上では、
    やはり救いの女神方の活躍は必須です。
    そしてそれが戦場で行われる点こそがこの
    クロノセイバーの物語でのキモでもあり
    ます。

    そのための部隊として暁型第六兵装艦隊を
    導入した様な物ですので!

    今年も三が日から飛ばして参りますので
    比良坂先生も共に切磋琢磨して行きましょ
    う!

  • 斎くん!良く言った!立ち向かう様の豪傑さに感服です!
    アーガス…傷は深いが…どうか無事でいてくれ…!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!比良坂先生のコメを待って
    ました!(普通にマジですw)

    正義を語る上で最も重要なのがその力を制御できる
    か否かですが、制御に欠かせないのが斎の様な
    眼前の弱者へ分け隔てなく正義の行いを貫く意思
    だと思っております。

    斎が己の思いへ忠実に正義を成す勇者に、無事育ち
    ました!

    あと海の武士道は実在した海軍艦長の伝説が逸話と
    なっています。
    悲運の艦長 工藤氏…実際に400名以上の溺れていた
    敵英国兵を全て救い出した彼を湛えた言葉が海の武士
    道なのです!

    喜んで頂けて感謝感激のハリケーンです!(←!?)

  • うおおおお!
    漢同士の戦い!矢張り熱いですな!!
    しかし…冷酷な刺客登場!
    どうなる次回!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!コメが心地よいです!

    これで一つの決着が付き、同時に新たな物語の
    引き金となる事態が勃発です!

    ここいらから漆黒の野望の一端が動き出し、
    後の展開を盛り上げて行きます!

    今しばらく小惑星宙域の戦いを見守ってやって
    下さいませ!!

  • クオンに危機が迫る!?
    しかしながら…斎の戦闘が燃えるぅぅぅっ!!

    作者からの返信

    燃える様なコメ感謝ーーっ!!

    物語のターニングポイントは、同時に二人の機士の器が
    試される点でもあります!

    まずは斎の熱く激しく燃えたぎる一騎打ち…その後に
    訪れる急転直下の展開をどうかお見逃し無く!!

    因みに手にしたドリンクはお代わりして来て下さいww
    ↑ (!?)

  • 叩き付けられた挑戦状!これに燃えずして何が男か!
    戦え!闘志を滾らせろ!斎!!

    作者からの返信

    コメ感謝感謝ですーー!

    ここはまさに斎の物語での一つの終着点!
    そしてスーパーロボット物としての、もっとも
    熱い展開が繰り広げられるシーン!
    ここまで来るのが長かった…!

    斎とアーガスの魂の激突…そして生まれる格闘家
    としてのえ難き絆!

    そんな熱く激しく燃えたぎるそれを台無しにする
    …!?

    楽しんで行って下さい!!

  • 暗く燃え盛る怨嗟を抱いて、今敵機が宇宙を駆ける!
    戦いの鐘が鳴ろうとしていますね!ドキドキ!!

    作者からの返信

    漆黒動く!!
    比良坂先生のコメを原動力にしている今日この頃!
    いつもありがとうございます!

    これ以降の展開は全ての起点になるターニングポイント
    です。…が、思えば漫画としてちょこっと描いてた時に
    は、まさかここまで物語がしかと生み出されるとは思って
    も見なかった所です!

    斎の拳が正義を証明し、クオンが奇跡の邂逅を遂げる
    これ以降をポップコーンとコーラ片手にお待ち下さい!
    ww

  • 斎達の預かり知らない所で、観測者達は思考する。
    その先に在るのは果たして……!?

    作者からの返信

    常連のコメに感謝!

    この??系統の話に関しては物語から少し逸れた視点での
    語りになります。
    ここで他の作品との繋がりが強調されるキーワードが
    多数見られますが、基本的にこの??話を読み飛ばす
    形でそれぞれを独立させた物語になるよう心がけて
    進めています。

    重要ではありますが、決して他作品を強要する訳では
    ないのでそんな感じで対応頂けたらと思います。

  • 増強される兵装!だが油断ならず!
    敵はクロノセイバーを狙っている!

    作者からの返信

    コメいつも感謝です!

    取り敢えず後数話分は少々早めアップとなりますが、
    お付き合い頂けたら幸いです!

    遂にアーガスが決意し、斎のストーリーにおける最大
    の見せ場がやって来ます。

    斎に訪れる一世一代の、これぞスーパーロボット!的な
    燃える展開にご期待下さいませ!!

  • 飲めや〜〜!!
    歌えや〜〜〜〜!!
    来たる戦いの前に!モチベーションアップです!!!

    作者からの返信

    コメありがとうございます!!
    はい、飲めや歌えのイッツ・パーリィーです!!

    日常の一コマには、この宇宙を駆ける皆へのご褒美ともなる
    一コマが欠かせません。

    このノリはボクもはまった某ギャラクシー◯ンジェルシリーズ
    では定番のノリで、宇宙を舞台にするなら必須と採用した訳
    です。

    さてここから一つの区切りとなる展開まで、少しづつ進みます
    が……ちょっと熱い展開も控えていますので乞うご期待!!

  • クルーの面々のほんわかした雰囲気に癒されました^_^
    敵は近づいている!心身ともに休み、騒ぐのだ!!

    作者からの返信

    コメありがとうございます~!!

    コルブラントクルーはスペースオペラを描く上で、宇宙を供に
    旅する家族としてバックアップを中心に活躍してもらってますww

    彼らといるから旗艦を守るに足る。
    彼らがいるから主人公達も前へと進める。
    そんな絆を紆余曲折の中で育んだ大切な仲間たちは、この先訪れる
    危機的局面に一丸となって立ち向かう事になります。

    ボクのバイブルとも言えるアニメで言えば、ヴァンドレッドや宇宙
    のステルヴィアなどが影響した感じですねww

    もう一話ほど日常が続き、そしてソシャール落下に次ぐもう一つの
    クライマックスが間近です。超絶胸熱展開にご期待下さい!!

  • 癒しのひととき。豊かに、されど変化する心。
    英雄なれど人の子達。
    今はただ、安寧な休息を望みます…!

    作者からの返信

    早めのアップにも反応感謝!

    この話は今後彼ら学生が辿る新たな未来までの、ささやかな
    きっかけとなります。
    学生達の物語は楽園側、斎側の重要ポイントを超えた辺り
    になりますね。

    ここから少しの話を挟み、かの漆黒側の展開にも変化が
    訪れます。

    急展開までまだ少しありますが、お楽しみ頂けたら幸い
    です!!

  • 斎達には、取り敢えず勝利と成功の余韻に浸って欲しいです。
    更なる激戦が、待ち構えているのだから…!

    作者からの返信

    素早いコメ、いつも励みになっております!
    書き溜めた話があるのでちょっとペースがあがるかもですが、
    ご容赦くださいませ!

    ここから数話を挟み、新たな展開が顔を見せはじめます。
    そこで徐々に生まれる本人も気付かぬ思いが、クオンに…
    そして斎にとっても一つのケジメとなる戦いが…

    ああ、思わずネタバレしてしまいそうなのでこの辺で!
    比良坂先生のエクスレイガも毎度楽しみにしておりますよ!
    互いに研鑽あるのみです!!

  • だぁぁぁーーっ!!
    パワーアップ!パワーアップですね!!
    おまけに新型機までも!!
    前回に引き続き燃えさせてくれるではないですか!!
    最高ー!!!!

    作者からの返信

    比良坂先生ヒートアップし過ぎ(アワアワ)!?
    コメへ感謝に次ぐ感謝!

    キッチリストーリーを拾い上げると、どうしても内通者の
    影響で新型兵装や新型機登場に制約が出てしまいました。

    ちょうど物語が大きく動く転機でもありますので、満を持し
    ての登場ですよっ!

    しかし奴はまだ残りの変身を残して…ゲフンゲフン!(変身??)
    ここからやっと蒼き英雄の本領発揮…と、思うでしょ!?
    まだ鬱展開の区切りが付いてませんので、まずはそれを片付け
    たいとおもいます!いつも応援が励みです!感謝×10!!

  • あーーー♡
    γフレーム!絶対かっこいい奴だー!!
    怖いけど、ロボ好きとしては堪らない回でした!!!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!いつものコメ超反応!
    感謝感謝です!

    出ましたよ…実質登場は少しばかり先ではありますが、その片鱗が
    覗えたことでしょうww
    詳しくは、名称しか出てないためネタバレにならぬ様割愛しますが
    …何か自分の想像の中でもやべー機体なのは確かですww

    それをあの天才エースパイロットと称されるヒュビネットが操縦する
    と言うだけでも血沸き肉踊りますね!
    あ…赤かったり三倍とかは言いませんが、速かったり角が生えてたり
    ぐらいはあるかもww

    こうご期待であります!!

  • この安らぎが、ずっと続いて欲しいです。
    だが…新たな戦いの足音が静かに…確実に迫ってきています…!

    作者からの返信

    いつもコメ感謝です!

    そうですね…部隊にとっての試練はこれからも続くけれど、
    こう言った和やかな日常が無ければ戦士達も疲れてしまい
    ます。

    そしてクロノセイバーにとっての次なる正念場と、その次へ
    繋がるためのシーンへ続いて行きます。

    内通者の不安が払拭されたからこその、念願とも言えるΩ
    とΑがごにょごにょ…これ以上は言えませんっ!!

    お楽しみ下さいっ!

  • 凶鳥の面々の禍々しい執念が、クロノセイバー達へと突き立てられる!
    危機は去るどころか、その闇は深さを増していきます…!!

    作者からの返信

    さっそくの反応感謝です!

    そろそろザガー・カルツ側でも大きな動きが始まる頃合です!
    そしてクロノセイバーが抱えるアキレス腱が、今後ヒュビネット
    の策にどう影響し、どの様な事態が引き起こされるか…!?

    漆黒の嘲笑と言う存在は、ボクの作品における赤い人シ◯アや
    ラ◯ル・ク◯ーゼにリボ◯ズ・アル◯ーク的な立ち位置の存在
    です。
    魅力的な敵キャラを引っ提げて、さらに物語は進んで行きます
    よ〜!

  • 第114話 嘆きの観測者への応援コメント

    家族は敵へと裏返り、そして去った。
    安息は束の間、更なる戦場が暗く澱んだ口を開けて待ち構えている!
    どうなる次回!!

    作者からの返信

    素早き反応感謝!

    避け難き因果に翻弄されて、家族であったクルー達にも
    耐え難き事件だと思います。
    やはり人生とは苦楽があり、山も谷も存在します。
    だからこそ、救世の使者達がその存在価値を得るのです!

    ここは物語上一つの分岐点でもあるので、今後の展開に
    ご期待下さい!

  • 純粋な悪なんて無い。
    皆、それぞれの正義に殉じて戦っているだけ。
    故にユミークル……哀しい人よ……。

    作者からの返信

    コメいつもありがとうございます!

    まさにユミークルは地球でのネット社会の闇、その裏
    で社会を拒絶する事でしか自分を表現出来ない多くの
    若者の代表者として描いています。

    けれどせっかく手にしたささやかな安寧すら捨てる
    覚悟を抱かせる漆黒は、言わば世間の闇を救わんとする
    英雄(カリスマ)なのかも知れません。

    その一端は、中盤以降で明らかとなりますので(ってまだ
    中盤!?)これからも戦いの先を楽しみにして頂けたらと
    思います!

  • 第112話 届かぬ想いへの応援コメント

    斎の純心が砕かれる…。
    一度解き放たれた野望は鎮まることはないのか…、それとも…!

    作者からの返信

    コメありがとうございます!

    斎が達成した偉業は思わぬ形で裏切られました。
    確かにシノ→ユミークルの野望は今後に深く影響を
    及ぼします…が、斎が成した事は世の多くに知れ渡り
    きっと良い形となって彼を支えるでしょう!
    そして蒼き英雄、いよいよ彼が宇宙に上がった事で
    降り掛かる業がクオンに牙をむきます!

    今後さらに鬱展開も続いて行きますが…ご期待下さい!

  • 英雄達が奇跡を起こす。
    その一方で裏切りのエゴが鋭く凶々しい鎌首を持ち上げて…。
    どうなります次回…!?

    作者からの返信

    コメ感謝です!

    そうですね、この辺りから徐々に鬱レベルが上昇して来ます。
    ですが極端に鬱振りすると言うのでは無く、それぞれのキャラ
    が背負うものと葛藤する感じですね。

    その中でしばらくは、斎の前向きさがクルーを支える事に
    なりそう。

    あと自分でも得意ではないからこその、ラブロマンス系が
    リアルの方で展開の予感…
    あ、斎はいつもどおりにドタバタラブコメでww
    なんせ彼はスーパー系なのでww

  • ま、まだまだ油断してはならないとっ!?
    それにしても、他部隊の方々のセリフが熱すぎます^_^!!!!

    作者からの返信

    いつもコメント感謝感謝です!
    まだ油断は出来ませんよ〜〜。
    何せこれはある意味仕組まれた事態ですから!

    けれどそんな事態をひっくり返すのが若き新世代の
    役回りならば、その新世代を影より支えるのは熟練
    の職人たちの役回りです!

    そろそろ雲行きが怪しくなって来ますが、そこには
    幾つもの物語が込められております!

    だからこその、違える意思のぶつかり合い…応援
    よろしくです!!

  • よっっっしゃぁぁあ!!
    斎くん!!よく頑張った!!!!

    作者からの返信

    比良坂様…作者より熱く燃えたぎっていらっしゃる!?

    まさに斎少年と、武術部が一致団結した奇跡のファイン
    プレーでソシャールが見事救われました!

    ここ数話には時事ネタ的な要素も含んでおり、昨今の現実
    への願いも込めた物となっております。
    情けない大人の不祥事の陰で、中高生の少年少女が世の為に
    貢献する時代…少年少女への応援と、しっかりしろオトナ!
    って感じで書き上げました。

    頑張れ少年少女!負けるな少年少女!まだまだ続きますよ!

  • みんなの熱気が伝わってきます!!
    興奮せずにはいられない!!征け!!A・フレーム!炎陽の勇者よ!!!!

    作者からの返信

    いつもながらのコメ感謝ありがたいです!
    今回は一つのクライマックスに当たり、少々
    アップが早めになりました。

    そしてある意味格闘少年の物語上での区切り
    が、次の話で訪れる事になります!

    さらに中題にある事態からの展開と供に、
    これよりいささか重く鬱な話が続く予定です。

    ひとまずこの赤き炎陽の勇者の到達点を
    お楽しみ頂けたらと思ってます!

  • 未曾有の危機に、学園の関係者達も立ち上がる!
    このテンション…燃えずにはいられませんよ!!

    作者からの返信

    学園生徒達は当初、もっとエキストラに近い立ち位置
    でした。
    ですが物語が進むにつれ、斎の学園面での営みを語る
    上で彼らへとスポットが当たり今に至ります。

    結果彼らがボクの想像を上回る重要所となり、作者も
    暴れまくる生徒に翻弄されてますww

    そして彼らがいるからこそ、スーパーロボットに搭乗
    する斎と言う主人公が熱く激しく輝けるのです!!

  • Aフレームから正義の熱波がほとばしるのが、文を通じて感じます!!
    熱い!!!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!正にお褒めが感謝の極み!!

    いよいよ彼の出番です!
    そして同時に部活仲間への大きな転機が訪れますよ!

    国際救助の名の下に、赤き勇者が宇宙へ舞います!
    仲間達も熱い大活躍をなします!

    まだまだ行きますよっ!!

  • 人々の思いが一つになっていく…!
    しかし!未だ油断大敵です!!

    頑張れ!クロノセイバー!!

    作者からの返信

    生きる事を諦めない人達が力を合わせ、大自然の
    定めに立ち向かう!
    例え特定の人物がそこに関わっていたとて、彼ら
    は危機と向かい合う!

    未だ作戦前段階…この後の展開にご期待下さい!

  • 胸熱!!
    イクス・トリムがどうにかなっちまう瀬戸際なんだ!!
    やってみる価値はありますぜ!!

    作者からの返信

    その通りですぜ!ww

    ここはまさに前半の見せ場であり、クライマックスでも
    あります!

    クロノセイバーだけでなく、民間人が災害に向けて立ち
    上がる…その先陣を切るのが学生達です!

    先頭を行く英雄に追従する勇者とその友人達へ、受け継が
    れいく意思を描きたいと思って入れた展開!
    さあ、このまま無事に事が進むかさらに乞うご期待です!!

  • 例え絶対絶命の危機でも、彼等の正義が折れる事はない!
    頑張れ〜〜!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    そう…危機であればあるほど燃えあがるのが真の正義!
    弱者を守りし盾は、何も力あるものばかりが持つ物では
    ないのです!

    故の生徒達の熱き行動!
    近年の現実社会でも、其処彼処に報道される若者の救出劇
    を髣髴させるイクス・トリム偏。
    そしてトリを飾るのはやはり…

    さらにご期待願います!!

  • ヤバいどころか…絶対絶命ではないですか!?!?!?

    作者からの返信

    はい、絶対絶命です!
    しかしだからこそのクロノセイバー部隊!

    この窮地を乗り越えるために部隊がどう動くか…
    クオンの決断と、斎の勇気…そこへ友人達の…

    手に汗握る展開にこうご期待っ!!

  • これは…この事態は……ヤバみ(語彙力)!!!!

    作者からの返信

    そう…まさに…ヤバス(同じく語彙力)!!

    この事態でもすでにヤバヤバ感MAXですが―
    さらに非常事態へ突入して行きます!

    恐らく民間レベルでは序盤最大級の危機到来…
    だからこそ主人公達が一丸となるべき時なの
    です!!

    手に汗握る展開、ご期待下さい!!

  • 和気藹々とした雰囲気…なのにその裏で…汗
    ドキドキします……!!

    作者からの返信

    コメありがとうございます!

    この辺りの回はまさに、武術部生徒の晴れ舞台です!
    なのでそれぞれの活躍を活かせる様、お騒がせ
    だけど絆は固い感じを出せるよう頑張ってます。

    ちなみにアシュリーは日常部門担当なので、こんな
    状況に……(汗)

    そして訪れる危機に立ち向かうは……

    こうご期待!!

  • 第3話 導かれる炎陽への応援コメント

    このテンション、結構好きです!
    キャラが立ってますねぇ〜

    作者からの返信

    再びのコメありがとうございます!

    武術部部員達は、斎編で重要な盛り上げ役となります。
    あと、SFと距離感のある読者様に楽しんで貰うため
    少しでも親近感のある立ち位置、近い目線で日常を
    演じる大切なキャラ達ですね!

    これ以降もキャラを立たせた者が多く登場しますので、
    本作を楽しんでください!

  • 第1話 忍びよる闇への応援コメント

    いきなり濃厚な設定……たまらん……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    基本オリジナルの世界観に付き、設定も
    必要で、しかしそればかりにならぬ様研鑽
    中です!

    濃厚な設定から来る物語を楽しんで
    頂けたらと思います!

  • 男臭い格闘術と、スタイリッシュかつクールなアルファ・フレームの融合が熱いですね。こういうストレートな格好良さ、ロボットモノならではで好きです。最初はオメガかなと思っていましたが、話数を経るごとに上手く揺さぶられています(笑)。アルファ良い……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    オメガとアルファ共に気に入って頂けて光栄ですね!
    特にアルファの胸熱感に揺さぶられて下さい(笑)

    オメガありきのストーリーではありますが、アルファ
    を駆る斎の成長も本作では非常に重要なものです。

    彼らはまだまだ成長しますので、禁忌の機体共々応援
    よろしくお願いします!

  • いまだにアルファもオメガもかっこよくて…どちらを推すか迷いますね…。

    プラモが出たら金欠日でも両方買うパターンです…!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ロボット物を執筆する者として、その言葉は
    何より励みになります!

    自作でイラストは描いていますが、それが
    プラモになると考えたら……!

    二人の主人公も互いに切磋琢磨で成長して
    行きますので、引き続き応援よろしくお願い
    します!


  • 編集済

    痛快なロボット格闘アクションですね。

    超カッコイイ。

    凝った設定の数々に感嘆するも、
    消化するのに時間がかかります。

    ちょっと難しいかも?
    といった印象です。

    慣れればすんなり読み進めると思います。



    作者からの返信

    お褒めの言葉感謝です!

    確かに難しさがあるとは思います。
    まあ一般的な設定を次々出してしまう
    とどこでかぶるか分かりませんから(汗)

    じっくり読んで触りだけでも理解して
    くれたらと思ってます。

    基本ボクが書く物語はこの作品上の設定
    がベースになるので、他の作品を読む上
    では知ってる部分は理解し易くなるかと。

    でもまずは、そこまで進めないといけませんね
    …(汗)

  • 第6話 舞い上がる太陽への応援コメント

    アーデルハイドと言うとアルプスの少女ハイジを思い出します。
    古いね。へへへ。

    ロッテンマイヤーさんが怖かったですよww

    ところでこいつ、複座なんですね。

    作者からの返信

    本来はアーデルハイトの意味合いを
    内包してますが、語呂の関係で「ハイド」
    の方を使用してます。

    アーデルハイトの意味で言えば、
    「高貴」と「アリス」が絡んでいます。

    どちらもボクの作品上欠かせないキー
    ワードですが、いろいろ説明してしまう
    とネタバレになるのでこの辺で。

    複座ネタは後々を踏まえると同じくネタ
    バレになるので機密事項ですww

  • 第5話 漆黒の嘲笑への応援コメント

    やっぱり専用車両でしたか。

    作者からの返信

    綾奈が搭乗する車は本来宇宙製の
    物で、専用にカスタムされた奴です。

    現代の車で言えば後輪駆動スーパー
    カーの欧州車に近い外観です。

    宇宙製でも、綾奈が日本出身なので
    日本的なカスタムに偏ってますがww


  • 編集済

    ん?

    フェラーリみたいな奴ですかね。

    失礼。ランボルギーニのカウンタックかディアボロみたいな奴ですね。

    こちらのお姉さん。葛城ミサトみたいな人ですねww

    作者からの返信

    たくさんのコメありがとうございます!

    順を追って返信していきますね!

    まずは現時点、登場するスポーツカーは
    基本宇宙製となります。

    綾奈が乗るのは宇宙製です。

    綾奈は確かに葛城さんの様に、ある
    意味近しい暗い一面もありますね。

  • 第1話 忍びよる闇への応援コメント

    エイジってAGEのAじゃありません?

    作者からの返信

    初めまして。

    ご指摘感謝です。

    修正させて頂きました。

    英語に関する智の無さが露呈してしまいました・・。

    これからも応援よろしくお願いします。