1600年代を思い出しますね^^徳川に隠された明智光秀を思い出しました。今後の展開が、楽しみです(^^)/
この短い文章で、色々なものを表現している。これは脱帽です。ギリギリのラインを攻めたところにも拍手を送ろう。
見ざる、聞かざる、言わざるこれを某国の、最高責任者に例える発想が、面白い!と笑えてきました。そうですね~同じことの繰り返しでしょうね。
まさにこれぞショートショート!ご覧になるかた、皆さまが「なるほど」とご納得されること請け合いです。こういう風刺の効いたお話は、そのときだけかもしれませんけど、だからこそパンチのある内容が読み手の…続きを読む
本当にただその一言に尽きます。笑いました。そんでもって発想力に嫉妬しました。個人的に「マスター」からのくだりが好きです。
もっと見る