★★★ Excellent!!! 青春の1ページ @kiraramomo 結衣ちゃんの清らかな美しさが伝わってきます 夏の餡かけうどんは心のふるさとの味かも 一生忘れる事がない味だわ レビューいいね! 1 2017年10月29日 06:43
★★★ Excellent!!! 饂飩が食べたくなった……! もちろん餡掛け! 土御門 響 私はちょうど正午過ぎ、お弁当を口にしながら読みました。 率直に言います。 今すぐ饂飩食べたいですね! 近所に餡掛け饂飩の店がないことが残念に思えてしまうほど、とても美味しそうな描写です! 少し年の離れた姉にドキドキしてしまいながらも、手作りの饂飩を啜る弟君が可愛らしい! 私も明日は饂飩食べようかなぁ…… レビューいいね! 1 2017年7月26日 12:11
★★★ Excellent!!! 豊かなあんかけうどんの描写から、誰かを想う熱い気持ちが溢れ出す ぞぞ あんかけうどんを食べるその様子が、ありありと浮かんできました。 見た目のぷるんとした冷たい感じ、けれど箸を入れてうどんを引き出した時の出汁の匂い、立ちのぼる湯気、口に入れた時のちょっと火傷しそうな熱さ…。 視覚、嗅覚、触覚、味覚と、たいへん豊かに描かれていて、あんかけうどんを「食べる」ということを読み手に追体験させるような見事な描写でした。 あんかけうどんの描写が豊かだったからこそ、そこから派生していく拓の秘めた思いにも、不思議な臨場感が生まれます。 外から見ただけでは分からない、誰かを想う熱い気持ちが、とてもリアルにに感じられました。 レビューいいね! 1 2017年6月30日 09:29
★★★ Excellent!!! 食べたことはないけれど、間違いなく美味しい! 夜泣きのディストーション あんかけうどん、食べたことはないけれど、間違いなく美味しい! レシピを検索して作ってみようと思いました。 それはそうと、完全に弟を誘っているとしか思えないこの姉様。 これは天然なのか、罠なのか、それとも……。 熱さにくらくらしまてしまいした。(^^; ごちそうさまでした! レビューいいね! 1 2017年6月26日 07:54
★★★ Excellent!!! 恋もうどんも美味しいよっ‼︎ 月野璃子 なんだかもうですね、読んでいると食べたくなるんですうどんが。 それでですね……隠していたいけど知ってほしい、知ってほしいけど隠しちゃう〈恋の隠し味〉がまたいいんですよね🍀 熱い……熱くて美味しいのですっ レビューいいね! 1 2017年6月16日 06:23
★★★ Excellent!!! 熱いドキドキ感 @TREK 餡かけうどんにどんな意味があるのかと、見た目は冷めてるように見えて、中は熱い、その熱い思いに触れられたら。 確かにそう見えるうどんではある、お互いの触れそうで触れない、表に見えない熱い感情が読み手にドキドキ感にさせるほどでしたヽ(*´∀`) レビューいいね! 1 2017年6月14日 07:39
★★★ Excellent!!! これ以上に熱いうどんはどこを探してもきっと無いと思う。 糸乃 空 どんなに熱くても、口の端を火傷しようとも躊躇せず食べたい一皿がこの作品の中にあります! なんて、なんて美味しさにあふれる一皿なのでしょうか、器も魅力的で思わず箸を握りしめたくなります(よだれ) そしてこの熱さは美味しい熱さだけではありません、幾重にも重ねられた種類の違う熱さが押し寄せてくる作品でした。 熱いぞー!!! レビューいいね! 1 2017年6月11日 22:15
★★★ Excellent!!! ああ、うどんが食べたい…… ゆめみりか 美味しい話にご参加なので、キャッチはこれでも良いのかなと。 お腹が空いてきました。 食欲をそそる&きゅん で参りました。 うどんの形状やメニューはさながら、絡み合う餡やショウガに負けないアツアツぷり…… ハフハフ。 姉弟仲良く食べるうどんはより美味でしょうね。 名古屋の美味しいモノに興味が沸きました。 真夏でも、あたたかいうどんは絶対美味しい。さらにシチュエーションが美味しい、素敵な一作でした。 レビューいいね! 1 2017年6月11日 11:37
★★★ Excellent!!! 姉さん、あのうどんは熱いうちに食べるに限ります—— 13kid 今日は暑いんだろなあと感じ、読み進めたら気持ちがやっぱり熱くなった。 真夏にあんかけうどん。 あんかけパスタでもなく、台湾ラーメンでもなく、あんかけうどん。 ほんの少ししょっぱいくらいの餡で、だれた気持ちを奮い立たせる。 もう少しだけ、頑張ろうとしてこの味で頑張ろうとして。 だからこれを食べているほんのひと時だけ、甘えてもいいですか? そんな思慕を覚えたのでした。 ありがとうございます。 レビューいいね! 1 2017年6月10日 14:57
★★★ Excellent!!! これぞ、うどんが繋ぐ恋……! @n-type お話の内容がとってもほっこりしていて、読めば幸せ気分をきっと満喫出来ちゃいます……! タイトルにもなっているおうどんがいい具合に小道具として使われていて、雰囲気の盛り上げに一役買っているのが嬉しいですね。 読むとお腹が減ってくるので、読後は美味しいものが食べたくなっちゃいますが、それもまたこの作品の魅力かと……! レビューいいね! 1 2017年6月10日 11:33
★★★ Excellent!!! いっぺん食べて、いや読んでみてちょ~でゃあ、なアツイ物語ですぜ! 高尾つばき タイトルから、一瞬引いた私は名古屋人。な、夏にあんかけうどん。 とろみがついた出汁なので、なかなか冷めません。つまり猫舌泣かせのアツアツなのです。 出来れば季節は冬のほうが、と思いつつ拝読すると。食べてもいないのに頬が火照りました。はい、アツイ物語なのです。 なぜ真夏に、なぜあんかけうどんなのか。それはご覧になってのお楽しみ。アツクなること請け合いです。 「美味しい話」コンテスト参加作ということで、おうどんの描写はとても食欲をそそります。エアコンをガンガン効かせて食すれば、真夏でもOKかと思います。 レビューいいね! 1 2017年6月10日 08:47
★★★ Excellent!!! とろとろのあんかけ。包み込むようなあんかけ。 雹月あさみ とろとろ甘い餡のように甘いラブコメ。 名古屋に行っているお姉さんと、都内に住んでいる中学生の弟。 そんな二人のほのぼのストーリーです。 あんかけうどんの描写、食べている様子がとてもリアルで湯気や香りが伝わって来るようでした。 しょうゆ味の餡、生姜、干し椎茸の出汁……。 あぁっ食べたい! この時間(夜12時前)に読むと食べたくなる、食欲をそそる物語です♪ また、姉弟の今後も気になるところです。 きっとまた違う作品で登場してくれるはずっ!期待しています。 レビューいいね! 1 2017年6月9日 23:37
★★★ Excellent!!! 熱々のあんかけうどん、そして 仁志隆生 どうなるんだ? シスコンと言っていいんだろか? そう思いながら最後まで読みました。 レビューいいね! 1 2017年6月9日 22:03
★★★ Excellent!!! 熱々ハフホフ!あんかけうどんと美人な姉の言動に身も心も熱くなる♡ 侘助ヒマリ ユニークな食文化をもつ名古屋の庶民の味。 そんな熱々美味なあんかけうどんを、大好きな美人の姉が自分のためだけに作ってくれる──。 多くの男性にとって垂涎もののシチュエーションに、文字からもその熱が伝わってくるような熱~いあんかけうどんのリアルな描写が体も心も熱くします。 ぷるんっとした熱々の黒いあんかけの中から出てくるのは、太くてコシのある麺や、出汁の旨味をたっぷりと含んだ肉厚の干し椎茸、そして歯ごたえの嬉しいかまぼこや栄養バランスも考えられたほうれん草。 どれも庶民的な食材だけに、絶妙な味と食感のハーモニーが熱さとともに鮮明に思い浮かべられ、食欲を存分に刺激します。 けれども、刺激的なのはあんかけうどんの熱さと美味しさだけじゃない! 思わせぶりな姉の言動に、主人公である弟と共にドキドキさせられてしまうこと間違いなし(笑) 刺激的な熱さがダイレクトに伝わるこの物語を、暑さに向かうこの時期こそ楽しんでみませんか(^^) レビューいいね! 1 2017年6月9日 20:42
★★★ Excellent!!! 姉ショタでメシテロで…明日はうどんだ! 桜雪 明日は『うどん』を食べよう。 素直にそう思った。 『あんかけうどん』食べてみたい。 シスコン、僕は好きです。 でも…実際に姉を持つ友人は口を揃えて、境遇を嘆くのです。 姉が欲しい…欲しかった…。 真夏に熱いうどん…温まったのは淡い恋心だったのかな? レビューいいね! 1 2017年6月8日 22:52
★★★ Excellent!!! いろんな熱が内にこもったアツアツのあん。 楠秋生 仲良し姉弟のやり取りが微笑ましい~っと思っていたら、何やらいい香りが……。食欲をそそる香りが文章の中から滲み出してきて、じゅるりとよだれが……出そうな作品です。 レビューいいね! 1 2017年6月8日 16:01
★★★ Excellent!!! お姉さんと弟くんのドキドキなやり取りに、おうどんも一層アツアツ! aoiaoi 綺麗で愛情深く、弟が可愛くてたまらない、大学生のお姉さん。そんなお姉さんを心から慕う、中学生の弟くん。実家に帰省したお姉さんが、弟のために温かいあんかけうどんを作る…そんな、可愛らしく微笑ましい情景を描いた物語です。 おうどんの美味しそうな描写に、ドキドキするような二人の熱いやり取りが加わって…読んでいるうちにいろんな意味でオイシイ汗が滲んできそう。 あんかけうどんの美味しさと、姉弟のお互いへの愛情が手に取るように伝わってくる、とても温かな物語です。 レビューいいね! 1 2017年6月7日 23:13
★★★ Excellent!!! 香りが漂ってくるような作品です。 春川晴人 今回出てきた『あんかけうどん』、初めて聞きましたが、なにやらとてもおいしそうな香りが、読んでいて漂ってくるようです。 姉弟の関係も絶妙で、こちらも熱々でした。 名古屋、行ってみたいですね。 レビューいいね! 1 2017年6月7日 21:21
★★★ Excellent!!! 真っ黒なビジュアルの中には、ヤケド必至の熱い『愛情』☆ 愛宕平九郎 名古屋を知らない自分にとって、このメニューは胸が高鳴ります。 『あんかけうどん』の中身も、想像しやすい描写が施されているので、味や食感、そして何よりも「熱さ」が文字で体感できるかと思います。 ごちそうさまでした☆ レビューいいね! 1 2017年6月7日 20:33
★★★ Excellent!!! お、お姉ちゃん、まさかそのエプロンの下は……! かがみ透 作者様の描く食べ物は、いつも美味しそうで、食べてみたくなります。 いいなぁ、生姜の効いたうどん。 そして、ほのぼの可愛らしい姉弟のお話。 この姉弟のやり取りを見てしまうと、今後も目が離せない気になります。 えーっと、いろんな意味で。 コミカライズしてもらいたいくらいですが、小説のままでも充分想像がふくらむので、どっちもアリかな! レビューいいね! 1 2017年6月7日 15:09
★★ Very Good!! 真夏にあんかけうどん?アツくて火傷するぜ! @tabizo あんかけうどんの熱さ X 夏の暑さ X 心の火照り = 思春期はとにかくアツい! 作ってくれる姉はいませんが、ふーふーしながら、あんかけうどんが食べてみたくなる作品です。 レビューいいね! 1 2017年6月7日 09:11
★★★ Excellent!!! 熱いあんかけうどんが食べたくなった~~ @gcwjj621 姉弟の不思議な感情が何とも言えない雰囲気を醸し出している所がいいですね~ レビューいいね! 1 2017年6月7日 08:53