恥ずかしながら全てのお話を涙を流しながら拝読しました。
日常生活において、涙を好きに垂れ流せる時間は少ないので、それゆえに日数をかけて読ませて頂きました。
この『空色エプロンたまご焼き』は、子を持つ親にしか分からない、それもちゃんと我が子と向き合わないと気付かない、日々の苦悩や些細な喜びの一つ一つを丁寧に描かれている作品です。
こちらの作品は筆者様のシリーズ物であり、正直に申し上げると、私はこの風花ちゃんとパパの物語があまり好みではありませんでした。
それが何故かと言うと、これまでのお話は、ハンディキャップを背負った親子と、その健気に生きていく姿がどうしても目立ってしまい、読んでいて胸が痛むからです。
それは偏見から来る感情なのだと理解はしているのですが、胸を打つ数々の作品を執筆されている筆者様において、ただ私好みではない背景を用いた作品というだけなのだと思います。
しかし今回のお話の中心はそこではなく、見染めた当時のように仕事をしていて輝いていた妻を応援するために、期間限定ではあるものの主夫となることを決めた主人公と、繊細で内気だけれど当たり前のように子どもらしく無邪気な娘との毎日の出来事を、ただ感じるままに綴っただけのような物語です。
それは、同じシリーズのようで別の作品のように感じました。
親は子に成長させられる。
私たち大人を真の意味で大人するために、子どもたちは産まれて来てくれたのだと。
子を持つ親へと向けたありがちなフレーズですが、共感出来る貴方は少なからず子どもとちゃんと向き合っているのではないかなと思います。
私たちは成人するまでに、気付かぬ間に色々なことを"取捨選択"して来ました。
主人公の心境の変化に自身の気持ちを写しながら拝読させて頂き、
その時々の最善だったり、消去法だったり、選んで来たことの経験から培った考え方をついつい子に押し付けてしまいがちですが、
"捨てた部分"や"捨てると選んだ過程に対する想い"にも大切な何かがあったのだと気付かされたり、思い出させられたりするのが"子育て"というものではないかと、改めて感じされられました。
主夫もしくは主婦という職業の難しさについては、今もまだ世間では理解されていない風潮がありますが、
この先の未来において、この物語に描かれている家族が一つの理想的な形に思えてなりません。
子どもたちの笑顔や幸せが第一だと考える前に、その親が幸せで笑顔でいられるのが大切なのではないでしょうか。
そうありたい、そうあるために子どもが日々与えてくれる試練を試行錯誤を繰り返しながら子どもと共に乗り越えて、
親も人として成長していくんだとしみじみ感じされられる素敵なお話でした。
お母さんが葛藤をしつつ子供がいるけどこの仕事したい‼️
と言った勇気
自分の仕事に誇りがあるからこそ
「仕事したい‼️」
という嫁をサポートする決意をする旦那
美談っぽいけど、それからそれから
すごく協力的な周囲の助けを感謝しつつ子育てに七転八倒
嫁が母になってから子供のために工夫して頑張ってくれてたことをやっと理解したり
仕事してたときにはおざなりになっていた成長を喜ぶということをしみじみ感じたり
ママ友の不思議な関係に巻き込まれたり
子供も親を試していることにはっとしたり
など
お父さんレベルをぐいぐい上げているお話しですが
自分の親も環境は違えど
こんな感じで親になってくれたのかなぁ
と思って
(-д- 三 -д-)
うちのお父さんレベル低すぎ~(*´ω`*)
と思いました
まる
愛する妻の単身赴任。幼い娘はまだ三歳。その日まで仕事一途だった夫は、育休を取得して専業主夫になる選択をします。
思いがけず、小さな風花ちゃんと日々向きあうことになったパパ、祐輔さん。
ママのいない育児と家事。それはまさしく大冒険!
父と娘、二人きりの日々に待っていたものとは?
* * *
風花ちゃんが祐輔さんにくれたものは、光り輝くような時間でした。
大好きなママがいなくても、若草のようにすくすくと健やかに育ってゆく風花ちゃんのけなげさに胸打たれ、ママの分まで娘を懸命に見守ろうとする祐輔さんの真心溢れる誠実さに感動します。
そして祐輔さんが人間として成長してゆく姿は、まるで小さな風花ちゃんが祐輔さんを育てているようです。
この柔らかな瑞々しい物語に流れる時間は、緩やかでいて絶え間なくしっかりと進んでゆきます。まるで季節がめぐるように。
子は親に育てられ、親は子に育てられるといいます。
いま子育てに疲れたり悩んだりしている方に、この心温まる優しい物語を読んで欲しい。そして心地よい涙を流して癒やされて欲しいです。
連載中ですが、書籍化されるとのこと。
本を手に取るのが、今から楽しみです。
職場復帰で単身赴任した妻、育児と家のことを任された夫。まずこれは、夫婦の信頼関係がなければ不可能なことである。
夫が家を守る間、妻はきっと仕事で苦労していることだろう。家族にも会いたいだろう。そう思うだけで胸が熱くなった。
専業主婦(夫)というのは憧れもあるとは思うが、本当は実に大変で責任重大な仕事である。子供がいれば尚さらだ。給料もなければ休日もないのだ。その立場が妻ではなくて夫だったら? どんな物語になるか想像するだけで楽しみだ。
子供の成長、夫の成長、家族と離れた妻の成長、それらが重なり家族がどのように成長を遂げるのだろうか。きっと様々な葛藤もあることだろう。
まだ序盤ゆえに期待での評価とコメントしかできないが、この作品を通じて読者も何かのキッカケや成長に至る物語になることを待っています。