【付録】練習問題《解答編2》

 言うことが無くなってきました。

 はい、解答です。


 ◆◆◆


 問三


( 1 )「反対意見がある中で」という表現や冒頭と終わりの二回に渡って触れている内容から考えると、差し詰め、「公交船は社会人には便利だぜ」といったところですね。もう少し言うと、公交船推進派、でしょうね。

 はいソコ、面倒くさがらない!最初は当たり前のことを当たり前にやることから始めるんですよ!

( 2 )

 1. 年齢層は十分この研究対象として適しているとみなして良いでしょう。

 2. 一つずつ要素を確認していきましょう。まず1. で見たように、年齢層は適切でしょうね。次に人数ですが、こちらも700人、母数としては問題無さそうですね。「信頼性」は、ちょっとこれだけの情報では判断しかねますね。何度か実験を行っているようですが、異なる地域でも高い数値が得られているということは、「妥当性」はあるようですね。大方、信用して良さそうですが、私が一つだけ気になるのは、この調査が公交船関係の企業によって行われたものだということでしょうか。もしかしたら、何かしら情報操作がされている可能性も…

 とはいえ、基本的にこの統計データの信用性はかなり高いものと見なして良いでしょう。みなさんはどう判断しましたか?

 もう一度言いますが、大事なのは評価そのものではなく、、ですからね!

 3. 2. でもうすでに考察しましたね。実はこの問題は、2. でこの2項目の考察を忘れていた方のためのヒントでした。問題編1では触れなかったので記憶が薄いのでは?と思い…

 4. さて、最後は記事そのものに対する評価ですね。まずこの桜田さんの記事において好印象なのは、一つ一つの意見に対して、強弱の差はあれど統計データや引用などの根拠を示しているところですね。また、異なる視点からの意見、反対意見も取り上げることで、より客観的に議論を進めているようにも見えます。雑誌の記事というのは信用性においてはマイナス要素ですが…とりあえず、少なくとも記事から読み取れる情報に関しては、疑問点は少ないですね。もちろん、「いつ誰」もはっきりしてますね。強いて言うなら、桜田門外さんの経歴、専門分野の情報が欲しいですね。それからこれ月刊誌って書いてありますね、一体何の雑誌なんでしょう。

 100%とはいきませんが…広告を目的としている訳でもなさそうですし、雑誌の記事である分を差し引いても、7割信用して良いと私は思います。

 さて、あなたは評価の基準をいくつ挙げられましたか?え、私よりいっぱい見つけたって?

 お見逸れいたしました…(笑)


 ◆◆◆


 問四


 解答に移る前に一つだけお話ししておきたいことがあります。英語論文においては基本的に"first person"と"second person"、すなわち一人称と二人称は使われません。従って I, we, you などの主語が使われている場合は学術的な記事ではない、少なくとも"peer-reviewed"(査読)では無いと思ってください。日本語だと平気で「我々…」とか出てきちゃうんで、あんまり使えないかもしれませんが、仕事や大学などで英語を使う方、今お話したことははっきり言って常識ですので、お忘れなきよう。


 それでは解答です。

( 1 )少なくとも2回やって同じ結果が出てるんですね。ただ違うグループで試してますから、「信頼性」については確認できません。代わりに、「妥当性」はあるとしても良さそうです。欲を言えば、あともう1、2回は同じ調査をしていただきたいところですけどね…。

 ところでお気付きになりましたか?彼らの実験の対象者、何人かどこにも書かれていないんですよ。%だけ見て判断しませんでした?それはちょいとばかし迂闊ですよぉ。

( 2 )先ほども説明しましたが、この本文ではweが多用されていることに注意しましょう。この記事は明らかに主観的です。少なくとも査読付の学術雑誌の記事でないことは確かですね。

( 3 )彼らは自分たちの調査に基づいて主張していますね。強い主張と言えますね。「いつ誰」もありますね。ですが内容についてはどうでしょうか。そもそも、一つの調査結果だけに基づいて結論付けてしまうのは、短絡的に見えますね。できれば他の研究者の行った調査との比較や、裏付けとなる論文、あるいは更に深い考察のもとで行われた検証実験など、さらに根拠が欲しいですね。そして何より根拠となるデータそのものが信用できません。正直この筆者の主張は、提言というよりまだ仮定の段階に見えます。私の評価によれば、信用性は限りなく低いですね。

 みなさんはどうですか?




 さて、付録もこれにて終了です。少しでも間違えた箇所、解答に不備があったポイントはちゃんと復習してくださいね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

批判的って?クリティカルリーディングをしよう! 天邪鬼 @amano_jaku

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ