文章の持つイメージと読者の持つイマジネーションを巧みに操る小説界のマジシャン、RAYさんが贈る不思議な後味の3分間。例えるなら視覚のイメージに脳が騙される騙し絵を見た時のような後味。文字の持つ力と想像力を利用して、脳を騙して不思議な読み応えの作品に仕上げています。流石のひとこと。権力に対する抵抗・・・こんな平和な抗議はある意味お洒落かも?
最後のオチで終わりかと思ったら、その後の記号に意味があったんですね。なるほど!
うまく踊らされた気持ちが度重なりみんなで団結最後が面白いです。
短い時間で笑顔になれます。何故? 語っては半減してしまうので自分の目で確かめてください。さぁ、そこのあなた試してみませんか?
”シン・”シリーズブームなんですね(笑)オチがなんとも変化球の得意な作者様らしい!まだ暑さの残る校庭での集団訓練がどれほどキツイものだったのか、胸アツなノスタルジーを感じました。
もっと見る