第10話 後日談と都市伝説
さて、そこで後日談。
夏休みは暑かったが、僕はそれに耐えてレポートを全て完成させた。故郷の中堅どころに就職したOBとも連絡を取った。最終日には、なけなしのバイト料をはたいてリクルートスーツも買った。
卒論の準備も始めた。身近な都市伝説のフィールドワークである。
アンケートを取ったり、近所の人が奉仕活動をすれば、手伝いがてら噂話をしたり。
図書館に閉じこもらず、足で情報を稼ぐことにしたのである。
いちいちウラも取っている。
どんな事件がどんなふうに伝わって、どう変化したのか……
その過程で、気になる都市伝説を採集することができた。こんな話である。
……昔、夕暮れ時に小学校の校庭で野犬に噛まれて亡くなった少女がいたという。その幽霊が一緒に遊ぼうと声をかけてくることがある。相手にしていると、この世界とは別の次元に連れて行かれ、帰ってこられなくなるという……。
(完)
ブラック・ドッグ 兵藤晴佳 @hyoudo
作家にギフトを贈る
サポーター
- 帆多 丁いらっしゃいませ、ほた てい! です。 魔法と猫の近代ファンタジー「ヨゾラとひとつの空ゆけば」、右目を相棒とする化け猫娘の怪奇譚「化け猫ユエ」など、コツコツとやっておりますよ。 お気に召されましたら、ハートや星など頂けますと幸いです。 あ、でも読んだふりはやめてくださいね? 安い細工を目にすると、悲しくなるものなのですよ。 ではでは細かな作法もほどほどに、よろしくお付き合いのほど、お願い申し上げます。 ☆★☆★☆★☆★☆★ 作品紹介 兼 広告専用の置き場を作りました。 「作品紹介読むのといっしょに広告のクリック体験もできるのコーナー」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054891959815 (2019.10.29) ☆★☆★☆★☆★☆★ - ハートと星の運用について - わりと気軽に応援します。「読んだよ」という事を伝えるために使っています。 「おっ」と思えば星ひとつ 「おお」と思えば星ふたつ 「うお」と思えば星みっつ 今後はこんな感じで行こうかと(2018.03.14)。 完結していない作品は星二つまでにしています。 だって、完結まで読み切ったところで余韻にひたりながら「ポチっ」と行きたいではないですか。 (2018.03.27)
- ささはらゆきロボと飛行機と吸血鬼と歴史ファンタジーを愛する物書き 応援コメントへの返信が遅れがちで申し訳ありません!
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
作者
兵藤晴佳 @hyoudo
ファンタジーを書き始めてからどれくらいになるでしょうか。 HPを立ち上げて始めた『水と剣の物語』をブログに移してから、次の場所で作品を掲載させていただきました。 ライトノベル研究所 …もっと見る
近況ノート
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます