ヒノキの棒一本でいくつかの経済学を学べるとは思いませんでした。流通や需要と供給、その他もろもろ、短い文の中にこれだけ詰め込める知識と文章力に脱毛……じゃなかった、脱帽です。
我々消費者は、物の値段がつく仕組みを知らないので、文句を言いがちです。 そこには目には見えない苦労とかコストが含まれていたりするのです。 うっかりすると何のために働いているのかわからなくなる…続きを読む
自主企画「会話劇」でこの作品を知りました。RPGでのいつもの光景を「経済」という角度から切ると、何と新鮮に見えることでしょう!分かるような、分からないような「物の値段」「物の価値」について、…続きを読む
このシリーズで、金属の変動相場に絡めてオリンピック需要で銅の剣と鋼の剣が高騰とか値段逆転とか面白そうだと思いました。書いてください(笑)
読むと大人の階段を一つ登れるかもしれません。勉強になりました。かしこさのたねゲット。
もっと見る