第7話


第六節 アパッチ族の英雄・ジェロニモ

 

 アメリカ中西部オクラホマ州。オクラホマは先住民の言葉で「赤い肌の人々」という意味を持つ。先住民自身を指しているのだ。

 州都オクラホマ・シティから南西に向かうと、フォート・シルという米軍の駐屯地がある。かつては先住民鎮圧に出動した騎兵隊の拠点であった。

 駐屯地の入り口には「野戦用大砲発祥の地」という碑があった。それならば、フォート・シルの辺りは騎兵隊が開拓した土地だったかと言えば、否である。駐屯地の中にある碑文には、かつてこの地に先住民ウィチタの村落があり、その統制のため一八六九年に駐屯地が建設されたとあった。

 ウィチタはオクラホマの北にあるカンザスの地にいた先住民で、黄金を求めてアメリカ南西部にやって来たスペインの探検家コロナドが最初に出会ったとされる。

 駐屯地建設当時の騎兵隊と先住民の関係を示す資料が駐屯地に展示されていた。


一八三四年、リーベンワース将軍率いる竜騎兵が、オクラホマ東部にあるフォート・ギブソン駐屯地を出発した。目的は南西部に暮らす先住民との接触である。一行は先住民オサージに捕らえられた別の先住民の解放と、駐屯地で開く先住民との和平会議の下準備をする使命を帯びていた。将軍が途中で亡くなったため、竜騎兵はヘンリー・ダッジ大佐の指揮下に入り、フォート・シル近郊で先住民コマンチと出会う。そして、デビルズ・キャニオン(悪魔の峡谷)でウィチタと接触した。


 オサージはカンザス、ミズーリ、イリノイという中西部に居住し、先住民スーの一派である。アパッチと並んで日本でも比較的知られているコマンチは当時カンザスにいたが、今はその大半がオクラホマの居留地で暮らしている。

 フォート・シル駐屯地の一角に、先住民アパッチのセメタリー(墓地)があった。その中にひときわ大きな墓石がある。幾多の丸石で表面を覆われ、頂に大鷲が胸を張り、羽を広げて屹立(きつりつ)している。ジェロニモの墓だ。  

 わたしは妻と近くの町のスーパーで、あらかじめ買っておいたバスケット入りの花束をジェロニモの墓前に供え、手を合わせた。   

その周囲にはジェロニモの親族や腹心の墓があり、その更に周辺には騎兵隊側について同胞との交渉に当たったスカウトや、騎兵隊員であったアパッチの墓が並んでいた。

 駐屯地には合わせて三百人以上のアパッチが、その本拠地であったアリゾナやニューメキシコから遠く離れ、眠っている。その大半は騎兵隊との闘いに敗れ、捕虜となった挙句の客死であった。ジェロニモもそのひとりだ。

 しかし、ジェロニモの場合は同じ捕虜と言っても、他のアパッチとは事情が大きく異なっていた。彼は、最終的に捕虜の身となったが、最後の最後まで屈せず、騎兵隊やメキシコ兵と闘い続けたのである。

ジェロニモを激しく駆り立てたのは一体何だったのであろうか。その直接の動機となったと思われる事件が、若き日の彼に降りかかる。

 それは南西部の領有をめぐり、新興勢力のアメリカとメキシコが激突し、アメリカに軍配が上がったメキシコ戦争の戦後処理の渦中で起こった。

 当時、メキシコ・ソノラ州の東隣にあるチファファ州では、アパッチとの和平を進めようという動きがあった。州当局は彼らを町での交易に招待し、食糧の配給を行った。交易品はアパッチが毛皮、獣皮などを持ち込み、布、ナイフ、装飾品などと交換していた。時にアパッチはメキシコ人開拓者の拠点を襲い、略奪した馬やロバを別のメキシコ人に交易品として売ることがあったが、州当局は見て見ぬふりをしたのである。

ソノラ州の最前線でメキシコ軍の指揮に当たっていたカラスコ将軍は次のように語った。

「一八五○年頃だったか、私は軍を率いて管理区域を無視してソノラからチファファに入り、交易中のアパッチと出くわした。私は戦闘を命じ、アパッチ約二十五人を殺害し、捕らえた約六十人の婦女と子供を捕虜として連行した。チファファの軍司令官は、私の越権行為に激怒して中央政府に訴えたが、政府は私を支持してくれた」

 この戦闘で殺されたアパッチの中にジェロニモの妻と子どもが含まれていたのである。

 ジェロニモの当時の心境が伝えられている。

「家族の悲報に接し、呆然としたが、族長の命令で故郷アリゾナへと退却した。数日後にやっとキャンプにたどり着いた。そこには子供の遊び道具が残されていたが、我が家のテントと共に焼いた。二度と戻らぬ幸せな日々を思い出させるものは全て焼き尽くした。それ以降静かな生活は消し飛んだ。メキシコ騎兵への復讐を誓い、復讐の炎は我が心に燃え盛った」

メキシコへの憎悪は終生続くこととなる。ジェロニモはこの体験を通して、ある不思議な感覚を得るようになる。それは宇宙の生命力とでもいうものであり、自らを突き動かすパワーとなった。

ある日ひとりで出掛け、家族を思い出して涙を流している彼に、何処からか呼びかける声があった。

「ゴヤクラ! ゴヤクラ!」

その声はアパッチにとり重要な数字である四を踏まえて、四度彼の幼名を呼んだ。その声は次のように聞こえるのだった。


いかなる弾丸もお前を殺すことはできない。われはメキシコ人の銃から全ての弾丸を抜き去るであろう。銃には粉が残るだけだ。われはお前の行方を定め、誘導するであろう。


 ジェロニモはその後の戦いで何度も傷ついたが、致命傷を負うことは無かった。声の予言は当たっていたのだ。

 アパッチの反撃が始まる。目的地は敵将カラスコがいるソノラだ。メキシコの騎兵隊と歩兵が先手を打って攻めて来た。迎撃の指揮をとったのはジェロニモである。戦士を三日月形に配置して徐々に包囲網を広げ、メキシコ軍を取り囲み、攻撃した。

 アパッチにも多くの死者が出たが、二時間に及ぶ戦闘が終わった時、アパッチはメキシコ兵の死体が散乱する戦場を完全に掌握していた。

 この戦闘で他のアパッチは満足して戦場を去ろうとしたが、ジェロニモは例外であった。彼は引き揚げようとする戦士を説得し、更なる襲撃へと向かった。

 夏が来ると、ジェロニモは再びメキシコに襲撃をかけた。食糧を積んだ幌馬車を襲い、戦利品を持ち帰ろうとした時、メキシコ兵の鉄砲が一斉に火を噴いた。ジェロニモは横腹と眼の近くをかすめた弾丸で負傷した。

それから間もなく、今度はメキシコ軍がアリゾナにあるアパッチのキャンプを襲った。交易のため戦士が出払っている隙を突かれた恰好であった。 ジェロニモは傷を癒すためキャンプに残っていた。メキシコ軍の発砲で、婦女子多数と戦士数人が殺害された。不意を突かれたため、ジェロニモは防御する余裕も無く、傷で周りが膨れ上がった眼に弓矢を構え、メキシコ兵ひとりを倒すのが精一杯であった。

 メキシコ兵は住居を焼き払い、子馬や武器、食糧を持ち去った。この戦闘での犠牲者に、ジェロニモの第二の妻と子ども二人がいた。彼は再び妻子をメキシコ兵に殺されたのである。

 復讐の鬼と化したジェロニモは、メキシコ軍を取り囲み、殲滅する計画を立てる。戦闘の結果メキシコ兵十人が死亡し、残りは退散して行った。後を三十人のアパッチ戦士がメキシコ領内まで追って行った。

 このように、メキシコ兵との戦いは、その後もアリゾナとメキシコを舞台に繰り返された。族長・マンガスが虐殺された後も、ジェロニモは一度も族長の地位にはつかず、少数の勇猛な戦士を率いるリーダーとして、宿敵メキシコと闘い続けたのである。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る