ラノベづくりの参考や、物理学の勉強にもなる。リアルさを追求したラノベを書きたい人は事前に物理学を勉強した方がいいかもしれませんね。むやみにあちこちで能力を発動させるのは控えましょう。
ゴッドさんの妄想源泉掛け流し。 エタらないように、がんばる。 執筆する作品には深いテーマがあったりなかったりする。 ヨム&レビューもしていくつもりですが、…
ただの小説より笑えるやたらネタがあって割と真面目に物理の解説もしてるし...いやぁSF系の小説書く前に一度はこれ読んでおいて損はないと思うだけど淫夢ネタはやめちくり〜
作者様のおっしゃる通り、「そんなバカな」な物理を使った話って、アニメに限らずドラマやバラエティでも見ますよね…面白いのですが、★2つにさせていただいた理由は、専門用語を使うタイミングがどうなんだろ…続きを読む
空想科学読本は明らかに科学的に疑問なところを分析して、大袈裟に扱っていますが。 ただ、このエッセイは我々ワナビが気にもとめていなかったさらに細かい所をついています。 つまり、物理的にありえるだ…続きを読む
『拳銃の弾は曲がらない』などの物理学に基づいた考察。謎解きが面白い。ためになるのひとことです。今後の更新も楽しみにしています。
もっと見る