やわらかく、読みやすい文章で気軽に読んでいたのですがとても深いお話でした。お母さんはポポのことを一番に考え、いつでも見守っているのですね。
少しのダークさとともに、人の感情のせつなさを描くのが好きです。 読んでくだされば幸いです。 敬称は『さん』で、呼んでいただきたいし、呼ばせていただければと思…
やわらかい文体の童話作品。親子の関係を童話のスタイルで表現されており、読み込めば読み込むほど深い内容であることを実感できます。それでいて子供が読んでも理解できる配慮がされているのが個人的にプラス…続きを読む
あらすじを読んだとき有名な落語の一遍を思い出しました。 おかあさんが我が子に与えたものはなにか? とても考えさせられる内容です。
大人の童話です。成長と離別、親子関係を綺麗に切なくまとめていると思います。木に立って見ているのが親ですから。絵本で見たいような作品でした。
いつまでも、いつまでも、いくつになっても子供を見守る母親という偉大な愛。“親”という字は“木の上に立って見る”と書きます。ただ見守る愛ただそこにいる愛自分が大きく成長し、現実の親を見下…続きを読む
もっと見る