少年たちが巨悪に立ち向かう時、ブギーマンの伝説が生まれる。
- ★★★ Excellent!!!
ヒーローが生まれ、そして消えゆく伝説の始まりと終わりをこの目で見届けた事に対しての圧倒的読後感が、完結まで読み終えた後の胸に燃え上がるように広がっている。至近未来の東京を舞台に覆面ヒーロー「ブギーマン:ザ・フェイスレス」が様々な手段を駆使して戦うリアリティや、単純な善悪論で片付けられない社会悪と対峙するドラマの奥深さに、どこまでも惹きつけられる作品だった。
友人の自殺をきっかけに始まったヴィジランテ活動が、果ては国際テロリスト集団との壮絶な戦いにまで発展する。"顔のない男"「ブギーマン:ザ・フェイスレス」として戦う主人公、憂井道也と、卓越したサイバー技術を駆使した近未来的戦法で戦う奇人ヒロイン、羽原紅子のコンビが魅せる戦いの最中、学園生活や思春期らしい恋愛、新たなる仲間たちが入り乱れながら進む、主人公周りの人間ドラマも凄く魅力的だった。
現代にも通ずるインターネット社会の功罪、移民問題や3.11以後の社会不安から生まれたどす黒い巨悪に対し、如何に正義の鉄槌を下すかという問題に葛藤しながらも、高校生らしい思春期の青臭さで進んでいくドラマに引きつけられ、そしてブギーマンらの市街地戦闘や羽原紅子の仕掛けるサイバー戦には常に先の読めない、疾走感を覚える面白さがある。
リアリティある設定の中で道也の「敢えて覆面で視界を隠す」戦い方はフィクションらしい斬新さがあり、後に登場する「ブギーマン・ザ・タンブラー」のパルクールを駆使した高速戦闘など、設定自体は常にどこか現代社会と地続きなリアリティを残しながらも外連味あるアクションで迫力を持たせた作風の塩梅がとにかく気持ち良くて、その点アメコミヒーローや特撮好きに刺さる内容かつ、物語自体の骨太さが社会派ドラマとしても相当高いクオリティを有していると思う。
とにかく、読者に訴えかける「力」がある作品だと思った。放心するほどの読後感、言葉にしなければ収まらない衝動を生む作品で、そのエネルギーを最後まで失わないまま走り抜けた作品なのだと思う。この作品に出会えた事、憂井道也達の戦いを見届けられた事に今はただ、感謝したい。