• 異世界ファンタジー
  • 歴史・時代・伝奇

最近の長編アップについて考察。文章の速度感について。

I am a god 最新エピソードです。
https://kakuyomu.jp/works/16817330652449226763/episodes/16817330664478393163

こちらは背景や因縁を説明しながら、周囲の風景を楽しむようにゆっくり進めます。これからの登場人物は賽子を武器に戦う賽婆、

ツキヒコの童貞を卒業させる歩き巫女の八重が登場します。

賽婆のサイコロトリックを、高校数学数学A 確率論でシュレネコが破ります。無学な荒武者にも学力が高い者がいることを発見。シュレネコは「ネコ様」と崇められます。

八重は七百猫の説得の元、センター職員ロジスティック担当安永のアドバイスによって打ち掛けと小袖を脱いで、セクシーなTバックやランジェリーに着替えます。食い込むTバックに恥じらいながらも挑発を楽しみ出す八重の描写をお楽しみに。八重のグラビア写真集と動画が出来上がります。


GO TO HELL 最新エピソードです。
https://kakuyomu.jp/works/16817330664379192256/episodes/16817330664425982399
こちらは高速を猛スピードで走り抜ける車をイメージして描写しています。音楽はヘビーメタルでしょうか。

韓国から来たムーダンのソヒョンは前世で朝鮮王朝最高の名君、セジョン大王に仕えていた宮女のヒョンヒ。放浪少女アリシアに告げられるのは彼女の家族を惨殺した死刑囚が刑執行後、地獄への道を逃れこの世に舞い戻って更なる愉快殺人を試みているという事実。

詳しく知る為に、ソヒョンは仲間を集め、ムーダンの儀式を行います。トランス状態になったソヒョンが見たものとは何か、意外なあの世の構造、そして新たな登場人物、両親に感情を全て奪われた不思議な天才少女、三日月の登場です。

彼女は量子力学の多重世界をアリシアに説明し、地獄から戻ってきて著作を残したダンテと勤務を終えてから閻魔大王に仕えていた小野篁について語ります。
今資料蒐集登場人物読書に邁進して新エピソードをもっとカゲキにもっとロッケンローに展開中です。

書くのが楽しいいいいいっ。熱心な読者少しでも、いいいいっ。
お楽しみになあああ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する