• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

 見ざる、言わざる、聞かざる「モード」❣️


 皆さんはキャラクターを構築する時、何を参考にしてますか?

 僕は人間の持つ気質(今現在発見されてるもののみ)を参考にしてます。
 まぁ、「多くの気質とかは流行だ」とかいうお医者さんとか学者さんもいたりするので、完全に信用できるもんでもないんですけど。

 んでです。
 その人物が「攻撃」とかしたり、自分の方針を捻じ曲げて「思いやり」を発揮したりなんかするとき、気質だけでは測れない事があります。

 そんなときに僕は、「見ざる、言わざる、聞かざる」という言葉を参考にするようにしております。


「見たくない」から無視•排除する。
「言いたくない」から黙る•排除する。
「聞きたくない」から黙らせる•排除する。

 などなど。
 他にも結構パターンがあったりします。

 ちなみに反転した攻撃のパターン。
 
「自分だけが見たい」から他の奴に見せないようにする。
「自分だけが言いたい」から他の奴に言わせない。
「自分だけが聞きたい」から他の奴に聞かせない。

 これも同じく他のパターンもありますが、気質で説明できそうな気もします。


 攻撃だけでなく思いやりバージョンもあったり。

「見ない方がこの人のためだよね」
「言わない方がいい時もある」
「聞かなかった事にしよう。この先も」

 とか。
 これも沢山あるんだよなぁ。


 んでです。今お話した事は明日更新される内容とは関係ありません。っていうか、かなり先にチラッと匂わせる程度のものなので、今語りました。笑

 関係あるお話をさせて頂きますと、ルールを無視してお金を稼いでる会社とかは「リークされるリスク」があったりします。
 そしてそのリスクを回避する為に「儲けた分のお金を社員にちゃんと還元」するような、「ホワイト」である事が多い「らしい」です。
「らしい」です。重要なので二回言います。

 逆に、ルールを真面目に守ってる中小企業とかは、国に儲けをかなり持ってかれるので、社員に時間ギリギリまで働かせたり、十分な給与を払うことが難しいことも多い「らしい」です。
「らしい」です。しつこい?

 安全管理とかも、お金が沢山あるトコの方が徹底しやすい「らしい」ですし、だからといって儲けてるところが皆んなズルいかというと、そういうわけでもなく。


 つまり何が言いたいかっていうと、読んで下さい❣️

https://kakuyomu.jp/works/16816927859413555828

 
 下の画像は挿絵ではなくて、「大西 勇吾」とその【ナビ】のイメージ画像です。

 ちなみにこのナビ、僕の気質に一番近いような気がしてます(生き物ですらないキャラに自分を投影する作者)。

10件のコメント

  • こうしてみると深い言葉ですね。見ざる、言わざる、聞かざるモードというモノは。上手く活用して、どんなトラブルにも対応可能だと!
    私も考慮をしながら、ぜひ活用。してみたいと思います!(๑•̀ㅂ•́)و✧
  •  見知話さん。
     あくまでも解釈です。
     正直、深い言葉かどうかもわかりません。笑
  • それを言っちゃオシマイですよ(笑)(^_^;)
    充分に活用できそうではあります。(≧∇≦)
  •  もっと言うなら、です。

     僕が思うということは、探せば他の誰かも似たような事を言ってるかもしれません。
     勿論、同じ題材で違う考えの人達も(むしろそっちの方が多いと思う)。

     そういう人達と、僕の考えを「比べて」、僕を信用できそうに感じてから初めて、参考になる、と思って貰いたいと思い、わざわざ「らしい」を強調しました。笑
  • 見ざる、言わざる、聞かざる。
    これって「子ども」なんですよね。
    「見てないもん」「言ってないもん」「聞こえないもん」そんな子どもの時期を表す言葉なので、その時期をどう過ごしたか、どう変わったかを考えてキャラをイメージしたりも面白いかもしれません。
    行動の基準としては、なかなかに使える三点だと思いますね(*^^*)
  •  お、日埜和さん。
     新たな解釈、そして縁取りが生まれました。ありがとうございます。

     ところで、思いやりの三つは大人に当てはまりそうですね。

     ただ、反転させた見たい、言いたい、聞きたいの思いやりは子供の思いやりっぽいです。

     という風に色々と増えますね。笑
  • Yっち
    本項のタイトルから。

    本来の意味は
    仏陀の教えをもって「悟りを開くために」悪い事を
    見ざる、言わざる、聞かざる。

    日本ではこの3つだけが有名になっていますが、股間を押さえた
    「女犯を」せざるの像もあります。
    日光ではありませんが。
  •  ほう?
     流石ですね。
     欲を絶って、没頭するというわけですか。

     人々の為に考えを尽くす、或いは、望む未来のために、力を尽くす。

     ふむふむ。

     悟り、とは、攻撃でも思いやりでもなく、もっと別の何かなのかもしれませんね。
  • 自分に出来るかどうかは於いて、
    経典の現代語訳を聞いた事もあるので。

    凡俗にはなかなか厳しい事も言っている。
    上述の悟りにとって悪い事に誘う者と居るくらいなら
    一人が良い、とか。
    執着を持たなければ大きな揺らぎもなく、
    冷静な自分で居られる、とかね。
    執着の原因は色々。
    女、金、拘り。
    難しいのは「○○してあげたい」も執着になるという事。

    個人的に思うのは、
    攻撃でも思いやりでもなく、
    「自分に無理がない範囲で出来る事をする」
    かと。
    それも難しいけどね。
  •  ぶっちゃけ、山に一人で篭っていても難しいと思います。笑

     あ、「生存とか全てを諦めた状態」ならそれに近いかも。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する