• 異世界ファンタジー
  • SF

アレの続きを視聴。

再びいつの間にか爆睡していた卯月は、むくっと起き出して「ルックバック」の続きを視聴。

あらあら。

ちょうど小学校の卒業証書を届けに行くところで停止してたようで。そこから物語は一気に動き出し……。

うん、良かった。良いものを観れて卯月は満足でつ。

そりゃ、藤本タツキ氏の原作を押山清高氏が手をいれればそうなるわ。58分という短さで(長編映画ばりの)上質な感覚をいただけました。原作の漫画がアニメ映画化されて、昇華。まあ、京アニ事件を想起させるし、ハピエンでないけども、こういうものが良い。

やはり絵の力、映像の力というのは偉大で、(ふつうは)視聴者に有無を言わせず納得させてしまいやがる(理解力?、読解力?にもよるけど)。この上質な感覚を「文字」だけで再現するのは難しいなと思った次第(できる優秀な作家さまもいらっしゃるのでしょうけど、読み手さんの努力も必要か)。

藤本タツキ氏のファン(チェンソーマンとか)は問題なく絶賛し、モノ書き含めた創作クリエイティブ界隈も共感したでしょうけど、ごくふつうの一般視聴者はどうかはあやしい気もする。

カクヨムコンへのアイデアや気づきのためにと視聴しましたけど、さらにわからなくなりましたかね。



ネットニュースで最近、不登校の児童生徒が増えているって連日流れていたりする。昔々は学校に行かないという選択肢は存在しなかったので、いろいろ思うところはある。世の中が(表向きには)やさしくなったので、家に引きこもるというのもアリといえばアリ。卯月が今の時代でそんな状況だったら、漫画書くか、音楽や動画つくるか、小説書くかしているかも(いや、続かないな……。学校好きだったし)。



そのあと、去年の「このライトノベルがすごい!」を眺めておりました(世の流行りの傾向と対策に)。今年の集計はいまやっているところですかね。11月中には発表、発売されるのでしょう。この前のクリア記念もあった「SAO」や、カクヨムイベントで担当編集者さんも登場した「ロシデレ」、えっと「86」も健在でしょう。

今年は話題になった作品って何かあったっけ?

「誰が勇者を殺したか」あたりでしょうかね。「お隣の天使様がいつの間にか駄目人間にされていた件」は今年も安定キープ。ああ、アニメが人気の「負けヒロインが多すぎる!」もカタイ。

あとは発表されてから気になるものに目を通しましょうか。


もう朝方。

音楽から創作のインスピを得る卯月の今日のセレクトはこれ。暗いっていわないでよ、amazarashiっす。いま書いてるのがSF系だし。

amazarashi 『古いSF映画』
https://www.youtube.com/watch?v=pdwTV7Fhc8c

あとは来月にはクリスマス。

amazarashi 『クリスマス』
https://www.youtube.com/watch?v=eb_lznby0bk

このへんは「アノミー」といっしょに聴くと(卯月は)いろいろはかどります。


みなさま良い日曜日を!

では。

6件のコメント

  • おはようございます。

    京アニ事件を想起させる>私もこれは思いました。若い優秀なクリエイターが理不尽な目に遭う辛さ。ほんと辛い。

    モノ書き含めた創作クリエイティブ界隈も共感した~>これも凄くわかります。
    私は親目線で見たのでせっかく外に世界に出られたのにあんな目に遭うなら……、と思ってしまったのと、そこで話が終わってればよかったのですが違う世界線を見せられたのが嫌だったんです。タラればいらないわーとかなっちゃいました。

    ただあのひたすら絵を練習する様子は来るものがありましたね。描いて書いて書きまくる。若い子には刺激になる話ではあると思います。

    感想ありがとうございます^^ 参考になりました。
  • なるほど。
    原作を読んでいないのであれですけど、藤本タツキ氏の最後のまとめ方なんでしょうね。物語としての巧さがかえって、不快感を与えると。ふむ。勉強になります。
    日間田葉さま、コメントに感謝です!
  • おはようございます。
    起き抜けにダンダダンを観ていたかごのぼっちです。ルックバック、面白かったんですね、時間がある時に観てみますm(_ _)m

    不登校児童の増加、私も世代ではないので理解が出来ません。学校に行くことの弊害ってなんなんですかね?いじめなんて昔からあるけど、不登校児童が増えても減少する様子はなく、むしろ増加しているような気もします。日本人の学力低下も著しいし、勉強が全てだとは思いませんが、社会を構成して生きる人間にとって、集団生活の人間関係を築く練習場だと思っております。私も学校は(社会の縮図みたいで)好きではありませんでしたが、必要だとは思っております。

    負けヒロ、楽しい作品でしたね(*´ェ`*)
  • 少子化で大切にされてるからですかね。卯月は子どもなんてそこら中にいた世代ですから、昔より個がめだちゃうのかも。部活も随分様変わりしたようで、きほん自由参加のはず。先輩こえーし、部活のために学校サボれなかったという面もあったかも。翌日のシゴキが増しちゃうかもって。まあ、学校モノ書くときは注意ですね。いろいろちがうし。
  • 「誰が勇者を殺したか」めちゃくちゃ大好きで、なろう読み専だった頃何度も何度も読んだモノです。
    ほんとよかった……(思い出し中)
    「このライトノベルがすごい!」で取り上げられるなら、すごくうれしいです。
  • 駄犬さんは、登場から複数の出版社が取りにいくような、理想的なweb作家さま。現在「なろう」さんに並んでいる作品を読むだけで勉強になりますね。文章力と構成力。一読しただけで、これは売れるって素人目にもわかっちゃう凄いおかた。卯月予想なので、あれですけど。(最近「あれ」って使い過ぎか……)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する