• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

ご紹介にあずかりました、歩です

今日はまず、お礼から

京都人の、歩です

風と空さんいつも近況で構っていただきありがとうございます
https://kakuyomu.jp/users/ron115

風と空さんの近況は楽しい!

朝の楽しみですが、朝でなくてもいつ見てもためになる!!

「今日は何の日」でたくさん、たくさん、情報をいただけるので
そこからお話を展開していただけるので

よもや、そのお話のなかに私が含まれているとは!

今日は「京都府開庁記念日」ですって
https://kakuyomu.jp/users/ron115/news/16818093079514446737
京都人なのに知りませんでした
きっとでもほとんどの京都人が知らないでしょう
でも、よその府県の方々も自分ところのそれなんて知らないですよね?
風と空さん、教えていただきありがとうございます!

京都は「日本最初」が多いです
他の府県が「私のほうが一番です!」って絡んできても、「どうぞどうぞ」といってしまえるほどで(笑)
もちろん、私が自慢できることではありませんが

教えてもらえるとなんだかそれでもうれしいですね!
これもつながりです!!

風と空はつらいことがあってもがんばっておられます!



今日はですね、「恋句二十景」の一句をまた書き直そうかと考えていました
https://kakuyomu.jp/works/16818093078290063675

ずっと引っかかっていたんですよ

これも皆さんからコメントいただいたからこそなんですが

ラストがねえ、どうもわかりにくい

「約束」とか「来年も」とかいらないんじゃないか?

それよりもっとラストにふさわしいものがあるような……

つい先日、永嶋良一さんの俳句で「相傘(相合傘の別の言い方)」を教えてもらったことも思い出して……

永嶋良一さま
https://kakuyomu.jp/users/azuki-takuan

【第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト【俳句の部】/永嶋良一】
https://kakuyomu.jp/works/16818093077730385539

「頬染めて 相傘で帰る 梅雨入かな」
https://kakuyomu.jp/works/16818093077730385539/episodes/16818093079096131868

(良一さん、無断ご紹介失礼します💦 差しさわりあれば削除しますので💦)

そうそう、最後は相合傘にもなるし……

とか、いろいろ考え中です、今は

ラストを飾るにふさわしい句、まだ時間ありますので考えます!

出来たら、また「覚書」のほうで変遷を解説したいとも考えています

その時はまた「あ、そう」と思っておいてください



今日の画像は「鮎」

先日、この近況で語っていた、京都の夏の和菓子の一つです

こんなものです

ご賞味ください(画像だけ)



最後は宣伝!

【浮世草子「源十郎隠奇譚」】
https://kakuyomu.jp/works/16817330648515261241

【第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト俳句の部【一句部門:春、夏、秋】】
https://kakuyomu.jp/works/16818093078546834616

【青春三角雨模様 ~恋句二十景~】
https://kakuyomu.jp/works/16818093078290063675

【覚書】にて「恋句」の設定
https://kakuyomu.jp/works/16817330652440160101/episodes/16818093078361252522

【言の葉のささやき ~ひなの目覚め~】
https://kakuyomu.jp/works/16817330650661971144

本日は考え中と画像編集だけで終わりました

この後皆さんのところへ立ち寄るので、それでもう日が暮れるでしょう

なかなかカクに向かえないですが、「モニかな」も残すはあと少し

2話とエピローグ

毎回いいますが、なんとか6月中には!

よろしくお願いします

12件のコメント

  • うちの和歌山県那智勝浦町にも、鮎の形した、和菓子を売る和菓子屋さんがあります。福助堂さんです❣️
  • レディブラックさま

    情報、ありがとうございます!
    なるほど
    京都以外にもあるのですね
    そちらに伺ったときに機会があれば探してみます♥

    ご当地お菓子はいいですよね♪
    その土地ならではの感じがあって
    そこに行かないと食べられない生ものも
  • こんにちは。

    あれ?この鮎の和菓子、京都にもあったんですね。岐阜県にもそっくりな和菓子がありますよ!岐阜県の鮎の和菓子は食べたことありますが、京都の方は食べたことありません。
  • もっちゃんさま

    なんと、岐阜にも!
    意外にも京都だけではなかったのですね、これは!!
    情報うれしいです♥
    画像編集がんばった甲斐ありました

    どこにでもあるものかもしれませんね、「鮎」は
  • わー!ここでも宣伝して貰えました😆嬉しいなぁ。
    ありがとうございます、お世話になっております歩さん。
    私もみんなのコメント楽しみにしていますから、毎回参加の歩さんが力になっています😁
    私も歩さんを陰ながら応援しています!
    一緒に頑張りまっしょいっ!
  • でも中身が、岐阜のほうは白い餅のようなものが入っているので、味が違うかもしれません。
     てっきり岐阜県だけかと思っていたので他の県にもあることを知ってよかったです。
    ありがとうございます😊
  • 風と空さま

    宣伝、いくらでも!
    いや、了承も得ずにやってしまい失礼しましたが先ですが💦

    近況にお邪魔ばかりですが、こちらもそのくらいの応援しか出来ていないので
    絡んでいただけるだけで充分、力になっています!
    いつもありがとうございます♥
  • 鮎って白あんだったような気がしていたけど、粒あんだったんですね。
    舌の記憶もいい加減になってしもて。🐷
  • もっちゃんさま

    さらなる情報、ありがとうございます
    この鮎はですね求肥こし餡といったものでした
    お店によって違うのですが、これはもっちりしたあんこの味わいがたいへんおいしゅうございました

    こちらこそ、よそにもあること知れてよかったです♥
    ご当地ものと思っていたのが実は他にも
    その逆によそにもあると思っていたらご当地ものとか
    あるあるを共有できるのもカクヨム様のいいところかもしれません

    以前、「方言にほっこりしました」とコメントしたら、作者さまがびっくりされていたこともありました
  • オカンさま

    コメントありがとうございます

    もっちゃんさんやレディブラックさんもおっしゃっているように、また京都でもお店によっても違うように
    きっとオカンさんの召し上がったのは事実白あんだったんですよ

    (もっちゃんさんへの返信で「こしあん」といってしまっていますが、触感はこしあんだったので間違えましたが)

    いろんな味があるので、オカンさんのそれはそれで間違いないと思いますよ♥
  • わあ、懐かしい! ワタクシもオカン🐷さまと同じく白あんの「鮎」を食べたことがあります。お茶と合うのですよね。
  • 土岐三郎頼芸さま

    私はコーヒーでいただきました☕ 今年は、ですけど♪
    白あんだとお茶のほうがいいですよね🍵

    いやあ、みなさん続々とコメントを!
    水無月よりこちらの方が大人気♥
    ということはやはり、全国にあるのですね
    でも、今のところ近畿圏と中部圏、三郎さんは北陸の地元でですか?
    他にはありますかね?
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する