• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

進捗

嵐の前の静けさか?

近畿、東海、関東甲信とやっと梅雨入りしましたね!

近畿は未明から朝の通勤時間帯まで大雨でしたが、昼からはすっかり晴れ上がり、本当に梅雨に入ったのか? と、首をひねるほど

ちょっと調子が狂っている、歩です



明日土曜日の午後からはまた雨、さらに日曜日は一日中雨(警報クラスになる可能性も)だそうです

個人的に忙しい土曜日の午前はともかく、それならばもう週末は家にこもりきりになって執筆出来る限り進めたいですね

今日は朝の雨で予定変更となり、久しぶりに朝からしっかり原稿に向かえました

午後もまたしっかりと

そのぶんヨムが進んでいないのですが、「モニかな」やっと次は最終章! と、いうところまで来ました

乗ってきた限りは最後まで一気に行きたいのです

長かった……

延々とやっているんでなんかもう長編書いている気分なんですけど、数えてみたらやはりそこまでの文字数にはならない

それでも当初予定よりはかなり長くなりました

だらだらと間延びしているのではなく、盛り込まれておもしろくとなっていたらいいのですが

それでもまだ下書きの段階です

全部終われば推敲に入り、問題がなければ清書、つまりはカクヨム様のほうへと移していって……

何とか7月からは出せそう? それでもまた遅れ気味ですね

公開始めれば皆さんの反応を見ながら書き直すことも十分あるので、これで完成! と、ほっと胸をなでおろすのは無事全話公開してからのことになります

まだまだ長い道のりです

多分、一話2000字未満、平均1500字くらいで出していくつもりですので、全話公開には一か月くらいかかるんじゃないでしょうか?

コンテスト関係ないので期限を設けることはないので



もう一つの進捗

「恋句二十景」ラストの書き換えですが、こちらはいったん頭を休めています

候補はいくつかに絞りました

いったん寝かせて、それからそれを厳選、もしくはさらに改良していくつもりです

火曜日が締め切りですから、月曜日には何とか

まあ、決まり切らなければそのままでもういいやとなるでしょう

書き換えなくても皆さんの支持は得ているので、悪くはないはずなので



最後にまた宣伝!

【浮世草子「源十郎隠奇譚」】
https://kakuyomu.jp/works/16817330648515261241

今日の更新(済)でついに葛葉登場です!
源十郎もなんですけど、葛葉もノリノリで描ける一人なんですよねえ
作者的お気に入りキャラクターの一人です

【第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト俳句の部【一句部門:春、夏、秋】】
https://kakuyomu.jp/works/16818093078546834616

【青春三角雨模様 ~恋句二十景~】
https://kakuyomu.jp/works/16818093078290063675

【覚書】にて「恋句」の設定
https://kakuyomu.jp/works/16817330652440160101/episodes/16818093078361252522

【言の葉のささやき ~ひなの目覚め~】
https://kakuyomu.jp/works/16817330650661971144

よろしくお願いします
(*歩v歩*)

4件のコメント

  • 梅雨入りですか。
    雨も降らないと作物も育たない。
    でも、ほどほどでお願いしたいですね🐷
  • オカンさま

    ですよねえ
    このところ、梅雨の雨が激しいです
    以前はもっと梅雨といえばジメジメしとしとといった感じだったのですが
    今年はさらに、短い梅雨に一気に例年並みの雨量だとか
    実際、今日も九州南部で線状降水帯が発生で被害も出ているとか
    人間が生き辛い(自業自得ですが)時代に入ってきています
  • 此方では初めまして!風と空先生の処からお邪魔します。

    当方、仙台在住ですが明後日には梅雨入りしそうです。梅雨と言うよりは東南アジアと同じく雨期と言った方が適切かも知れませんね。
    今年は梅雨入り前から蒸し暑いですが、コレで梅雨明けした後の暑さは想像したくないです🥵
  • ちょびさま

    はじめまして
    フォローやコメント、ありがとうございます
    お星さまをいただけていることも見ています! ありがたやと拝んでいます!!
    これからよろしくお願いします❤

    そちらはそんな感じなのですね
    こちらは近畿はですね、逆に湿気はあまり感じなくて快適だったんです
    ただし、気温は高い! ついこの前、近畿では猛暑日連発でしたから💦 京都は全部真夏日30℃以上とか
    どっちにしてもきっつい!!

    ちょびさんも体調、お気を付けください
    こちらから見れば仙台は涼しい印象ですが、時々フェーン現象で気温上昇のニュースも入りますものね
    雨も少ないような印象だったのですが、最近は本当に日本の気候は変わってきました😢
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する