• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

雑記③ なつやすみのしゅくだい

夏休みはあっという間に過ぎ去りましたね……
ということでわずかな連休の内にのんびり作ったシロモノを紹介です。

バンダイからなんと恐竜のティラノザウルスのプラモデルが出たんですよ。

恐竜好きでして、昔は良く恐竜展なんかにもいろいろ行ってたんですね。
今年はほら、アレのせいで気軽に外出もできませんでしたからね。
そこにタイミングよく売ってたので、予約しておいたんですよ。

で、これすごいんですよ。
昔はベニヤ合板でつくるヤツとかありましたよね。アレもよかったんですが、コレはさらに凄かった。
もうまんま化石を組み立てている気分なんですよ。
ディテールも細かいし。

しかも組み立てが簡単で綺麗な仕上がり。
流石ですよ。バンダイの技術力。
加えて言うと、是非シリーズ化して続けてほしい!
出た端から買いますよ。
それで自分だけのミニ博物館を作りたい!

ということで長話はここまで。

実物はチョコレートブラウン一色の仕上がりです。
さすがにこのままではアレなので、得意のアクリルガッシュでドライブラシ風に化石風の色付けをしました。土台は比較的明るめに着色し、化石との対比を演出、電飾も仕込んであります。
ちなみに製作期間は3日くらい。簡単塗装でもこんな感じでデキますよ。

それにしてもティラノザウルス、骨格が昔の解釈と色々と違ってて、コレもまた楽しかったですね!

17件のコメント

  • 電飾までやってるなんて。
    本当に趣味人ですね!
    すごくカッコいい。
  • どわーーーΣ(゚Д゚)!! 本物!!
    関川さんのご自宅には色んなものがあるのですね。
    まだまだお宝が出て来るんじゃないかと。
  • おぉぉ! 骨格とは凄い!
    歯の部分とか細かくてカッコいいですね☆
    これは夏休みの自由研究としても使えるのでは!?
  • スゴい!
    格好いいですね~♪
    チョコレートブラウンって光の加減で少しメタリックにも感じられて更にキマって見えます☆
    顎が迫力!

    もし宜しければ、電飾で神々しくなってる姿も見せてほしいなぁ(/ω・\)チラッ
  • もうほんと凄い!塗りがカッコイイ!
    恐竜の博物館にも置けるレベルじゃないでしょうか。

    関川さんちにはいったい博物館がいくつあるんでしょう(笑)
    すでに、一部屋二部屋じゃ足りなそうな予感^^
  • すげー、骨って感じですね。
    大人のホビーですね。
    これくらいの腕があれば、楽しいでしょうね。
    僕とはレベルが違う感じです。
  • おお!カッコいい!
    私も博物館大好きなんですが、自宅にこのクオリティの展示物があるなんて素敵過ぎです!
    骨の背景部分が石の色合いで雰囲気バッチリですね☆
  • すご、カッコいい!
    博物館並みのクオリティではありませんか!
  • 関川 二尋様

     凄くカッコいいです! 色がいいですね。雰囲気があって。
     なんか欲しくなってしまいました(#^.^#)
  • 悠木さん、ありがとうございます。
    電飾と言ってもお手軽バージョンの奴です。
    土台にピンバイスで穴をあけて、つながってるLEDを通しただけです。
    次でちょっとお披露目します!
  • 奥森さん、こんばんは!
    まぁいろいろありますが、ゴミ屋敷にならないように気を付けてます(笑)
    なんか捨てられないんですよね、手作りのモノは。
  • 愛宕さん、こんばんは!
    もし小学生くらいでコイツに会っていたら、完璧宿題として提出しそうです。
    それらしいこと色々書いたりして。
  • 汐凪さん、こんばんは!
    楽しんでいただけたようで何よりです。
    ということでリクエストにお応えして、次回にライトアップ版を載せます!
  • 黒須さん、こんばんは!
    なんかミニチュア博物館って好きなんですよね。
    食玩のチョコラザウルスでつくったジオラマシリーズがまた沢山あるんですよ。
    押入の奥深くに封印されいます(笑)
  • 桜雪さん、こんばんは!
    これはホント簡単に塗装してます。ウェザリングをアクリル絵の具でやってるだけなので、下地も完全には塗装してません。
    まぁボトムズプラモで汚しはよくやっていたので慣れていたのかなと。
  • ゆうけんさん、こんばんは!
    博物館楽しいですよね。上野の国立博物館、また行きたくなりました。
    ちなみに背景はアイロン台です。そのカバーが銀色だったという……
  • 涼月さん、こんばんは!
    骨格のプラモデルはなかなか珍しいんですが、こんな風に塗装するとちょっと神秘的なインテリアにもなるかなと。
    さらにライトアップでおしゃれなバーにも飾れそうな雰囲気に。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する