• 恋愛
  • 現代ドラマ

フォロー中のwebコン作品【恋愛部門③】

こんばんは(*^^*)
ノートをご覧くださりありがとうございます。
私が読んでいるwebコン参加作品をご紹介する企画。
第六回目は恋愛部門のエントリー作品の中から二つを紹介させていただきます。
どちらも まご様の作品で、一つ目はコンテスト前に読了し、二つ目は連載中を追っていましたところ、どちらもwebコンテストに応募されたことを知り、今回のご紹介に至りました。


*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆

『夏、あのバスに乗って消えたものを探すなら』
まご さま作・完結済(51話・102,887文字)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880756491

物語は、高校生二年生の夏休み、都会から来た明日香という少女が海辺の町のバスに乗って祖母の家へ遊びに行くところから始まります。
明日香が祖母の家で夏休みを過ごすことになったのには理由があります。厳しい母親の束縛や学校での友人関係に疲れたから…。
そんな明日香の前に、屈託のない慶という少年が現れます。まったく面識がないと思っていた彼と、彼の双子の妹の凛。ですが二人は過去に明日香が祖母の家に遊びに来たときにすでに明日香と出会い、友達になっていたのです。
明日香の記憶だけが欠けている、数年前の夏休み。そこで起こった出来事を、慶も凛も、周りの大人たちも明日香に話そうとしません。ガラスの剣のように脆く尖っていた明日香の心に、ゆっくりと浸みこんでいく慶や凛の優しさ。その温かさに和らいでいく明日香の心の扉が開いたとき、閉じ込められていた記憶が甦ります。
片田舎の夏の風景とともに紡がれるお話は、明日香の心を表すようにときに熱く、息苦しくきらめいて、そして爽やかな空気をまとっています。

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆

『クロッカスの花の色は?』
まご さま作・連載中(最新話・50話・101,281文字)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881391659

上記にご紹介した『夏、あのバスに乗って…』から三年後の明日香と慶のお話です。
高二の夏休みを共に過ごした二人でしたが、その再会(正確には再々会)は三年後。慶は浪人の末、明日香の通う都内の大学の医学部に入学します。
自分を待っていてくれたはずの明日香とようやく会えた慶ですが、明日香の冷たい態度に慶はショックを受けます。
実は明日香は慶より一年先に入学した大学で、とある事件に関わっていました。自分と関わることで慶が傷つくと思った明日香は慶と距離を置こうとするのです。
けれども慶は慣れない都会での一人暮らしや大学生活に空回りしてしまい、明日香は結局慶のことを心配してしまいます。少しヘタレだけれど、純粋で優しく、明日香のことを一生懸命受け入れようとする慶の姿勢に、明日香は自分の気持ちに正直になると決めるのでした。
最新話までのストーリーでは、明日香を傷つけた事件と、未だに明日香を傷つけようとする先輩の存在が見えてきています。
明日香の過去を詳細に知ることになっても、また先輩の存在が明らかになっても、慶は明日香を支えていくことができるのか。明日香は自分の過去を知られても慶を頼ることができるのか。今後の展開に注目です。

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆

不器用で、時に人を傷つけてしまうきつさをもつ明日香と、少しヘタレだけれど優しくて包容力のある慶。
二作品を読んでいくと、二人の成長がわかるとともに、小学生の頃から変わらない絆があることもわかってきて、大人として二人を見守っているような気持ちになります。
身近に実在するかのような等身大の彼らの性格や悩みに、とても好感が持てる素敵な物語です。

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません