• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

ヨムヨム中

 カクヨムコンが始まって、皆さんの作品をヨムヨム中です。

 私はここ、近況ノートでの予告通り、一時的に「灼眼の小刀」以外を非表示にしています。灼眼の小刀は今のところ完結予定はなく、全てが一話完結短編の集合となっているので、一話、二話、拾ったところで評価いただいても構いません。というか、ご評価いただけると励みになります。

 で、皆様の作品ですが、いやー、レベル高いですね。正統な文学的なものはいうまでもなく、普段、あまり近付かない異世界ものや作り込まれた架空の世界のものにも目を通しているんですが、圧巻です。何作かは涙して拝読していました。また、良い意味でくだらない、バカげた短編なども、そのセンスには驚くばかりです。

 振り返って灼眼の小刀を部分的に読み直すと、恥ずかしい。何回「これはダメだな」と感じたことか。それでも今の私の精一杯なので晒し続けます。よろしくお願いします。

 というわけで、暫くヨムヨム徘徊を続けますので、知らない方の所へもガンガンお邪魔しますが、気になさらないでください。

 またいただいたコメントへの返信は遅れがちになりますが、必ず行います。気長にお待ち下さい。

 それでは皆様の作品ページでお逢いしましょう。

21件のコメント

  • 七紙野さん、お久しぶりです。
    現在、事情(?)がありまして、
    中途半端にカクヨム活動してる(ようなしてないような)たまきです。

    先日は、拙作にお星様くださいまして、ありがとうございますm(_ _)m
    取り急ぎ、お礼申し上げます。

    ※私も早くヨムヨム復帰したいなぁ〜。
  • 七紙野くにさま

    先ほどは私の作品にお星さまをありがとうございます。とても嬉しかったです。
    「100年と1秒・・」は、現在、連載している異世界ファンタジーの主人公たちを短編として書いたもので、お読みいただき、本当に嬉しいです。これからもよろしくお願いいたします。
  • たまきみさえさん、忘れていませんよ ;)
    カクヨムの限らずネットでの活動はマイペースが良いんじゃないでしょうか。
    またお伺いします。
    時間が出来たら、いや、ひまーになったら新作お願いします ;)
    ありがとうございます。
  • アメリッシュさん、拝読した短編は文章として優れているだけでなく、センスを感じました。
    最後に書き添えられていたところから、ここでご紹介のファンタジーへ飛びました。
    三分の二ほど読んだところなので、続きを読みにお伺いします。
    よろしくお願いします。
    で、最初に戻りますが、スピンオフ、切り離されたものとしては、あの短編は実に良くできていると思います。
    十分、一つのストーリーとして成り立っていて素晴らしいです。
    長くなりました。
    ありがとうございます。
  • 七紙野くに さん
    はじめまして

    このたびは拙作を読んで下さった上に、お★さままでいただき、ありがとうございます!
    とても嬉しく、励みになります。

    たくさん読まれているのですね。
    普段近づかない分野の作品に触れると、新鮮な驚きと楽しさがありますよね。

    そのような中、拙作にお越しくださり、ありがとうございます♪
  • 吉敷眞実さん、はじめまして。
    そちらへは浅葱 ひなさんのあさぎ図書館〜から飛びました。
    贈り物一つを巡って揺れ動く感情が細かく綴られ幸せな結末に繋がっていたので、読んでいるこちらもとても暖かい気持ちになりました。
    またお伺いするかと思います。
    よろしくお願いします。
  • こんにちは、初めまして。短編へ★をつけていただき、ありがとうございます。
    貴重なお時間を使っていただき、感謝です。
    色んな方の作品に触れると、皆さますごい!!と私もいつも思います。
    いい刺激になりますよね。
    私ももっと色々勉強したいなと思います^^
  • 凛々サイさん、はじめまして。
    パソコン屋〜は「分かる分かる」と拝読しました。
    語っている主人公の気持ちも、冴えない店員さんの心も伝わってきて、最後は暖かくなりました。

    今、ひたすら読んでいるんですが、中には数行で、こちらの心が折れるような凄いものもありますね。
    私も勉強します。

    ありがとうございます。
  • 七紙野くにさま、はじめまして。コメントお邪魔いたします。
    このたびはお☆さまと応援をいただき、誠にありがとうございます。
    すっかり埋もれていたお話を読んでくださって、とても嬉しいです。

    ちょっと早いですが、クリスマスには心やさしい七紙野さまに、嬉しい贈りものが届きますように! 本当にありがとうございました。
  • enagaさん、はじめまして。
    ミルク〜、あの美しいストーリーの方ですね。
    物語だけで十分、冬の贈り物になっています。
    こちらこそありがとうございます。
  • 七紙野くに様

     この度は私の拙い作品へお越しくださり、嬉しいコメントにお☆様までありがとうございました。とても励みになっております。
     七紙野様の作品「灼眼の小刀」も追わせていただいておりますが、もの凄くカッコいいです(#^.^#) 私普段は、かなり読んでから評価をさせていただいているのですが、この作品は読んでいて、思わずニヤッとしてしまうほど、粋な心意気に溢れた作品だと思いましたので、早めにお☆様を付けさせていただきました。
     遅読のため、ゆっくりのお伺いになってしまいますが、これからも追わせていただきますので、ゆるりとお待ちいただけると幸いです。
     改めまして、これからもよろしくお願いいたします!
  • 七紙野くに様

     この度は『ティアル~』を一気に読んでくださり、♡にお☆様までありがとうございました! もう感謝しかありません。
     いただいたコメントへの返信は後ほどになってしまって申し訳ございませんが、取り急ぎ御礼申し上げます。
     とても励まされております。ありがとうございました。
  • 七紙野くにさま

    この度は『真夜中の訪問者』に★を頂き、また『さくらのはなびら』もお読みくださいましてありがとうございますm(__)m
    前記は、とある方とのコラボのような形で書かせていただきました。
    あまり短編は書いてこなかったのですが、またお越しくだされば幸いです。
    ありがとうございました!
  • 涼月様、こちらこそありがとうございます。
    私は設定が大きいストーリーでは世界に入り込むのが遅く、ある程度ゆっくり読み進めた後、目の前に情景が広がるほど嵌ると一気読みするようです。
    で、理解出来たところでいつも自分の未熟を思い知ります ;)
    もう凹みまくりですよ。
    こんな私ですが、暫くはここにいますのでよろしくお願いします。
  • 長月そら葉さま、いらっしゃいませ。
    みかんさんがパティシエになる話、微笑ましく拝読しました。
    幸せになった気分です。
    あいるさんと繋がりがある方でしたか。
    センスある短編は好きなので、また書いてください。
    ありがとうございます。
  • 七紙野くにさん
    こんにちは。

    このたびは、拙作を読んで下さった上にお★さまをいただき、ありがとうございます!

    「ほかのかたが書いた台詞に地の文をつけて、物語を作る」という自主企画で書いたお話なので、いろいろ不自然かなあと不安になりながら書いたお話ですので、とても嬉しかったです。

    あらためまして、ありがとうございました!
  • 七紙野くに様

    先程は私のカクヨムコン短編作品『そんな誰かの一部始終』にお星様ありがとうございます!

    お年玉頂いたみたいで嬉しかったです!

    お礼までにー(^_^)

  • 七紙野くに様、「ぼくは信長である」に★を下さり、有難うございます。
    執筆の意欲が湧いてきました。
    長編作品ですので、これからも頑張っていきます。
    これからもよろしくお願いいたします。
  • 吉敷眞実さん、こんばんは。
    地球が終わる話なのに、なぜか最初から最後まで透き通った美しさを感じました。
    今、企画を見てきましたが、全く不自然には思いませんでした。
    企画の内容で、「そうなんだ」と思ったくらいです。
    また伺うかと思います。
    ありがとうございます。
  • ともはっとさん、どこまでが真実ですか?
    冗談です。
    話が現実にくるっと落ちたところで最後に毒を。
    良いですね。
    頑張ってください。
  • サトヒロさん、最近の部分は一気読みしました。
    それだけリアルで面白かったからです。
    続き、期待しています。
    こちらこそよろしくお願いします。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する