• に登録
  • 異世界ファンタジー

【追放した側のファンタジー・英雄ケンツの復活譚】閑話(155部分)

155 第50話 Dの悲劇 13 【500年前の復讐01】

上記エピソード後の閑話です。(読み飛ばし可)




【ハッピーエンド疑惑】



「なあシャロン」

「なあにケンツ」

「この【Dの悲劇】っていつまで続くのかな」

「さあ……」

「なんかダゴン達の話の内容が俺達の話主役sideより重くて読むの気が滅入るんだけど」

「たしかにね。おかげで幕間に入ってから凄い勢いで読者離れしちゃったわ」

「今からでも読者受けする路線に変更した方がよくね?」

「ケンツ、それは無理よ。この作者は読者ニーズじゃなく作者ニーズな作品しか書かないから。それに今から【Dの悲劇】エピソードをハッピーエンド路線とかにしたら物語が破綻して間違いなくエタるわ」

「それ! そこなんだよ。ハッピーエンド!」

「え?」

「この小説、キーワードにハッピーエンドって打ってあるんだぜ」

「え、ほんとに!?」

シャロンは小説情報を確認してきた。

「本当だ……本当にハッピーエンドって書いてあったよ。じゃあ最終章完結時には大団円のハッピーエンドなんだ。驚いたけどよかったね!」

「いや、こんな重いパート入れといて、ハッピーエンドに持って行けるのか?俺には疑問だし不安なんだけど」

「たしかに。セレナさんが蒸し焼きにされた時点で詰んだ気がする」

「だろ? 牛に押し込んでブモーとか。こんな残虐シーン入れたんじゃ、最後ちょこっと幸せシーン入れたくらいじゃハッピーエンドに届かないぞ!」

「凄惨な復讐劇のバッドエンドしか思いつかないわ」

「こんなんじゃ俺達の章が再開されても物語を進める自信がねーよ!」

「うーん……あ、そうだ。だったら作者に直接聞いてみたらどうかな?」

「シャロン、ナイス! おい作者、ちょいとツラ貸せや」

『はいはい、作者ですよ』

「てめーこんな重い話入れておいて、ちゃんとハッピーエンドで閉められるんだろうな?」

「私達、凄く不安なの。ハッピーエンドで物語は完結するのよね?」

『え、ハッピーエンド? ………………………………………… あ 』

「おい、こいつ”あ”とか言ったぞ」

「まさか忘れてたんじゃ……」

『いやいや忘れてなんかいませんよ。ハッピーエンドで間違いないです!』

「本当か?俺達の目を見ながら同じことを言えるか?」

『言えますとも!』

「じゃあなんでさっきから目線外してるの?」

『それは……スギ花粉の影響です!』

「おうそうか。スギ花粉なら仕方ねえな」

「うん。スギ花粉じゃ仕方ない。でもよかったわ。やっぱりハッピーエンドなのね。あー安心した」

『ははは。いやだなぁ、もっと信用して下さいよ。僕はぼかぁこう見えて、ハッピーエンドしか目指さない作家(?)なんです。なーんか疑われて傷ついちゃったなぁ」

「いやすまん」

「疑ってごめんなさい」

『ははは。いいんですよ。ところでお二人さん』

「うん?」

「なあに?」

『ここからどうやってハッピーエンドに向かえばいいと思います?」

「…………」

「…………」



つづく?

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する