• 歴史・時代・伝奇
  • SF

とある釣り仲間

 相当に釣りが好きな仲間がいます。
 どのくらい釣り好きかと言うと……。

 その人はある寺の和尚様と親しくしています。
 和尚様はもちろん敬虔なる仏教徒です。
「釣りはやめなさい。殺生はよくない」
 釣り仲間は和尚様からそう言われました。

 しかし釣りをやめず、私の隣でアメリカナマズを狙い、「和尚様からは釣りをやめなさいって言われたのですが」などと言いながら、バシッとあわせを決め、アメナマを釣りあげるのです。
 
「私も殺生はよくないと思っているのですが」
 そうぼやきながらも釣りをつづけ、やめようとしません。最近はヘラブナ釣りに熱中しています。相当に釣りが好きなのだと思います。

2件のコメント

  • キャッチアンドリリースなら殺生じゃない?ということなんですかね。
  • 和尚様としては、キャッチアンドリリースだとしても、釣りは罪深い行為だと考えていらっしゃると思います。

    私も釣りは罪深い遊びだと自覚しているし、釣り仲間もそう思っているようです。
    それでも釣りをする。私も釣り仲間も釣りをやめられないのです。

    私は釣りを、人間の狩猟本能を満たしてくれる遊びだと思っていて、やらずにはいられないと開き直っています。
    釣り仲間がどう思っているかはわかりません。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する