温かい沖縄よりこんにちは。
最近、ぜんぜん小説を書いていないくせに近況ノートは書きます。
みなみのひげです。
言い訳をさせていただけるならば9月に次男が生まれまして。父ちゃんは今、仕事とともに子育てに励んでいるわけですね。かわいいのよ。わが子って。でね24時間、手がかかるの。赤ちゃんて。母ちゃんとふたりがかりでもすごい強敵なの。
さて年末です。
大掃除の時期になってきたので、(年末に時間が取れれば)小説を整理しようと思っています。そのご報告です。
整理の仕方はこんな感じ。
・面白くない物語(喜劇・シュールギャグ)
・机上の空の島(男性主人公シリアス・ファンタジー 短編の寄せ集め)
・Long if...(女性主人公シリアス 短編寄せ集め)←新規追加
この3つに整理します。
ほかは消すか、上に取り込む予定です。
応援やブックマークくださっている方は混乱させてしまいすみません。
削除する作品も、おいおい自分のウェブサイトのほうで小説ページをつくってアーカイブしようとは思っています。そこまで私の作品を追い求めてくださる方がいらっしゃるとも思いませんが、一応。捕捉案内まで。
下記、削除予定です。
【削除予定】
・脈絡のない話 → 削除します
・スピード勢 → 削除します
・居酒屋でサンタクロースの愚痴をきく → (クリスマスに続編かけそうなら書いて)削除します
・異世界に転生した弟が四年に一度くらい実家帰省してくる → 削除します
・灯りうぉぇおおおおお → 削除します
・最後の特約保障 → 改稿し机上の空の島に取り込みます
・落下する種 → 改稿し机上の空の島に取り込みます
・Writing dream. → 削除します
・雨と紫の雲 → 改稿しLong ifに取り込みます
・浦島二郎物語 → 削除します
・わが子のつぶやき → 削除します
・机上の空の島 → 一部、女性主人公作品をLong ifに移動します
以上です。
いろいろ書いてみて、自分は人生は「喜劇」か「悲劇」か的な切り分けで小説を書いているなぁと思い、大きく2つに分けているのですが、悲劇のほうはさらに男性視点と女性視点でちょっと心づもりがちがうなぁと、ここ最近思うところがあり、さらに切り分けました。
・面白くない物語 → 喜劇視点
・机上の空の島 → 悲劇かつ男性
・Long if → 悲劇かつ女性
ちなみに「悲劇」って言葉をつかっているのは便宜上の話で、小説内容はそんなに悲劇じゃないです。どちらかといえば生きる上でのモヤモヤとか虚しさとの対峙を書いています。だってそういうの、現実的に必要でしょう。生きていくために。
ちなみに子育てに邁進しながらも、そのうち自分の小説サイトをゴリッゴリで自作してやろうと準備しています。それができたらまたこちらで長い近況を書くつもりです。
そのタイミングでペンネームも変えようかなーとモヤモヤ。
「みなみのひげ」は沖縄情報ブログを書くためにつくったものなので、もっと小説作家っぽいやつにしたいんですよねー。こんだけ書き手が多いと、ペンネームも大事なエントリポイントですからね。まあ名前はあとで考えます。
サイトをつくっても小説を書くのはカクヨムのUIがやりやすいので、カクヨム自体は続けるつもりです。目下はクリスマスにサンタの続編がかけたら書きたいです。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054893253816でもかける自信はありません。
でも頑張ります。
近況、以上です。