• 恋愛
  • 現代ドラマ

レビューありがとうございます(*´ω`*)

こんにちは!
このところ口癖のようになっているのですが、とうとう12月ですね。
追い込みのように日常も忙しくなってまいりますが、健康に留意しながらやるべきことを片付けてまいりましょう!

そして嬉しいことに、先日投稿した「世界の果てで夜明けを見る」にTFR_BIGMOSAさまからレビューを頂きました。

「読み終えてふと思い出すある言葉」
https://kakuyomu.jp/works/16817330667759654619/reviews/16817330667759919497

A.C.クラーク先生の作中のお言葉を思い出していただけるとは思わず、めちゃくちゃ嬉しいです。
だってA.C.クラーク先生ですよ。
学生時代に、名言でとりあげられる「十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない。」は衝撃を受けました。
SFに限らずファンタジーを書くときでも頭の片隅に刻まれている言葉です。好き。
あぁ、でも、社会人になってからは先生の作品をちゃんと読み返していないのです。もったいない。
先生の作品内容や文章はうろ覚えになっているので、時間を見つけて図書館に行きたいなぁ。

嬉しい嬉しいとレビューを頂けて喜びつつ、作品を読み返してちょっとありえないミスをしていた事に気付いて昨日から落ち込んでいました。ですが、コンテストなので公開したものを直したりいじるのは、私の中でNGだから今はこのまま……やっちまってる部分は誰も気付きませんように!←コラ
終わったら修正するかもしれません。覚えとけよ、私。

サイトの端っこにメタルスライムのような希少頻度で現れ、隠れるように息をしているので、読んでくださったりレビューしていただけて感謝でいっぱいです。

そうそう。眠かったり気鬱で困っている人も増えてきたのでは?
冬は日照時間が減り気温も低くなるので、自然現象として気持ちが落ち込みやすくなる季節です。
鬱々したり沈み込むのは生物として当たり前のことなので、人類である限り避けては通れない低迷だから、上手くいかないことは全部冬のせいです。人類の宿命です。
あたたかくして美味しいもの食べて少しでも気持ちを引き上げてまいりましょう。

と、いうことで。
みんな幸せになぁれ☆



「世界の果てで夜明けを見る」
https://kakuyomu.jp/works/16817330667759654619
添付画像はAIイラストで作成

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する