• ラブコメ
  • 異世界ファンタジー

次にレビューを書こうと思っていた作品が消えた

作者ごと垢BANされた模様です。運営に規約違反があったとみなされたのかな。
プラットフォーム利用させてもらうなら利用規約とかその辺りは遵守しなければなりません。
直情径行なところが玉に瑕な人で、垢BANされたのも身から出た錆だと思われるし、致し方ない処分と理解している立場です。

以降はいなくなったフォロワーに対する惜別。

そのフォロワーは「テンプレ作品」を書く「テンプレ作家」を自称していました。
ただ、テンプレというモノに対して自嘲的なところもあり、それは作品世界の呼称や最大教派の名称などに顕れていました。
そういうところでふざけてみせつつ、片や中世ヨーロッパらしい掠奪や強姦といった描写で手を抜かなかった。やりすぎたくらい。
主人公が無双するかと思いきや、無双していたのは敵役のほうであったり、その敵役のほうが感情移入しやすいとか、本作ならではの魅力があった。
少なくとも、あるエッセイでゴミと罵倒、喝破された「テンプレ作品」「テンプレ作家」の中では上澄みのほうであった。
「テンプレ」という皮をかぶり、先入観を裏切ってきた一癖あった存在だったかもしれません。「侯爵令嬢はいつになったら結婚するんです?」レビューにそう書いてやりたかった。

そのフォロワーはこのカクヨムでほとんど応援コメントがつかなかった私の作品にたまにコメントを書いてくださったり、私の作品を更新すると間もなく♡をつけてくれる人でもありました。
その辺りの「熱さ」が災いしたのなら、もったいなかったな。
またどこかでお目にかかる機会があることを願うばかりです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する