• に登録
  • ホラー
  • 現代ドラマ

更新のお知らせ&小話

こんにちはこんばんは。小谷です。

21gのひと、第三章の9までを公開しています。
既に10万字は突破していますが、物語はまだまだ終わりません。締め切りまで出来る限り更新し続けたいと思ってます。
週間ランキングではドラマ・ミステリー部門18〜21位の間を行ったり来たりしています。
ご閲覧、本当にありがとうございます!

さて、先日。Twitterでも呟いていたのですが、第三章の9は私個人としても一番書きたかった場面でした。

タイトルにもなっている「21g」の話、実はこの物語を考えている間に知ったことで……「人の魂の重さが21g」と知ったのは恥ずかしながらつい最近のことでした。
最初「『2g』って映画があったよ」と言われて調べたのですが、そんな映画はなくて。
「21g」じゃないか!!と大暴れしました。教えてくれた人には感謝なのですが、うろ覚えで惑わすのはやめて欲しい。
妹にも「『人の魂は21g』って話を知っているか」と訊いてみたところ、あっさり「知ってるよ」と……更に落ち込みました。

この有名らしい「21g」ですが、色々な話があるみたいですね。

「21g」が今後どう関わってくるのか、先輩はどうして「21g」の話をしたのか、「21g」である意味とは、その答えを知った後、彼らはどうなるのか。
テンポは悪いですが大事に書いているつもりです。引き続きよろしくお願いします。


こだわった場面、といえば真壁の私服でした。
これもTwitterで呟いていたのですが、彼女のみならず登場人物の服装にはまぁまぁこだわっています。

特に私服……女の子は小物が多いから気をつけたくて。
色の合わせ方も変にこだわってしまって、最初は「赤いパンプス」と書いてましたが「水色のタートルネックに花柄のスカートならば、赤はないだろう」と慌てて書き直しました。
スカートの色までは書いてませんでしたが、白地に青の花柄というイメージだったので「じゃあ、パンプスも青系……?いや、でもなぁ……クリーム……女子高生がクリーム色を選ぶかなぁ」なんてぶつぶつ言いながら考えた結果「青いパンプス」に。

真壁は少しいいところのお嬢さん(一般人ですが)なので、OLIVE des OLIVEとかHoneysなんか着てそう……そんなイメージです。
ついでに言えば、町田はWEGO。市原はGU。
女の子はそういうところ考えるだけで楽しいです。そのうち皆の私服を出したいですね。
男子組は……Right-onでいいんじゃないかな……それかユニクロ。ファッションに疎いので勉強しなくちゃいけませんね。

そんな変なこだわりを今回は書いてみました。
次は、毎話のように出てくる食べ物について語れたらなぁと考えています。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する