• 創作論・評論
  • 詩・童話・その他

世界観

 何故今異世界転生なのか?でそれを探るには実はゼロ年代の延長なんだと言う点が分かるか?になります。何故私が批判的な異世界転生を迷わず選べるか?です。

 ゼロ年代のキャラ時代が何故到来したのか?世界観が刺激じゃなくなったから強い刺激にナルキャラで安直に作ったほうが効率が良かったからです。10年代ファンタジーが復活したんじゃ無いです。小説としてはキャラで売れる時代が飽きられて別の刺激に移ったから。でも相変わらず世界観が飽きられてる時代は実は続いています。異世界だから世界観が重要なんだ。違いますね。それなら何故どの作品も似たり寄ったりの異世界ファンタジーなのか?

 世界観を刺激として楽しむ人達がそれが刺激になって無いから別の物が刺激になってるからです。

 じゃその別の物教えてくれよ!それが簡単には分からないです。すぐ分かるのはゼロ年代の様な萌えキャラじゃないです。萌えキャラが存在する事は否定しない。珍しくキャラで売れたこのすばの様な作品を見ればすぐ分かります。ただそれを単純には武器にしてない。

 この謎を探るには世代の2重構造を知らないと駄目だと思います。オタク向けで古臭い作品が嫌われるのは基本オタク向けが若者文化だからです。しかし何故今異世界転生が先端を行ってるのか?実は中年オタクも飽きてるんですよ。これがあまりクローズアップされないのは未だにガンダムとかちらほら生き残ってるからです。でもガンダムUCが顕著なのですが、その売り上げ普段アニメ見ない人も参加してるだろう?と私は見てるんですよ。ガンダムUC買ってる人っておそらく今のオタクじゃ無いんですよ。古典に食傷感を覚えて今があるわけです。懐かしいなんて古いタイプの作品を楽しむ人はもうオタクじゃないんですよ。食傷感から好まない中年と最初から先入観から古臭いものを見ない若者が多分同じ行動になると見ています。なろうの場合逆でこの逆転現象が中年が先行する事で後から若者がついてきました。

 一見学園物から中世ファンタジーへの移行から世界観の刺激が求められてると勘違いすると思います。学園者は萌えキャラを魅せるのを主眼としていたのに対して、中世ファンタジーは別の何か?に変わっただけで、中性ファンタジーが持つ世界観の刺激からじゃないと見ています。

 このサイトの多くのファンタジーがずれてるのはここです。世界観の刺激を信用しきって書いてる。これじゃ駄目だなと思ってみています。世界観は頑張っても良いですが、肝心の別の何か?の刺激が無いんですよ。

 カクヨムが駄目なのは、多くの読者を集める刺激がある作品が無いからです。それ以上の事なんて無いです。そのせいで不正が際立ってしまってるからそれをカクヨム運営批判にするのはずれてます。参加した作家自身の集客力の無さがすべてです。

 ただ根幹にはSAOによるゲームファンタジーの勃興があると思います。過去にゲームファンタジーを異世界にしてしまった作品が多分あるんでしょ。それがすべてだと思いますよ。しかしその初期の世界観の刺激はSAOの一人勝ちっぽいです。後の作品は別の何か?ですね。

 私が異世界転生を選べと言ってるのは、古典を選ぶよりはまだ異世界転生に力があるからです。そしてやがてはなろうタイプの異世界転生も古典になります。その時やっと他の古典と同様の選択肢の1つになります。今異世界転生に対して別の動きをしなくちゃいけないのは確か。しかし、だからって選択する方向が間違ってるのを強く批判しています。

 最初からオタク向けどうでも良いと思ってるマジな小説オタクの人が多いのがまたこのサイト驚きですけどね。でも何かこのサイトの小説オタクって中途半端にアニメ漫画好きです。だから拗れてるんですよね…。すぱっと恋愛、現代ドラマとかミステリーとか選択できれば良いのですけどね。

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません