• に登録
  • エッセイ・ノンフィクション

A Whiter Shade of Pale

この写真の孫は、おばあちゃん(妻)の影響がよく出ていると思う。

A Whiter Shade of Pale は、プロコル ハルムのヒット曲、「青い影」英語曲名。

https://m.youtube.com/watch?v=2puubv2e0L4

ちなみに、孫の大好きなおもちゃが写真右に写っている。これは原子のモデルなのらしい。これが大好きなおもちゃとは知っていたが、それが原子モデルとは気づかなかった。それを知らされた時、自分が幼い頃、私が息子のために、原子モデルを作ってやっていたことを思い出し、息子は驚愕した。その話を伝え聞いたじいちゃんは、「将来は物理学者!」と大喜びした。ばあちゃんの反応は"Oh, no!"だった。

10件のコメント

  • 失礼ですけどお孫ちゃんはハーフですか?
    めっちゃ可愛いもん。(=^x^=)
  • 猫野 尻尾さん、

    コメントありがとうございます。

    おばあちゃん(私の妻)は、100%白人です。息子のの嫁側のおばあちゃんもクオーターです。
  • 本当にかわいいお孫さん、これはメロメロになりますよね。
  • ちょっと大きくなったような。
    赤ちゃんらしさが少しずつ抜けて、でもやっぱり可愛い!
  • 雨 杜和さん、

    コメントをありがとうございます。

    ご指摘の様に、じじとばばは、メロメロです。

    息子夫婦は40を超えているので、体力があるか心配でしたが、まだまだ若い様で、安心です。私と妻は、逆に若過ぎたので、親というより、歳の離れた兄弟の様に育ててしまいました。息子夫婦は、ちゃんと親をやっている様です。
  • オカン🐷様、

    コメントありがとうございます。

    本当に成長が早いので驚いています。息子の時は、こんなに早く成長したのかも覚えていません。

    髪の毛の色は、成長と共に濃くなると思うので、そのうち黒くなると思っています。ババ(妻)には、今が自分に似ていると言える短い期間だろうから、せいぜい楽しんでおけとか言って、蹴られています。😂
  • 彷徨(さすらい)のJOKERリターンズさん、

    コメントありがとうございます。

    ここのはdaycare 、保育園/託児所ですね。子供達は大学職員の子供が多いそうですが(隣の子は誰か知りませんが)、米国南部の街なので、保育士さんは黒人が多いそうですが、皆良い人だとか。
  • 可愛くて可愛くて・・も~ぅたまらん!!
    羨ましくって羨ましくって・・我慢できない!!!!

    内には2人息子がいるのに、彼女の陰らしきものさえみえません。
    孫の写真を待ち受け画面にしている人を見かけると、いいなぁ~を連発してしまいます。

    こんなに可愛いお写真を送られてきたら、どんなに嬉しいでしょう。
    可愛くって賢くって。天は二物を与えずっていうけど、博士のお孫さんは何物与えられるんでしょう。
    いいな、いいなx10  それじゃぁきかないくらい、いいな!!!
  • 88chama/ローバ様、

    コメントありがとうございます。

    実は、私は孫ができるとは思っていませんでした。結婚当時、息子の嫁は、生い立ちが余り幸せではなかったので、親になれる自身がないと言っていたので。10年以上経つと、気持ち変わった様でしたが、今度は年齢の壁も近付いてました。お陰で、妊娠を知らされた時は、驚きでした。高齢出産だったので不安もありましたが、無事に生まれて来てくれてとても嬉しく思っています。

    私の母、90になって初ひ孫ですが、生きている間には、出来るとは思ってなかった様でした。来月、合いに行くそうです。息子は良い孫です。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する