• に登録
  • エッセイ・ノンフィクション

広島カープ全盛期

1980年に撮影された写真らしいが、カープはこんな格好で遠征していたらしい。山本浩二と衣笠祥雄を筆頭に、白いスーツに黒シャツのパンチパーマ軍団が広島から乗り込んでくると言う感じだったのだろうか?

この記事にもSNSに以下のような書き込みがあることが紹介されている。

>「昔のカープはどう見ても堅気ではない」という風なコメントで。

> ……ですよね。見つけた僕も、「これからカチコミ?」って余計なツッコミいれたくらいですから。


https://number.bunshun.jp/articles/-/832055

井上陽水のアフロにいちゃもん付けた私が、こんな写真を喜んでいるのはおかしいと言われるかもしれないが、あえて、載せてみた。

4件のコメント

  • 確かにカタギの方ではない雰囲気が……(笑)。
  • 緋雪さん、

    コメントをありがとうございました。

    私の高校生時には、パンチパーマの友人が比較的多かったのですが、私の高校は進学校だったので、パンチパーマはほぼゼロでした。他校の友人達が訪ねて来たりすると、学校が騒然となりました。特に長ランを着たのが来ると大反響でした(笑)。
  • 衣笠さん、映画スターみたいでかっこいいですね!
  • サバトラひろさん、

    コメントをありがとうございます。

    人種差別も受けていたし、それでいて、努力の人でした。監督もさせてもらえませんでしたし。

    しかし、衣笠大親分です。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する