• に登録
  • エッセイ・ノンフィクション

先週末に焼いたアップルパイ

我が家では、アップルパイは共同作業となる。妻が具(りんご)の用意をして、私がパイ生地を作る。小麦粉にバターとココナッツオイルを入れて作る。今回、ココナッツオイルの量を増やして、サクサク感を充実させた。妻は、アイスクリームなど乗せなくても美味しいくないといけないと言うが、私はアイスクリームが欲しい。

6件のコメント

  • 甘酸っぱい味が想像出来ます。美味しそう。アイスクリーム乗せはやったことないので、今度やってみよう。
  • かつたけいさん、

    コメントありがとうございます。

    今回のパイは美味しかったです。アイスクリームは、妻は甘すぎると言います。確かに、ホイップクリームよりも強烈です。

  • バイ生地って自作できるんですね…
  • 茶々アルトさん、

    コメントありがとうございます。

    簡単に作れますよ。薄力粉にバターで。我が家はバターを半分にして、ココナッツオイル入れます。

  • ココナッツオイルかあ。うちのナッツアレルギーです。残念。

    りんごがたくさんなぜかあります
  • バターでもOKです。

    りんごがあればすぐ作れますが、「アップルクリスプ」というパイシートなしのレシピもあります。
    https://oceans-nadia.com/user/100026/recipe/368470

    ただ、アップルパイの中身だけのようなレシピもあり、妻はこれもよく作ります。上にホイップクリームかアイスクリームをかけて食べます。https://oceans-nadia.com/user/475925/recipe/425609
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する