• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

本の帯

 たまに、というか過半数の作品に、作者のつけたキャッチコピーの他に別の方から寄せられたキャッチコピーがついていることがあって、本の帯みたいでかっこいいです。

 あれどうやってつけるんだろう? と想っていた疑問がようやく解けました。
キャッチコピー=本の帯。と考えると、他の方につける時にもコピーライター気分が味わえそうです。

 本の帯の文句だと考えるとかなり悩みそう。
 巧いなぁと思えるキャッチコピーを付けている方のお名前は覚えちゃいますね。
短いセンテンスなのでセンスのあるなしがわりと出るところです。そりゃないだろうと思うような帯も多いです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する