• 現代ファンタジー
  • SF

近況ノート書きすぎ?

何気なく近況ノートの投稿数をみたら304件になってました。

304件⁉ 目を疑いましたよ。いくらなんでも書きすぎだろ、馬鹿じゃねーの⁉
でもってこれが305件目になるわけですね。やっぱ書きすぎ! 

そもそもどうしてこんなに近況ノートを更新してるかといいますと、「ただ単にこういった雑談めいたことを書くのが嫌いじゃないから」「せっかくあるんだから活用しないと勿体ないような気がする貧乏根性から」といった理由もあるものの「宣伝になるかなーと思ったから」といった欲望まみれの動機があったりします。

更新のお知らせやレビューのお礼以外に、近況や雑談めいたものを書くと目立つようなので自分を売り込むという目的でこういったエッセイめいたものを書きながら更新のお知らせや自作リンクを貼ったりしているわけです。
しかしまぁ、宣伝効果はぶっちゃけ謎です。

謎ではありますが、小説が書くのはしんどいが何かを書きたい時、それがTwitterよりは長めの文章を書きたい時なんかについ開いているのが近況ノートです。便利なんですよね。気構えもいらないし。日記感覚で何かしら書いております。


……でも最近、「こんな頻繁に近況ノート書いて、しかもそのうちいくつかを転載してエッセイとまとめるくらいなら最初から日記エッセイとして公開した方がよくね?」みたいなことに今更気が付きました。
日記エッセイ、ついつい読んじゃいますし効果あるのかないのかわからない近況ノートで宣伝するより動線活きるんじゃ……? 近況ノートじゃわからないPVも把握できますし。


とはいえ、ここまで書いておいて急にやめるのもなぁ……。やっぱり寂しいものです。ひょっとしたら「近況ノート新着でしょっちゅう見かけたあのへんな名前の人、最近見かけないなぁ」となってくださる方もいらっしゃるかもしれないし(もしそういう方がいてくださったとしたら大変嬉しい)。

そんなことを考えつつ、こうやって近況ノートを書いております。



昨日、連載作の休憩がてらエッセイを更新しました。
昔は今と全然違う作風のものを構想していたんですよ~、ということをダラダラ語る内容となっております。良かったら気軽に読んでやってください。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884365739/episodes/1177354054889221538

2件のコメント

  • ピクルズさんの近況ノート好きですよ~
    読んでる本とか、面白そうでついメモしてみたりして。
    日記エッセイがあったら、もちろんうれしいですけど、近況ノートのよりぬきも楽しそう。
    私は創作論からお邪魔したので、ピクルズさんちではあれも宣伝効果あるのでは!

    日記エッセイと近況ノートの宣伝効果、私も考えます(´・ω・`)
    私の場合、エッセイが駄文すぎるせいか、あれ経由で作品を読んでくれた人はほとんどいないみたいです。ひるがえって近況ノートのほうは、まったくPVの動かない中編のショートストーリー(カクヨムコン落選記念SS)を書いたらなぜかPVが伸びた経験があり、効果がない……こともない……気がする……くらいの印象が。
  • 西フロイデ様

    ありがとうございます。そうおっしゃっていただけると励みになります~。
    読んでる本を気にかけて頂いているのは嬉しいです。最近ではエリザベス・ウェインの『コードネーム・ヴェリティ』『ローズ・アンダーファイア』が好み且つ出色の面白さで最高でした。

    近況ノートのよりぬきは一応「日記のようなもの」というタイトルでひっそりやっております。もともと近況ノートのアーカイブ用にやってたものなのですが、最近更新を怠っているので今年の頭くらいまでのものしかない筈です。
    それでもよろしければ、覗いてやってください。大したことは喋ってませんが……。

    エッセイや近況ノートの宣伝効果は考えますよね……。私も実際「ないことは無い、だろうけども……」という手ごたえのみ感じております。ついでにいうとTwitterもそんな感じですね。なにもやらないよりはいいかな、と思って開き直りながらやっております。
    PVの動きのみで判断すると、自主企画に参加した時が一番読んでいただいたという実感が得られますね。

    西さんのエッセイ、面白いので毎回楽しみにしています。駄文なんてとんでもないです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する