• 現代ドラマ
  • 歴史・時代・伝奇

🌌🐈‍⬛宇宙ねこと🥊三分くん更新しました。レビューコメントもいただきました。🙇‍♂️

 昨日6月14日に『🌌🐈‍⬛宇宙ねこが来たんだなーなーなー』の「第7話 愛は肉球を救う」を投稿しました。いつものおとぼけユーリたちではなく、ちょっと怪しい研究者たちが登場して物語はSFっぽい展開に。そうです。コレはSFだったのです。一応は。😅

「第7話 愛は肉球を救う」はコチラ。
https://kakuyomu.jp/works/16818093076576918732/episodes/16818093079118305158

 そしてこの『🌌🐈‍⬛宇宙ねこが来たんだなーなーなー』に、三流FLASH職人さまから「呑気に壮大な存在……それは、宇宙ねこ!」とのレビューコメントをいただきました! ありがとうございます!😭 

 炎天下のお仕事に加えて『地獄のエリア810(ハチヒトマル)~ 魔法王国の少女と機械帝国の少年兵』のフィナーレが迫って多忙なのに、加えて『愛すべき脇役、やられ役たち』のリクエストにまでお答えいただき、さらにレビューコメントまで。もうほんとに感謝感謝です。ありがとうございました。🙇‍♂️

 三流FLASH職人さまのレビューコメント「呑気に壮大な存在……それは、宇宙ねこ!」はコチラ。
https://kakuyomu.jp/works/16818093076576918732/reviews/16818093076997364175

 そして本日6月15日は『🥊スナイパー・三分一(さんぶ・はじめ)🥊』の「第6話 痛覚」を投稿しました。菩提山高校の竹中先生、三分くんのとある秘密を確認するために、善意からとは言えこっそりととんでもないことを実行しました。その結果は・・・・・・

「第6話 痛覚」はコチラ。
https://kakuyomu.jp/works/16818093076587867544/episodes/16818093079228683449

 さて、本日のオマケはこの間アジアジムグリガエルと出会った日にもう一匹出会った生き物です。






⚠️爬虫類が苦手な方閲覧注意⚠️






 久々の登場、しかもいつになく手が届くほどの
至近距離のオオヤモリ🦎だあ! なんと玄関前のタイルの上にいました。危ないなぁ。もうちょっとで踏んづけてしまうところじゃないですか! スコールの水しぶきで、壁面が濡れて滑って貼り付けなくなって落下したまま壁に登れないようでした。この子もシロアリをバクバクと食べてくれそうなので、しばらく玄関前で雨宿りするのも良いでしょう。家族には踏まないように注意喚起しておきました。雨でずぶ濡れになって気分が悪いのか、いつものスキャットは聞かせてもらえませんでした。残念。🙂

 オオヤモリを詠んだ「のら孔雀🦚」の第三句はこちら。
https://kakuyomu.jp/works/16817330656307066381/episodes/16817330656886913569

それでは皆さん
熱中症に気をつけて
良い週末を

<(_ _)>

14件のコメント

  • うわあ、これがオオヤモリさん!
    何かの果物の果肉のようです。ムリー
  • 一年ぶり?な、写真で見るトッケーですね🦎
  • オカン🐷さま
     赤く光るあの目はまるでざくろの実のようです。大きさはまだ切ってない。沢庵1本分位でしょうか。
  • 歩さま
     本当に至近距離でご対面。踏まなくてよかったです。掴めそうだったけど、かわいそうなのでそのまま雨宿りしていただきました。
  • かっこいい!
    見たい!!
  • オオヤモリかわゆい(´꒳`*)♡
    ぱっと見タイルの模様かと思いました。
  • しまこ様
     十数年前ですがワタクシの地元石川県の温泉街で目撃された例があるようでした。ひょっとしたらペットとして飼育されていたものが脱走したか遺棄されて、野生化しているのが意外と近くにいるかもしれませんよ。🤔
  • あしわらん様
     かっこよくもありかわゆくもあります。特に広げた手足の指のさきがぷっくりと太くなっているところとかがワタクシにとってはチャームポイントです。あと、オオヤモリは普通のヤモリやカメレオンと違って体の色を変えたりはできないみたいです。😄
  • かわいいです!
    冷たくて気持ち良さそう( >д<)、;'.・
    シロアリ食べてくれるのはよいことですよね!?
  • 宇宙ねこは今話で物語が動き出しそうだったのでレビュー書きました。
    タイに比べれば猛暑も大したことは無いのでご心配なく。
    ……で、今日は空調服の電池を忘れて行ったために地獄を見ました
    (;^_^A ヒーアチィ

    ヤモリなかなか可愛いですね。ウチの家の窓にもたまに張り付いてますw
  • 浬さま
     かわいいでしょ? ちなみに変温動物ですからもちろんつかんでも暖かいってことはなくひんやりしています。ヘビやトカゲは触り心地はカサカサ乾いた感じですが’、オオヤモリは吸い付くような肌触り。なにか高級車のハンドルでも握っているような気になります。😆
  • お手々が可愛らしいですね(*‘ω‘ *)
  • 三流FLASH職人さま
     トッケー=ゲッコー=オオヤモリ。可愛いです。😄
     うわあ、冷却機能が働かない空調服ってかえって暑いような。🥵
     タイは猛暑の夏も終わってウキウキな雨期。今頃になってから、事務所のエアコンの代替わりの認可が会社からもらえて取付完了! 強力強力って、なんで猛暑が過ぎてから来んねん! エアコンの対面真正面が自分の席なんで凍えております。誰か助けて、ヒートテック着てても耐えられないっす!🥶
     宇宙ねこ、どうやらもう一頭、地球に来ているようです。もう一頭の宇宙ねこはどこに? そして米露のバステト一族は果たしてユーリの敵か味方か?😎
  • このヤモリくん(?)お目目が素敵。オッドアイでしょうか?それにしてもヤモリがこんなに可愛いなんて知らなかった(。・ω・。)ノ♡
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する