• 異世界ファンタジー
  • SF

興が乗ってしまいました

https://kakuyomu.jp/works/16817139557167329916/episodes/16817330650772654701

「沼蛇の魔女と石の巨人」 第4話「魔女と、銀の手のヤクザな殿下」

 こちらのシリーズは「桜紅葉」の片手間にのんびりと、と思っていたのですが。
 実はあちらが今度は若干新展開気味というか。それで、書き進める段取りが今ひとつ熟していないのです。そんなわけでこちらを着手。

 以前書いたことがあるかも、ですが、4話まで書けたので改めて。
 この「沼蛇の魔女と〜」は、拙作「麗しき蛙売り」・「オーリィと黄金の林檎」と同じく、シリーズ「最果ての村にて」にまとめられた関連作品ですが、以前の2作が完全に同じ世界観での本編・続編なのに対して、これだけは「番外編」。
 前2作を知らなくても、普通にお読みいただける独立した物語です。
 ただし前2作とはほんのり関係があって。前2作のキャラクターの名前や性格、諸属性や雰囲気を引き継いで、このお話のためにアレンジしてあるのです。
 いわば、手塚治虫的スターシステム。
 ではなんでこんなことを始めたのかというとそれが……作者であるワタクシが言うのもなんですが、前2作が非常に「辛気臭くて読みにくい」お話なんですね。ぶっちゃけ「読んでください!」とお願いしにくいというか。でも。
 それはやっぱり、自分で生み出した愛着あるストーリーだし、キャラ達なんですね。作者としては、「カワイイうちの子を見せびらかしたい」という親馬鹿感情を抑えきれない。
 だったら、キャラをアレンジして、別の舞台で、もう少し派手で楽しく、何より読みやすいお話で活躍させてみたらどうか?という発想なのです。

 その上で。あの読みにくい2作も、まかり間違ってご覧いただけたら、という下心は……もちろん大アリなのですが。

 この第4話で、本作の主要登場人物は、一人を除いて登場しました。
 ただし、あと一人。敵役の高位ヴァンパイア・シモーヌだけが控えています。彼女は前2作のうち、続編にあたる「オーリィと黄金の林檎」の作中で、シリーズヒロイン・オーリィに対する裏ヒロインとして、かなりバチバチやりあった仲。
 そんな因縁で、本作でも強敵として登場させる予定です。
 

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する