• に登録
  • 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

『決断』は魅せ場

【執筆中のつぶやき】

どんなことでも、『決断する』というのは、カッコイイことだと思います。

小説でも、リアルでも。


覚悟して、コレ! と決める。
そういうシーンは、見せ場……もう一声プラスして、『魅せ場』ではないかと思います。

カッコよく戦ったり、カッコよく事件を解決するような華やかさはないかもしれないけれど、やはり、カッコイイことは大事!

何故なら、読んでいて、ワクワクするから。


そして、ワクワクする展開にするために、作者として『どう書くか』。

作品やキャラクターによって、『どう書くか』=『どうやって魅せるか』は変わってくると思いますが、まずは、作者が「コイツ、カッコイイじゃん」と、称賛してあげる(称賛したくなるような言動を考える)と、良いんじゃないかなぁ……なんて思います。

キャラクターは作者の分身であったりするので、自作のキャラクターを褒めるのは照れくさかったりもするんですけどね(私だけ?)。



【カクヨムコン】

応募要項が発表されましたね。

…………ああ、どうしよう……。
新設された、エンタメ総合部門に、『デヴァイン・シンフォニア』を出してみたい……。

今まで、何回か、参加したことはありますが、どの部門もしっくり来ませんでした。
どうにも場違い感で、居心地悪くて。

(第1回にSF部門で出して、「批判レビュー」が初レビューだった。
 こんなのはSFではない、といった内容……。
 当時の「ファンタジー部門」は、異世界を求めているようだったので、SFでいいと思ったのに。
 心が折れて、一度、作品を削除することによって、レビューを消したという辛い思い出が。
 ちなみに貰った評価は、コンテスト終了時で、★3と★1(批判レビュー)で、★4)


しかし、「エンタメ総合」という名前の部門なら…………。

(求められている作品は、やはり拙作とは違うような気がしますが。
 でも、名前的に許されるのではないかと)

……まぁ、読者選考が通るわけもないので(コンテスト期間は、読み手は、たくさんの作品を読みたいであろう期間であり、その期間に、既に150万字ある作品を読み始める人は、まず、いない。そして、既に読んでくださっている方々からは、既に評価を頂いている)、参加するだけ、にしかならないのですが……。

でも、参加しないことを前提に、「11月11日 第二部完結。カクヨムコン期間は休載して、2月以降に第三部開始」という予定を、【去年の夏から】立てていたんですよ……。

※去年の夏に、第二部を書き上げていたのです。
『デヴァイン・シンフォニア』は、ストックが1年分以上たまらないと投稿しない、「それ、ネット小説じゃないよ」な作品です。


……コンテスト期間中、まったく投稿しないで、エントリーだけするかなぁ。
エントリーするメリットとして、「コンテストへの参加が条件」の自主企画に参加できるようになるし。(読み合いは参加しませんけどね。この作品と読み合うって、それはちょっと、無茶苦茶じゃないかと。だから、本棚企画があるかな、と。刺さる人に読んでもらいたい)


実のところ、『デヴァイン・シンフォニア』は、どんな分類に入る作品なんでしょう?



【更新予定】

 異父姉セレイエに託された、
『デヴァイン・シンフォニア計画(プログラム)』

 すべては、ルイフォンとメイシアの手に委ねられた。
 その自覚を胸に、ふたりは誓う。

 自分たちが信じる未来を創ることを――。


『di;vine+sin;fonia ~デヴァイン・シンフォニア~』
  https://kakuyomu.jp/works/1177354054881135517

 第二部 比翼連理  第十章 蒼穹への黎明と

  1.真白き夜更け-4
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881135517/episodes/16817139558453220698
               (公開時間になりましたら、アクセスできます)


 明日、金曜日 20:20 公開です。


※第二部 第十章は、
 2022年9月9日 ~ 2022年11月11日 毎週金曜日 20:20 定期更新です。



【制作ノート】

 以下、恒例の執筆裏話「制作ノート」です。
(少しネタバレを含むため、スペースを空けます)












「ルイフォンとメイシアの選ぶ未来」

『ライシェン』にどんな未来を選ぶのかは、まだまだ決まっていません。
けれど、少なくとも、セレイエが計画した通りに、『ライシェン』にオリジナルの記憶を入れて「生き返らせる」ことだけは選ばない――ルイフォンとメイシアは、そう決めました。

そんなわけで、第三部は、『ライシェン』をどうするか、がテーマとなります。


次回からは、半日ほど時間を戻して、〈蝿《ムスカ》〉の館から脱出して皆で遅い昼ごはんを食べたあと、ハオリュウに顛末を報告に行ったシュアンのエピソードです。(全2回)

※時系列的には、シュアンのエピソードのほうが、今回までの全4話のエピソードよりも先なのですが、やはり主役&ヒロイン(しかも長い間離れ離れだった)を先に出すべきでしょう! ということで、シュアンは後回しでした。

おそらく、まったく意外性のないエピソードだと思いますが、やはり、これは重要ですので……。



【次回予告】

 菖蒲の館で、〈蝿〉との決着をつけた日の午後。
 シュアンは、ハオリュウの屋敷を訪れた。

 シュアンは語る。
 仇だった〈蝿〉という男が、なんのために生きて、なんのために死んでいったのかを。

 それが、ふたりの間で交わされた黙約の終焉――。


『di;vine+sin;fonia ~デヴァイン・シンフォニア~』
  https://kakuyomu.jp/works/1177354054881135517

 第二部 比翼連理  第十章 蒼穹への黎明と

  2.心魂を捧ぐ盟約-1


 よろしくお願いいたします。

12件のコメント

  • キャラクターが決断する場面は熱いですよね。迷いを経て前を進むことを決める、という展開は王道ですし、盛り上がる部分だと思います。
    そこにワクワクを感じるには、前提としてそのキャラクターの迷いが描かれていることが必要なのかなと思います。迷いをに共感できれば、それを断ち切るキャラクターがより格好よく見えるのかなと。

    カクヨムコンのエンタメ総合部門、私も気になります。歴代受賞作を見てると自分の作風ではお呼びでないと思う一方、参加を機に読者が増えるかもしれませんし、無関心ではいられませんね。

    写真、格好いいですね! 主題歌みたいです。

  • 瑞樹さん
    コメントありがとうございます。

    決断の前の「迷い」。おっしゃる通り、凄く重要だと思います!
    「決断」の部分が同じだったとしても、その前の「迷い」への共感によって、「決断」のワクワクは、まったく違ったものになりそうです。
    良いお言葉をどうもありがとうございました!

    カクヨムコンのエンタメ総合部門。気になりますよね。
    紹介されている作品は、『横浜SF』は第1回のSF部門の受賞作で、他の二冊は、カクヨムコン受賞作でしたっけ?(第一回からカクヨムコンは見ているのですが、さすがにすべての受賞作を覚えているわけではないので)。
    新設の賞なので、「こんな作風を求めています」という例なのだと思いますが、新設の賞だからこそ、夢があるなぁと思います。
    ……実のところ、ライトな作風ではないなぁ、と思う人が、こぞって参加して、大賑わいになる予感がしているのですが。

    画像、お褒めくださり、ありがとうございます。
    これ、フリー素材の「絵」なんです。写真みたいに繊細で綺麗ですよね。
    私は無料で使わせていただいている身なので、イラストレーターさんには本当に頭が下がります。
  • こんにちは。
    なかなかご挨拶する機会もないままここまで来てしまい、申し訳ございません。
    月ノ瀬さんの近況ノート、いつも書き手の「わかる!」が詰まっていて深い頷きと共に読ませていただいています。
    私もちょうど最終章の「魅せ場」で悩んでいたところ。
    今回のお話、大変参考になりました。

    あと、カクヨムコンですか。
    私もどうしようかな、と思っていて(ジャンルとか)。
    まずは特設ページの各ジャンルの過去受賞作をひたすら読んで傾向を判断しているところです。
    批判レビューの話を聞いて、そういうのもあるものなのか…と。
    (ぺーぺーの私が知らない世界)
    いろんな方がいらっしゃいますからね。

    話が長くなってしまい申し訳ございません。
    ではまた、あらためて。
  • 佐木さん
    こんにちは。
    コメントどうもありがとうございます。凄く嬉しいです。
    ご挨拶するのは初めてですね。
    御作を読ませてくださり、ありがとうございます。いつも楽しみにしております。
    (試験のときに階字が出てきたときから、きっと階字は先の展開で重要な意味を持つに違いない! とワクワクしていて、それが今、本当に超重要で! そして、海の満潮で……とか。パズルがピタッとはまるような展開。目が離せません。
    ……すみません。コメント欄に書くべきことを。好き勝手なコメントを書いてしまうと、ご迷惑かもしれない……どんなふうに話しかければ良いのか分からず、沈黙しておりました。コメントで気が滅入ってしまう方もいらっしゃるので、そうなってはいけないと。
    ここが素敵、というコメントだったとしても、作者の意図としては、「ここ」ではなくて、「そこ」に注目してほしかったのに……しょぼん、とか、あるので)

    「わかる!」をありがとうございます!
    私の近況ノートは、「こういうこと、あるよねー。(……え、ない? どうしよ)」という、おしゃべりです。
    だから、「わかる!」が一番嬉しいお言葉です。
    ですが、もちろん、「いや、そうは思わないよ?」もOK。人それぞれだね! のスタンスで。
    (あ、創作論ではありません。だから、議論とかはしません。
     創作論なら、カクヨムには素敵なのがたくさんありますので、そちらへどうぞ、です)


    カクヨムコン。
    第1回のころは、カオスだったので、いろいろありましたが、今はかなり良くなりました。
    大丈夫です! 安心してください。脅かしてごめんなさい。

    凄く、余計なおせっかいなのですが、もし『王は銀翅(ぎんし)の夢を見る』をカクヨムコンに出されるのなら、タグの「第30回電撃大賞」を外さないといけないのではないかな、と思いました。(二重応募になってしまうので)

    『第30回電撃大賞 電撃小説大賞 応募要項』注意事項(抜粋)
    https://kakuyomu.jp/info/entry/30th_dengekitaisho_kakuyomu_entry
    ・同じ作品を同時期に、他のコンテストに応募すること(二重投稿)、他のコンテストに入賞実績のある作品を応募することは禁止させていただきます。これらに該当することが判明した場合、当該作品は選考対象外となります。

    カクヨムコンの読者選考結果(一次選考)が出るのが3月頃。選考を通っていれば、電撃大賞には出さない。
    残念ながら選考を通らなかった場合には、そのときに再び「第30回電撃大賞」のタグをつけるのが正式な手続きになると思います。
    (どのくらい、厳密にチェックされるのかは分かりませんが、トラブル回避のために……。カクヨムコン側は二重応募禁止とは明記していないみたいです。他の公募で先に受賞が決まったら、応募対象外になる、という規定でした)

    電撃大賞の締切が4月10日なので、ぎりぎり間に合うはず……ですが、毎年、カクヨムコンの結果発表は延びることが多いので、絶対、間に合うとは言えません。ごめんなさい。
    タグは自分で取り下げることができますが、コンテストの申込みは、「選考中」になったら、自分では取り外せなかったはず……。(「募集中」の間は取り外せる)

    (ただ、カクヨムコンは読者選考を通過しないと、編集者による選考に進めないのです。
    人気ジャンルの作品は見つけてもらいやすいですが、そうでない作品は、そもそも存在すら知られずに選考を落ちてしまうことがあるんです。
    そのへんの話は、カクヨムコン関連のエッセイがたくさんありますので、もしカクヨムコンの雰囲気が気になるのなら読んでみてください。私は本気で選考を突破しようと思っているわけではないので、選考突破のコツみたいなことには詳しくないのです)

    コメント、どうもありがとうございました。
    こちらこそ、更に長くなってしまいました。すみません!
  • 月ノ瀬様
    丁寧なお返事、ありがとうございます。
    いつも公開と同時に来てくださっていること、通知から見知っておりました。
    こうして感想をお聞かせいただけて大変嬉しい限りです。
    カクヨム初心者の当方はまだまだ閲覧者数も少なく、ご意見自体いただくことがございませんので…。
    良いも悪いも気兼ねなく仰っていただければと。
    (確かにこういった環境での意見交換は、気を遣いますよね。)

    そしてカクヨムコンにつきましても、貴重な情報をご提供いただきましてありがとうございます。
    おそらく私の登録後初?の開催かと思います。
    募集要項については公式の発表の範囲内で存じておりましたが、実際に経験された方のお話は大変参考になりました。
    先のコメント、言葉が足らず申し訳ございません。
    実は…。
    (月ノ瀬様ならいいかな? このような場で私的な話になりますことご容赦ください)
    私。個人的に本年度中に3作品応募する、という目標を立てておりまして。
    「王は銀翅の夢を見る」はその足掛かりとして、「第30回電撃大賞」への応募を。
    そして「王は銀翅の夢を見る」の後続に当たる独立した話も1本書き終えておりまして。
    これを他社さんの大賞へ出すつもりでいました。
    そこに来て…カクヨムコン?初耳。←イマココ
    からの、「どうしようかな」でありました。

    募集要項以外の情報を全く知らない状態でしたので(そもそもカクヨムコン自体を知りませんでした)。
    ご提供いただきました情報から、自分でも色々と調べてみようかと思います。

    …と。
    またも長くなってしまいまして申し訳ございません。
    それでは失礼いたします。


  • こんばんは~(*´▽`*)
    セレイエの願いと、メイシアの想い、すれ違っても当然ですよね……(><)
    ちゃんと「二人で」と告げるルイフォンが格好いいです!(≧▽≦)

    カクヨムコンの募集要項が発表されましたね~(*´▽`*)
    運営様に確認したら、書籍発売がまだでもプロ作家部門での参加になります、とのことでした~(;´∀`)
    まあ、それでも参加するつもりなのですけれども(*´▽`*)

    自作が何に該当するのかはほんと悩みますよね……(><)
    それでも、もし参加されるのでしたら、私もやはりエンタメ総合部門だと思います~(*´▽`*)
  • 佐木さん
    コメントありがとうございます。
    更にお返事……は、私の近況ノートに書くと気づかれないかもしれないので、そちらにお邪魔にいきます。
  • 綾束さん
    こんばんはー!
    コメントありがとうございます。

    ごちゃごちゃしたエピソードの『真白き夜更け』が終わってホッとしております。
    このエピソードで、きっちり方針を示しておかないと、第三部が何を目的にした話なのか分からなくなってしまう~と、泣きながら書いたエピソードでした。
    「すれ違っても当然」のお言葉、ありがとうございます。
    はい。ここが重要だったのです。
    セレイエに頼まれたからって、その通りにすることない!! と結論づけるために4話も使った……?(いやいや、いろいろ説明もあったし)

    「ふたりで」を格好いいと言ってくださり、ありがとうございます。
    『デヴァイン・シンフォニア』は、「ふたり」とか、「対等」とかがポイントなんです。実は。


    カクヨムコン、発表されましたね!
    綾束さんは、新作を書き上げたとおっしゃっていましたよね。さすがです。
    そして、プロ作家部門、格好いい! おめでとうございます!(で、失礼ではないでしょうか)

    エンタメ総合部門で、よさそうですか。
    わーい、綾束さんのお墨付きだ! 嬉しいな。

    綾束さんは夢を叶えたんですよね。
    それまで、本当に凄い努力を積み重ねられてきたのを知っているので、しみじみ、ああ、凄い人だな、と思います。
    大変なこともあると思いますが、ずっと、キラキラな綾束さんでいてください!
    (キラキラな……って、変な表現ですが、輝いているんですよ。綾束さん!)
  • 月ノ瀬さん(様付け、やめますね)
    私のコメントに、丁寧にお返事くださりありがとうございます。
    お返事のお返事のお返事…(どこでしたっけ?)でお邪魔してしまいました。
    言葉の端々から、月ノ瀬さんが「文字を書くこと」に対して真摯に取り組んでいらっしゃる姿勢が伺えました。
    失礼ながら勝手に親近感を持たせていただいてます。

    私の現在の気の持ちようなど少し。

    …受賞などは。まあ、運が良ければ?と思っています。
    現時点では自分の書く文章がどの程度のレベルなのか見たかった、というのが応募の理由です。
    3作品と決めたのも、自分がどこまで創作(物語を捻り出す)という行為ができるのかを試してみたかったから。
    ご意見いただきたいと思うのも、私の書く文章を読んだ方がどのように感じるのか、を知りたかったからです。
    文字を書く、という行為で行き着くのは結局のところ「相手がどう思うのか」だと思うので。
    向上のためには当然、厳しい意見も必要と思います。というか、そういう意見の方がむしろ重要だと思います。
    (あと多分そこまでメンタル弱くないので大丈夫です。)
    電撃大賞も、そこから派生して書評くらいは貰えるかしらと思ってのこと。
    元々商業小説を読むのが好きだったので、ある程度レーベルごとの様相も承知はしておりました。
    ただ今回は18万字と長く、他に応募先が見当たらなかったためにここに行き着いた次第です。

    カクヨムコンの読者選考についても、その後調べてみました。
    カクヨムさんの「異世界ファンタジー」ジャンル上位の作品や、昨今のいわゆる「なろう系」という風潮を見る限り、私が書こうとしているものはここで求められているものとは少し違うかも、というのは当初より感じていたことです。
    一方で読者の反応をリアルタイムに感じられるという点では、カクヨムの仕組み作りは非常に優れているとも思います。

    そのうえで、「読者選考」という不確定要素が選考過程に含まれるこの公募。
    どうするか…は、応募経験皆無のため、悩むところですね~。

    そして。
    こんな風にいっぱいお返事しておいてから言うのもあれなんですが。
    誤解を恐れずに申し上げます。
    私はカクヨム上で慣れ合い、をするつもりはなく。
    (月ノ瀬さんの仰っていた「読み合い」的なノリですね=相互フォローですか)
    (そもそもカクヨムさんが、横の繋がりを推奨していないようにも伺えるので)
    そのうえで。
    月ノ瀬さんのように真剣に相手と向き合い、そして作品に向き合ってくださる方の存在は本当に貴重だと思っています。
    信頼関係を築く、とは(少なくとも私の中では)それで充分かなと。

    …ということで。
    もっと気楽にご意見いただければ嬉しいです。
    それをどう処理し、作品に反映させるのかは、わたし自身の問題ですので。
    その点はどうぞ、お気になさらずに。

    又も長くなり、申し訳ありません。
  • おはようございます~(*´▽`*)
    きらきらでもすごくもないですよ……っ!(*ノωノ)
    きっと、運がよかったのだと思います~(*´▽`*)

    楽しんで書いているので、自分自身ではあんまり重い感覚もないのです~(笑)
    大変なことがあっても、それはそれで「おおっ! なんかプロっぽいかも!?」と楽しんでいるのでご安心ください!(笑)

    これからもマイペースに書き続けていきます~(*´▽`*)
  • 綾束さん
    おはようございますー!
    コメントありがとうございます。

    綾束さんが今日もお元気そうで嬉しい~。
    私の気分も明るくなります。ありがとうございます。

    それじゃ、今日も一日、お互い頑張っていきましょー!
  • 月ノ瀬さん

    そう、私が欲しかった言葉。
    それなんです。
    「こうしたらいいのに」

    レーベルの調査、などという大それたことはしていません。
    ただ読者してただけです。
    月ノ瀬さんは長いこと文章を書かれておられるので。
    そんな私よりも、もう一歩踏み込んだものの見方をされているように感じます。
    だからきっと、余計な事なんかじゃないです。

    私が文章を書くモチベは、「楽しんでもらいたい」。
    今は、自分は文字で人を楽しませることができるのか?のお試し期間中(公募含め)。
    だから読んだ方がストレスとかもやもや~とか思ってしまうのは、嫌だなと思う。
    もっと良くなるためには、まず何が悪いのかきちんと向き合わないといけない。
    (そしてそれを指摘してくれる人は、なかなかいない)

    ……と、なんだか長文の応酬になってしまってすみません。
    ご迷惑では、ないでしょうか?
    (私はこういった文字でのやり取り、苦ではないので…というか、むしろ好き)
    お返事は気にせず、読み捨ててくださいませ。

    月ノ瀬さんに楽しみにしてもらえている。
    と思うと、今日も頑張れます。
    本当にありがとうございます。

    それでは、また。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する