• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」もナスです

昨夜、仕事でお盆に帰省できなかった娘が帰って来ました。
今日は娘の希望で県庁所在地の県立美術館へ行ってきます♪
(1日仕事だぜ)

なので早めの更新、失礼します。

ひ孫がいると疲れてしまう義母も、娘(義母には初孫)一人だと自分のペースで動けるので楽そうです。


昨日は夕方から急に天候が荒れて大変でした。
娘も県境あたりでは頻発する雷を窓の外に見ながらの移動だったとのこと。
夕立にしてはスケールが大きすぎました。
(他県では落雷でコンビナートから出火したとか!)
そして雷の割には雨が少ないという……。


写真はタッパーに入れたところです。
義母の好きなナス料理ナンバーワン!
大量に作ってもすぐになくなります。

https://kakuyomu.jp/works/16817330661019152020/episodes/16817330662505364633



6件のコメント

  • うわぁ美味しそうです!
  • 本当やな。旨そう。
    僕も、「ナスの味噌炒め」が大好きです。
    こちらはどんな味付けでしょうか?
    パラパラとふりかかっているのは、
    唐辛子と、ねぎそれとも玉ねぎかなあ……。
  • 桔梗 浬様

    ふふふ!
    夏にはぴったりの一品です。
  • 神埼 小太郎様

    義母のお墨付きです!
    タッパーをじぶんの前に引き寄せます。

    上にかかっているのは、白ネギなんですよ。
  • 南蛮漬けでしょうか?
    うちは辛いのダメなヤツがいて、唐辛子は入れないんです。代わりに生姜をたんと入れます。

    台所、暑くはないですか?
    こちら、連日34℃とかが続くので、台所暑すぎて料理ができない感じになっているのですが。
    誰だ、台所の窓、大きく西向きに作った奴?!!

    娘さんと美術館デートですかあ。いいなあ。
    今、そちらは何を展示しているのでしょう?
    (……いや、答えなくて大丈夫です。場所がバレます💧)
    美術館大好きなので、是非おともしたい。

    そうそう。
    最近の夕立ち、どうかしてますよね?
    スコールとかより凄いかも??
    北海道も昨日、各地で大雨の被害が出ました。
    暑さもそうですが、いろんな災害から本気で身を守らないといけなくなってますよね。
  • 緋雪様

    北海道とも思えぬ高温。
    確かに高知あたりに移動しましたか?

    台所は保冷剤を首に巻いて頑張っています。
    あと扇風機最強。
    サッサと作ってエアコンの効いている居間に避難。
    冷えたら台所に戻ります。

    美術館は、とてもよかったです。
    以前から動くところを見たかったので、良かったです!
    ご一緒にキャーキャー言いたかったです!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する