• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」は、カボチャです

帰省した娘のリクエストに答えます。
まずは我が家で「シンデレラのスープ」と呼ばれるこれ。
名前の由来は、某子ども番組の歌のコーナーからです。

 
これから石垣の補修工事を始めるので、先に公開しますね。
暑いよぉ!

https://kakuyomu.jp/works/16817330661019152020/episodes/16817330662610028849

4件のコメント

  • カボチャのポタージュでしょうか?
    いや……いやいや。
    これは猛暑に作るべきものでしょうか?💦
    シンデレラの馬車 カボチャ カボチャ
    ですね?(笑)。怒られるかしら?

    えっ?まさかとは思うけど、
    石垣の補修工事、あなたが始めるわけじゃないですよね??業者さんですよね??そうだと言って!!

    でも、台風怖いですからね。
    台風じゃなくても、ゲリラ豪雨も凄い!!!
    小烏さんちの庭に、隣のチャボが流れてきませんように。

    うちはもう一つの足の速い台風のおかげか、湿度がハンパないです。

    今日も死なないように頑張りましょう。
  • 緋雪様

    ご心配はかけましたが、その、まさかでして。
    小烏家の家訓なのか、出来るものは自分でやる! と言うわけで、義母の指示のもと夫と娘とわたくしでコンクリートを捏ねるとこからやりました。

    流れる汗に青春を…感じるんけないやんけ!
    ひたすら暑かったです。

    シンデレラのスープは、それですね!
    にんじん入りと知らず、今日も娘はよろこんでおります。 

    台所は灼熱地獄なので、足元扇風機全開、首もと保冷剤、頭上カチューシャで止めた保冷剤でやっております。
  • つむぎ様。

    『シンデレラのスープ』
    素敵なネーミングですね。
    それにふさわしく美味しそうです😋

    石垣の補修工事、お疲れ様です。
    暑さで大変だったと思いますが、家族総出でやるってことが素晴らしいですね。
  • この美のこ様

    石垣は隙間が開いていたところにコンクリートを埋め込んできました。

    シンデレラのスープは、某国営放送のおっ母さんと一緒でやっていたんです。
    こどもたちの好きな歌だったのです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する