• に登録
  • 詩・童話・その他
  • 創作論・評論

執筆日記 中盤、終盤を考えるの巻

いま「11」まで書けているので、残りの分の18エピソードの構成を考え直している。

だいたい三つくらいの流れがあるので、流れAは6エピソード、流れBは6エピソード、Cもそのくらい、という割り振りで、一覧表を作って埋めている。

しかし、このエピソードの前に一旦これが必要だとか、あっちの問題をこっちに繋げようとか、予想外の要素が出て来ることも多々あるし、いつの間にか消えてしまったエピソードもある。

つまり、途中で構成を調整するにしても限界がある。よって18エピソードのうち2つくらいは予備で取っておいたりもする。

そうするとやはり「ノープランで書き始める」というタイプの人のことはよく分からないが「ある程度の原稿を書くと、次に書くべきことが分かる」という心理は何となく理解できてきた。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する