こんにちは! 幻想生物はお好きでしょうか? もしお好きでいらっしゃったら、以下の企画にご参加下さいますと、とても嬉しいです!
【自主企画名】
・幻想生物フェスタ
【編集履歴】
2024.07.24. 《中編部門》を設立しました
感想の書き方について、より詳細な追記を行いました
【レギュレーションの概要】
・2000文字以上10000文字以下の短編小説
・10001文字以上30000文字以下の小説《中編部門》
・本企画成立後(2024.07.22.以降)に投稿された書き下ろし作品限定(「完結済」必須)
・最低一体、何らかの「幻想生物」を含む作品(ジャンル不問)
・開催期間(2024.07.22.(月)~2024.08.18.(日)の23:59)
・参加作品につきましては、主催者(ごもじもじ)が全て拝読させていただき、感想を(おそらくnoteにて)書かせていただきます
【レギュレーションの詳細】
・2000文字以上10000文字以下の短編小説
・10001文字以上30000文字以下の小説《中編部門》
文字数はカクヨム準拠でお願いいたします。
・本企画成立後(2024.07.22.以降)に投稿された書き下ろし作品限定(「完結済」必須)
本企画成立前の作品(公開日が2024.07.22.以前)につきましては、申し訳ありませんが、参加をお断りさせていただきます。また、ステータスが「完結済」となっている作品から、拝読させていただきます。
・最低一体、何らかの「幻想生物」を含む作品(ジャンル不問)
幻想生物が含まれている作品でしたら、どのジャンルでも大丈夫です!
幻想生物の定義ですが、「あなたが幻想生物だと思う幻想生物」です! みんなが知っている有名どころはやはり面白いだろうな……いやマイナーな幻想生物も味があるし……UMAもいいよな……いやいやオリジナルの生物も読んでみたいぞ……という主催者の葛藤がありましたため、そのまままるっと「幻想生物」という枠組みにさせていただきました!
・開催期間(2024.07.22.(月)~2024.08.18.(日)の23:59)
約1ヶ月です。よろしくお願いいたします!
・参加作品につきましては、主催者(ごもじもじ)が全て拝読させていただき、感想を(おそらくnoteにて)書かせていただきます
2024.08.19.以降に、速やかに公開させていただく所存です。noteに書かせていただいた感想は、皆様の作品のコメントにも残させていただきます。
・その他
何かご質問等ございましたら、以下の「近況ノート」へコメントの形でいただけると幸いです。
https://kakuyomu.jp/users/meganeura/news/16818093081518263299
【なぜこの企画を立てたのか】
企画者(ごもじもじ)が幻想生物をとても好きで、皆様の幻想生物が作品中で生き生きとする様を、ぜひ拝見したい……と思ったため。
皆様の作品を拝読できることを、とても楽しみにしております!
参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「幻想生物フェスタ」を選択してください。
このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。
はじめまして。読んでもらえると喜びます。感想もらえると小躍りします。(動物)生態学をベースにした小説・童話などを書いていけたらいいなーと思っています。もっと見る
#1
今は交友関係のないメルヴィル氏のために
#2
人畜無害の八方美人 / 本人は人畜無害のはずです。文章は読みやすいと褒められて…
#3
はっぴーえんどがむずかしい
#4
#5
夜職/DJバー 本と人がだいすきです♪ 近況ノート > - ご縁があり来てく…
#6
『小説家になろう』様にて同名で活動しています。近況報告などはあちらで行います。
#7
ホラー作品が書籍化しました。 胃腸がキュンする恋愛小説やファンタジー恋愛を書く…
#8
オリジナルファンタジー時々ノンファンタジー小説を書いています。 笑い+ほのぼの…
#9
投稿サイトのnoteを中心に本の感想書いたり、たまに小説書いたりしています。 …
#10
野良物書き。気高くたくましく生きる。KAC2024ランカー賞保持者。季節は秋が…