参加作品数

8

参加受付期間

  • 終了

企画内容

TRPGを題材にした小説を募集します!

と、その前に「TRPG」とはなにか?
定義を書きます。

TRPGとはゲーム機を使わず、紙とペン、ルールの記載された本を使って遊ぶゲームです。

ゲームの進行役である「ゲームマスター」と、そのゲームを遊ぶプレイヤーが、会話と身振り手振りの演技、はたまたイラストを交えて物語を進めていきます。

プログラムでしかないビデオゲームと違い、TRPGは人間同士が会話を通して進めていきます。

その特性上、プレイヤーはもちろん、なんとシステム側であるゲームマスターも誤解や間違いから、妙な方向にシナリオが進みはじめて、予期しない結末を迎えたりします。

プレイするシナリオ、人間が同じでも、ドラマが発生するのがTRPGの面白いところです。プレイヤーとゲームマスターが協力し、物語をともに楽しむのがTRPGです。

古代中国の夏王朝時代の拳法家、鄭在飛・爺はこのTRPGの使い手であり、自身の創作したゲームを通して異世界、未来、現代、あらゆる状況での修行を行ったという。この修業を経た彼とその門下生たちは、並み居る拳法家をその技量で圧倒したという。

TRPGの語源がこの鄭在飛・爺だというのは、あまりにも有名である。

民明書房「TRPG大全、TRPGとは何かより」


一人一作

読み合い強制なし

以上、よろしくお願いします。

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「TRPGをネタにした小説、あつまれ!」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧

このイベントに参加する

このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。

主催者

SF、異世界ファンタジー、領地経営モノを書くのが好きです。 作者の傾向としては、ガチガチのルールが存在する世界を、小賢しい主人公が引っかきまわすタイプの話が多いです。 後、ポストアポカリプスが大…もっと見る

近況ノート

参加者 8