6作品
寄贈
「寄贈」の小説を書く
小説を書くにはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
与方藤士朗
14年前、本名名義の企画出版でエッセイを出版したときは、地元の出版社だったため、郷土資料として地元の図書館が軒並み買ってくれていた。 しかし今回は、地元ではなく東京の出版社からの…
★12 エッセイ・ノンフィクション 完結済 86話 112,421文字 2021年2月7日 04:32 更新
公立図書館寄贈献本図書館蔵書商業出版郷土資料著書
2022年7月1日に小説のシリーズ3作目を発売。 約1か月、知人と近場の図書館を中心に営業活動をいたしておりました。 さて、7月も晦日の31日・日曜日。 久々に、瀬戸内市立図書…
★15 エッセイ・ノンフィクション 完結済 36話 16,223文字 2022年9月12日 06:13 更新
養護施設小説寄贈図書館岡山駅前再開発
2020年6月に小説として初めて出版を果たしたワタクシ、図書館への寄贈を強化して、自らの名を浸透させようと活動を開始しました。 さらに2021年6月に2作目を出版。 しかしながら…
★9 エッセイ・ノンフィクション 完結済 25話 13,428文字 2022年7月31日 02:12 更新
図書館寄贈営業活動旅行記リモート営業
去る2022年9月11日、2年ぶりに井原鉄道に乗車しました。 目的は、前回と一緒で、沿線の井原市及び矢掛町の図書館への新著の寄贈。 ~ 昨年は、コロナのため、リモート(レターパッ…
★6 エッセイ・ノンフィクション 完結済 5話 4,269文字 2022年9月18日 07:30 更新
井原鉄道井原市矢掛町図書館寄贈気動車
「超二流の道~ギミックに引出された熱量」つむぎ書房 2021年6月15日発売 上記新著の蔵書状況につきましても、こちらで御紹介してまいります。 以下、本シリーズの初期紹介文です。…
★5 エッセイ・ノンフィクション 完結済 29話 14,036文字 2022年5月4日 07:36 更新
公立図書館寄贈貸出蔵書吉備人出版小説養護施設シリーズとむらいの汽車旅2万キロつむぎ書房
前作「一流の条件~ある養護施設長の改革人生」(つむぎ書房・2020年6月発売)を抱えて各地の図書館への寄贈を中心に営業の旅を続けてきた無名小説家も、この旅とSNSの整備のたまもの…
★7 エッセイ・ノンフィクション 完結済 16話 20,566文字 2021年8月19日 03:30 更新
小説養護施設シリーズ与方藤士朗つむぎ書房一流の条件超二流の道公立図書館寄贈営業日誌
「寄贈」でキーワード検索する
X アカウント
Discord
ニコニコ チャンネル
© カクヨム