この勇気あるタイトルに敬意を表しフォローしてみませんか( ;∀;)

僕はこのタイトルを見た瞬間、わが目を疑った。そしてすかさずツッコんだ。

「何を書いてんだぁああああああ!」

天才、素通り寺(ストーリーテラー)様が、鬼才に生まれ変わられてしまった。
いや、彼は以前にもこんなタイトルの小説を書いていた。
「にんげんホイホイ」(←うおぃ)
古くから知る天才に何が起こっているのか……。
僕は考えるのをやめた(byジョジョのカーズ)。

さて、掴みはこれくらいにして、第1話を拝読しただけでレビューを書きたくなる理由です。

◇先ずは当然タイトル。
カクヨムの常識として「長文捻り系」が圧倒的に有利です。長けりゃいいってものでなく、きっちりとした「フック」を入れるのが重要です。ですが、時々おられるのがこのど直球系タイトルです。こちらの「うんこたろう」一度読んだら忘れません。もうそれだけで素晴らしいと賛辞を送らせて頂きます。

◇続きましてその内容。
ネタバレを回避し、僕なりの言葉で言わせて頂ければ、多くのランキング上位に至る小説に共通している部分、それは拝読していてストレスがない事です。決して平易に書かれているのではないですが、あっと言う間に1話を読み終わりました。これはとても重要な事です。流石の仕上がりと言えます。

◇そして驚き。
ええ、驚きです。このタイトルだけで十分に驚かされているのに、読み進める事でさらに驚かされてしまったのです。やられました、まさかね、そう来るか、と僕は思いました。それゆえにこのレビューを書きたくなりました。

お勧め致します。

◆奇をてらった小説だと思わない事です。当然、奇をてらった部分が多分に出て来るかもしれません。ですが、僕が信用する筆者様はそれだけの人間ではありません。今までも書かれて来た全ての物語で共通している点、それは「驚きの設定」と「素晴らしき人間ドラマ」を両立し、「読者の想像を遥かに超えた展開」を生み出されております。
最初に僕がレビューを書かせて頂いた小説「――時遡(トキサカ)――」(傑作)において、「この才能を埋もれさせてはいけない!」と銘打ちたくなるほどの方なのです。

素晴らしき才能溢れる筆者様が渾身の力で贈る新作、僕は大いに期待せずにはいられません。

皆様、宜しくお願いいたします( ;∀;)