80話 後始末への応援コメント
ドラゴン殺しの功労者である毒スライムさんが…!
56話 スキルと称号への応援コメント
簡単【を】まとめると、見えたことはないがその現象に興味を持ち改めてスキル取ってみたが、やっぱり何も見えなかった。
を→に
作者からの返信
ご指摘ありがとうございます!
修正しました!
47話 練習場のルールへの応援コメント
進んで攻略されたいわけじゃないし、1度攻略法が拡散されたら終わるから、【維持でも】情報は落とさないけどさ。
維持でも→意地でも
作者からの返信
ご指摘ありがとうございます!
修正しました!
【掲示板】町田ダンジョンを攻略したいpart7への応援コメント
515:攻略したい探索者名無し
>>【515】
それはただの陰謀論者
515→513
作者からの返信
ご指摘ありがとうございます!
確認したところ514が正しかったので、そっちに修正しました。
5話 1月1日午前9時、日本 (3人称)への応援コメント
これもニュースとなったが、混乱を避けるために建造物の中にはモンスターがいたこと、建造物の中では電子機器や銃器が【一才】使えなかったことは秘匿された。
一才→一切
作者からの返信
ご指摘ありがとうございます!修正しました!
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)②への応援コメント
最後の「なんとも浅い友情だろうか。」の一文がとても素晴らしいと思いました。
いじめっ子たちの人間性を端的に表現するだけでなく、視点人物の冷めた見かたや、自らをいわば“傍観者”というように捉え、自分が優位に立てていると考えたがる学生ならではの考え方(厨二病ともいわれる)をより生々しく表現しているように感じます。
ところで、この文章中に「蓮見の抵抗も虚しく、いじめっ子たち3人にダンジョンの中に引きづり込まれてしまった。」とありますが、「引きずる」という動詞は、「引き摺る」とも書くように、「引く」+「摺る」「擦る」(こする)からなる言葉ですので、「引きづりこまれて」ではなく、「引きずりこまれて」が正しい書き方ではないでしょうか。
解釈など間違っておりましたら大変申し訳ございません。
長文、大変失礼いたしました。
作者からの返信
「引きづり」が普通に間違いでしたので、「引きずりこまれて」に修正いたしました。
ご指摘ありがとうございます!
38話 特殊建造物対策局、局長の場合(3人称)への応援コメント
>檀関一喜はふと正気に戻った。
うおー、カタルシス!!この数話で溜まってたモヤモヤがこの一文で一気に昇華しました。これこそ、「読むこと」でなければ味わえないヨロコビ!
作者からの返信
モヤモヤが解消されて何よりです!
編集済
33話 手遅れへの応援コメント
面白い物語ありがとうございます!
ニ点だけ。
・話し合いして二人を帰らせる→お友達を迎えに行く→ダンジョンに連れて行く。
これって主人公見張りがついているので(ですよね?)駅で二人共捕まるのでは…タクシーで駅から行かせておちあうとかのほうが?
・ターゲットでないほうが名乗り出たとして、消滅派は、本来ターゲットと確信していたが出てこなかった人物の始末を諦めるかな?むしろ影で処理できるのでこれ幸いでは…
作者からの返信
①元々主人公達を見張っていたのは保護派の方で、機密事項を話した録音あるんだぞと遠回しに伝えた事によって保護派は一旦帰りました。なので迎えに行った時は主人公に見張りはついていません。ただ、盗聴の心配をしてダンジョンに立ち寄っています。(ダンジョン内では機械が使えないため)
主人公の方に消滅派の監視がついていたら捕まっていたかもしれませんね。
②主人公の狙いは「世間にダンジョンマスターの存在を認めさせる事」なんですよね。今まではダンジョンが消えても国が頑張って攻略したんだろうと世間は認識していました。
そこでダンマスの存在を認めさせ、ダンジョンの消失=ダンマスの死という事実を広め、迂闊にダンジョンを消させないようにしたかったのです。ダンマスとはいえ国が勝手に人の命を奪ったら批判がくるのは目に見えてますからね。
【掲示板】ダンジョン総合掲示板part37への応援コメント
スライム窒息ニキはなんでスライム舐めようと思ったんや…?
76話 近くへへの応援コメント
ダンマスと冒険者が手を繋ぐ(物理的な意味でも)とスキルが使えるという事か…。
【掲示板】町田ダンジョンを攻略したい part24への応援コメント
スライム使ってかごめかごめはマジで気狂いすぎて好き
あとまちだんじょん可愛い
作者からの返信
まちだんじょん。略称として使ってる人は全然いそう。
36話 初めての配信への応援コメント
これ政府に特定されね?
作者からの返信
世間に自分の正体がバレなきゃいいので、政府に特定されてもいいんですよね。というか、主人公は動画投稿の時点でもうバレてると思ってます。
【掲示板】町田ダンジョンを攻略したいpart7への応援コメント
途中【543】への同意と見られるレスが【541】宛になってます
最初から【541】宛だったならすみません!
作者からの返信
純粋にミスだったので修正しました!
ご指摘ありがとうございます。
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)⑥への応援コメント
主人公の侵攻に合わせてドラゴンを出したのかと思ったら、
またも宮吉の仕業だったのかよ、、、
作者からの返信
ダンジョンの危機だったら街中じゃなくてダンジョンにモンスターを出しますからねぇ……全部宮吉のせいです。
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)⑥への応援コメント
政府
やらかしザムライを監視してなかった系?
調査結果からして高校生3人既に意図的に殺ってるダンマスなんだけど
協力結ぶのもほかよりきついと思うんだけど
作者からの返信
やらかしザムライはしばらく監視というか様子見されていましたが、政府の人間もそんなに暇じゃなかったので早々と自由の身になりました。
彼女は失敗から何も学ばなかったので、自分ならいけると思って特攻しちゃいましたね。
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)⑥への応援コメント
府中マスターくんに関しては虐め被害で根本的解決成されないからこその自力救済はしたけど自分を追い詰めない他者に関しては無関心みたいな一定の理性は働いてたのに……
追い詰められきって経年劣化した火薬みたいな自制心の少年追い詰めたらそりゃあ暴発しますわよ
作者からの返信
蓮見について自分よりうまく言語化しててすごいなって思いました。
蓮見の心を救ってくれる人がいたらまた違ったんですけどねぇ……残念ながら現れたのは蓮見を利用したい人でした
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)⑥への応援コメント
府中ダンマス「やってみたらなんか出来た。」
友達「俺と同じじゃん!」
それにしても、車破壊して出て来るとか大丈夫?圧死したりしない?
作者からの返信
大丈夫なんですかね……
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)⑥への応援コメント
ふむ、世論からダンジョンが敵視されても、一応は平穏に暮らしたいダンマスを国が拉致したからダンマスが反抗しただけっていう言い訳はできるか
あとは人的被害をそれなりに抑えれれば、ある程度ダンジョン擁護派も現れるだろうけど
人類側のダンジョンマスターという立場を表明してる主人公は割とピンチやなぁ
作者からの返信
言い訳をするにしても証拠がないと信じてもらえないだろうし、後始末が相当めんどそうですねぇ。
編集済
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)⑥への応援コメント
誰かと思えば、ここで宮吉が出てくんのか。
交渉相手に対して、自分が相手の嫌がることをいかにしてやり遂げたかを嬉々として自慢し出して草。誰か交渉は自己顕示の場じゃないって教えてあげて。
行動力、駆け引きの下手さ、自己顕示欲と承認欲求の強さ。政治家なんか目指さずにネット配信者でも目指せば本人も周りも幸せだったろうに。
作者からの返信
政治家に憧れちゃったから仕方がないですね。
相手の嫌がることをするという面では駆け引きができるんですけどねぇ……人をうまく動かす才能はなかったようです。
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)⑥への応援コメント
あーあ、やっちゃったよ。ドラゴンなんて人間が勝てるわけないじゃんって思った探索者がドラゴンを倒すかダンジョンを攻略するか選ぶとしたら後者だよなぁ?
いやまあダンマスならダンジョン暮らしする手もあるし、コア破壊したとてモンスターそのままなったら骨折り損どころか戦犯だけど。あるいは怪物には怪物をぶつけんだよするか?
ダンマス特典でダンジョン攻略したらそのままもらえるとかなら暗殺…それができるなら魔法契約書みたいので隷属させるとかしかないか。ドラゴンのリスクが高いからなんとも言えんが
作者からの返信
やっちゃいましたね!
ダンジョンのコアが壊されたらそこのダンジョン全てが消えるので、モンスターも消えますね!
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)⑥への応援コメント
あーあ狂った疫病神が最後の人側の鎖を断ち切りやがったw
5000万ポイントも使うドラゴンは羽が生えただけのトカゲではあるまいしこれからどうなるのか楽しみ
作者からの返信
疫病神笑
確かに彼女がいたからなにもうまく行っていないどころか状況が悪化してるので、ガチで疫病神かもしれないですね。
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)⑥への応援コメント
つまり、これは姿晒さず平凡に暮らしたかったダンジョンマスターの少年を無理矢理協力させようとした国が悪いってことですね!!
宮古ォ!お前また炎上すんぞ!ナイスゥ!
作者からの返信
立ち回りを間違えたのは事実ですね!
蓮見は現状に満足していたので、正体が暴かれるような事がなければこれ以上は何事もなく過ごしていたでしょう。
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)⑤への応援コメント
いじめられっこだからいいやつ、ではなく適度にクズなのがいい
とても読んでいて楽しいです
作者からの返信
クズ(虐待親)に育てられたいじめられっ子はどう頑張ってもクズにしかなれない……
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)⑤への応援コメント
あったまいいなぁ
読んでて楽しくないって言ってる人いるけど私は楽しいと思ってるので主は安心して欲しい
作者からの返信
お気遣いありがとうございます!
楽しんでくれる方が1人でもいるなら作者としては幸せなので助かります。
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)⑤への応援コメント
自分の正体に気づく人をどんどん養分にしていくダンマス見てておもしろい。
峯川さんはヤバいと気づいてるならもうちょっと考えて動いてほしかったけど、高校生ならこんなもんだよね。
作者からの返信
峯川さんはまともだった故に話したら分かり合えるって思っちゃってたんで仕方がないです
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)⑤への応援コメント
峯川さんダンマスの善性に期待し過ぎたな
とはいえこれまで幸福な世界に生きてたのなら已む無しか
作者からの返信
峯川さんが、蓮見の父親についてもう少し探っていたら違った未来だったかもしれません
中途半端に手を出してしまった結果ですね
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)⑤への応援コメント
殺人犯にヤりましたかって訊きにいく愚行…誰が得すんねん…
作者からの返信
下手に広めて違ったら可哀想だしまずは自分で確かめてからにしよ!って感じです。
蓮見だけ得しました……
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)⑤への応援コメント
なるほどつまり、学生達(+父親)の失踪事件、ダンマスの失踪事件、そして花の密売人の事件はそれぞれ別々の出来事だったという訳か…(警察並感)。
女の子を捕まえてるドラヴァインは、きっと喜んでいる…と思います、多分。
作者からの返信
同一人物の犯行ではなかったですね!
もしドラヴァインに感情あるなら、こいつらいつまで捕まえておけばいいんだろうって思ってると思います、多分。
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)⑤への応援コメント
隠蔽工作まで頭が回るならポイント使って行動を制限できるような道具使えばとは思うが、それを思い付いてたら最初からいじめっこどもを殺したりしてないんだよな。
ダンジョンマスターになったことによる精神変容が人類を滅ぼす方に向いている弊害かねえ
作者からの返信
人を無理矢理ダンジョンに連れて行ったのは2回目だったので、少し余裕があって隠蔽工作までするに至りました。
ずっと苦しめたかったから蓮見はいじめっ子達を殺す気はなかったんですよね。けどなんか死んじゃったから少し残念に思ってます。
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)⑤への応援コメント
助けてはくれたけど救ってはくれないちょっと考えが浅い正義ちゃんは処理されずに済んだけども軟禁されちゃった感じか
まさかの雑に擦り付け作戦はいじめっこポイしいいやろってw
そして変な騒動が起きて謎の撮影者名乗る愉快犯的な奴で余計に錯綜して運がよかったのもあってということなんですね
うわぁぁダンマス攻めてきたぁで焦ってドラゴン出しちゃった感じかなこれは?ww
ダンマス最低一人の4人パーティで強そうだったらびびるわなぁ……
探索者のいい人たちと接したりでこの子の人生はここからがスタートという感じはあるが難儀な状況ですね
作者からの返信
親ガチャは失敗してたけど、ダンマスになってから蓮見はマジで運が良かったですね。
というか今までマイナスだった分がようやくプラスになったというか……まぁ犠牲があってのプラスなのでまともじゃないんですけど。
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)④への応援コメント
誤字報告
蓮見はある余るポイントを使ってダンジョンを一般人向けに整えることにした。→蓮見はあり余るポイントを使ってダンジョンを一般人向けに整えることにした。
ですかね?
やべー花は偶然の産物だったのか…。
作者からの返信
ご指摘ありがとうございます!修正しました!
偶然の産物というか、ドロップすることに深い意味は無かった感じですね。
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)④への応援コメント
わぁ!世間から見たら父親が行方不明になって親がいる可能性が高いダンジョンに侵入禁止のころからよく行って魔核を大量に持っている15歳なんてまるでなろう主人こうじゃないか()!
作者からの返信
この小説のタイトルが人類の味方じゃなくて人類の敵だったら主人公になれるポテンシャルはありますね笑
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)④への応援コメント
飼い殺しポイントめちゃくちゃ高いな
これバレると隔離牢が流行りそう
作者からの返信
滞在時間長ければ長いほどポイント貰えるっていうのは割とバレてますね。
探索者は稼げるダンジョンに集まるので、どうやって人を集めて滞在時間を伸ばさせるのかはダンジョンマスターの腕が問われます。
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)④への応援コメント
ダンジョンだってわかっているのに監視カメラの設置すらしてないの?
作者からの返信
してないです!
最初のうちは24時間ダンジョンの前に人が立っていましたが、あまりにも何も起こらなさすぎて見回りをする程度になりました。
例の教師が国に「ダンジョンに中学生が入ったまま帰ってこない」って報告していたらまた違っていたかもしれないです。
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)④への応援コメント
ダンジョン黒幕的にはやっぱり"こう"なって欲しかったんかね
作者からの返信
黒幕的には小嵜麻夢みたいにダンジョン運営を放棄しなければ、あとはそこで何をしようとも問題ないです。
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)④への応援コメント
積極的なダンマスの恐ろしさがよくわかるなぁそりゃこれだけ有利なのにすぐに何人も倒されるなんて予想もしなかっただろうし調整が入るのもわかるな
今頃この子はどれだけのレベルなんだか……海外の激戦区ダンマスとかは消耗も激しくてダンジョンポイントはそんなないかもだけどレベルは高そうだし実は主人公はダンマスとしてのステータスは弱者かもw
血が必要だから襲撃前提とはいえ変身薬がありましたね。花の方は気紛れからだったか。
色々やらかしてるが復讐も実行し同情のおかげで資金もゲットとだんだんと繋がってきましたねぇ。復讐終わりにこの子はどの方向に向かうのかなぁ
作者からの返信
レベルが高くなるにつれて、必要経験値が膨大になるので、どこのダンマスもレベル差はそこまでないです。
ただ、ポイント差はめちゃくちゃあるので、真っ向勝負だと勝つのが難しいかもしれません。
60話 シャドウ系モンスターへの応援コメント
チュートリアル終了したのに攻略看板出したら結局チュートリアルやんけってツッコまれそうw
作者からの返信
チュートリアルって書いてないからチュートリアルじゃないって主人公は言い張ります笑
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)③への応援コメント
少なくとも後2人のお代わりがあるから保有ポイントとんでもなくなるな
というか1回目の周囲浸食の時に人類を生け捕りにしたダンマスは本当にいないのだろうかという疑問が出てきた
作者からの返信
いない事もないですけど蓮見ほどずっと生かしてるところは無いです。
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)③への応援コメント
そっか、数カ月ダンジョンにこもりっきりだった
敏腕冒険者を倒しました
みたいな扱いになるのか
飼い殺しで定期的に食うのが最適解になりそうだな
謎存在さんにとっても滞在時間が長ければ長いほど都合が良いのかな
設定が気になる
作者からの返信
謎存在さんにとっては滞在時間はどうでもいいです。
編集済
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)③への応援コメント
ダンジョン内で飼い殺しにした人を倒すとめっちゃptが貰える…って事なのか…⁉︎
これこそ、人の心とか無いんか案件ですねぇ…。
作者からの返信
まぁ人類にはずっとダンジョンにいてもらった方が良いのは確かですねぇ
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)③への応援コメント
4~5ヶ月で700万近く得られるのか。
主人公ならリザルトの計算を検証済みだったりするのだろうか。一応自分のダンジョンでも死人は出てるから、撤退時と死亡時のリザルトを比較できるが…
まあそれはそれとしてドラゴンの謎は解けたな。
作者からの返信
主人公はどうしたら何ポイント貰えるかちゃんと把握していますね!
というかここら辺はAIに聞いたら答えてくれるので、知ってる人は知っています。(瑛士は知らない)
編集済
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)③への応援コメント
いつも気にしてくれた子を利用することに罪悪感一切ないし見て見ぬふりをお前だったらしなかったのか?というのも考えてなさそうというのもあるけどそこは濁り切った感情ではしょうがないだろうが最後でやはりこの子もすでに壊れちゃっていた感があるね。でもまぁやり続けてた連中だしそんなもんかもしれんが……ダンマスになった影響で峯川さんには何も思わないのかそもそも妬んでいたのか……?
しかし教師屑やなぁ次のターゲットには当然なりそうw
最後の経験値……戦闘時間としてカウントされて秒数分かな?もしそうなら捕えて放置するのってはダンジョンポイント的にも経験値的に美味しすぎるwやべぇよ
作者からの返信
蓮見にとって峯川さんは唯一助けてくれる人でした。だから今回も助けてもらったんですよね。ある意味信頼はしていました。
けど峯川さんは助けてくれても救ってくれる人ではなかったので……
府中ダンジョンマスター、蓮見朝陽の場合(3人称)③への応援コメント
え、経験値とポイント効率良くね??
人間殺すとこんなに貰えるの?
それともダンジョンにずっと居て回復剤使いまくってたから濃度的なもんが高かったんかな?
作者からの返信
どうなんでしょうね!
でもポイントに関してはダンジョン側が有利になるように設定されています。
80話 後始末への応援コメント
何かこいつデバッカーみたいなことしてるよ....