応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第33話 エピローグへの応援コメント

    完結お疲れ様でした。
    今回は全員大活躍のチャリパイでしたね。
    これで世界は平和になる……のか?

    作者からの返信

    奈那美さん、チャリパイFINALにお付き合いいただきありがとうございました!少なくとも、これでブタリア王国には平和が訪れたんじゃないかと思います。あとはイベリコがなんとかしてくれるでしょう。

  • 第32話 父の想いへの応援コメント

    シチロー……
    全世界配信するということからモールス信号を考案してジョンに助けを求めたのはキミなのでは??
    美味しいところ持っていくのは当然の代償だよ~♪

    作者からの返信

    ジョンが助けに来てくれたのはいいけれど、あまりにも颯爽と登場したのがシチローには面白くなかったんでしょうね。

  • 第12話 ブタマーン親子への応援コメント

    へび……
     
    ささ身に似た味と聞いたことはあるけれど。
    その昔、某大学の学園祭では蛙だったか蛇だったかを調理して出店で売ってましたよ(看板を見ただけ)

    作者からの返信

    お祭りの屋台でやったら、物珍しさで意外に売れるかもしれませんね。

  • 第10話 緊急着陸への応援コメント

    ……帰りはどうするんだろう?
    ちゃんと荷物持って脱出できた??

    作者からの返信

    ラッカーエアラインはもうこりごり。シチローならきっと帰りは二番目に安い飛行機を探すんでしょうね。

  • 第6話 人違いへの応援コメント

    やっぱり間違えられたか……

    作者からの返信

    何せ黙っていれば、シチローでも判らない位ですからね。

  • 第4話 ブタリア王国への応援コメント

    今回はこぶちゃんが替え玉となる……のか??
    もしくは間違えられて誘拐とか??
     
    などと想像をめぐらせてみたりww

    作者からの返信

    奈那美さん、鋭い!いい線いってますよ。

  • 第2話 サムライを捜してへの応援コメント

    イベリコさん
    日本語お上手。
    下手したらコブちゃんよりも上手いかもww

    作者からの返信

    小説だから、言葉の壁は無いのです。それとも勉強した事にしようかな…

  • 第33話 エピローグへの応援コメント

    いや~もう、ホントに楽しかったですヽ(^o^)丿

    特にブタノケッツ氏が「スンクスでバイトしていた」シーンが!(そんなシーンはなかったと思うぞ)

    え?イベリコ姫って二十歳まえだったのか。

    尊南アルカイナの皆さんも、この中継を観ているのでしょうね。

    マンジーロ…その捏造の件は喋っちゃアカンやつやろ(笑)

    改めて…「勇敢な四人のニッポンのサムライ達」に拍手!

    お疲れ様でしたヽ(^o^)丿

    作者からの返信

    零さん、最後まで読んで下さって本当にありがとうございました。
    おかげさまでこの作品、カクヨムの僕の作品のPV記録を更新しました。これもみんな零さんのおかげです(持ち上げすぎかな)

  • 第33話 エピローグへの応援コメント

    よしもとに入ってたら目立つからわかるでしょうし、嘘でしょうね……なんでそんなうわさが流れたやら。

    完結お疲れ様でした。

    作者からの返信

    メガゴールド様。最後までよんでくださって、そしてレビューまで、本当にありがとうございました!このシリーズ、もし気に入ってもらえたなら他にも面白いエピソードがありますので、よかったら暇つぶしにでも覗いてみて下さい。

  • 第33話 エピローグへの応援コメント

    完結٩(๑>∀<๑)۶🎉おめでと~ございます!
    最初から最後まで追いかけられて、嬉しかったです♪
    とても楽しませて頂きました。
    マンジーロの話も、まだ未読ですので、絶対に読みます!

    ぜひ映画化希望で☆

    楽しいお話をありがとうございました!!
    ❀(*´▽`*)❀

    作者からの返信

    ちょうど一か月の連載でした。最後まで追いかけて下さって本当にありがとうございました。明日からはHit Paradeを午後9時の公開に変えますので、お暇だったらちょっと覗いてみて下さい。

  • 第32話 父の想いへの応援コメント

    ブタノケッツ!(笑)
    そして、ポーク・メンチ!(笑)

    ちょっ、シリアスで感動なシーンがw
    感動させたいのか笑わせたいのかww

    モールス信号は気付かなかったなぁ。
    なるほど。
    ジョンが助けに来て終わり、だけだとチャリパイの見せ場がないですからね。
    チャリパイがあそこにいて、モールス信号で伝えられたから、ジョンが気付いて助けに来てくれた。
    これは立派な活躍っぷり。
    素晴らしいです。うまい!

    作者からの返信

    いいところは全部ジョンが持って行ったとシチローは言いましたが、わかる人にはわかるものです。イベリコとかね。

  • 第5話 誘拐への応援コメント

    やっと理解しました( *´艸`)
    だじゃれを略したものだったんですね(笑)

    作者からの返信

    え~と…『チャリパイ』の事ですか?なかなかいいネーミングでしょ。結構気に入っているんです。

  • 第32話 父の想いへの応援コメント

    ポーク・メンチ国王の親書…
    泣きそうになりました。

    あ~、あの時カンカン騒いでいたのが…
    じゃあシチローはモールス信号をマスターしていたんですね♪

    前回から今回への展開、最高ですねヽ(^o^)丿
    しかも…
    ブタノケッツさんだったのか(笑)

    最後にシチロー…
    助けてもらってそれはないだろ(笑)

    嗚呼…
    このシリーズが終焉へと向かっているのが悲しい。

    作者からの返信

    ポーク・メンチ国王。これこそ一国の国王であり、父親ですね。最後だからちょっといい感じにしました。


  • 編集済

    第31話 援軍への応援コメント

    待ってました!マンジーロ!
    でも、チャリパイが拘束されているって、どうして知ったんだろう?

    あ、シチローにゲロかけられたアルマーニのクリーニング終わったんですね(笑)

    王女と将軍の結婚を認めない…
    ん~、それくらいまでなら『内政干渉』にはならないのかな~?
    まぁ内政干渉はアメリカの得意技だから…
    そんなのどっちゃでもええんか(笑)

    作者からの返信

    零さんの疑問はすべて次の回で明らかになります。ってかジョンはアルマーニ一着しか持っていない訳ではないですよ。

  • 第32話 父の想いへの応援コメント

    確かに、モールス信号で助けを呼んだりはしたからお手柄ですけど、ジョンさんが主人公かのようにもってかれましたね

    というかすげえ名字っすねブタフィ

    作者からの返信

    ブタフィのフルネームを何にしようか色々考えたんですが、これは悪党のブタフィにぴったりの名前でしょ!我ながらいいネーミングだと思うんですよ。

  • 第31話 援軍への応援コメント

    この人の話題は確かに出してましたしね。伏線でしたか

    アメリカ人はみんなする……ホンマやろか?

    作者からの返信

    アメリカ人は社交的ですからね。そんな感じしませんか?

  • 第30話 処刑への応援コメント

    子豚……奇跡的に生き残るなら自分だけにするな。
    続編には他のメンバー邪魔だからなの?

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます。
    コブちゃん、マジで主役を狙ってますからね。月9女優も狙っているらしいですよ。

  • 第30話 処刑への応援コメント

    え!?
    もしかして…
    凪たちがT9000部隊を引き連れて…?
    メルモちゃんは…
    一緒に来ないでくだせぇよ(笑)

    作者からの返信

    未来ならそういうのを知る装置もあるかもしれないですが、T9000、敵だし。

  • 第11話 ブタリア王国への応援コメント

    働けど働けど、、、無駄金持つ余裕が、欲しいですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    この作品もあと3話で完結する予定ですが、フリーマン様のペースで読んで下されば、ありがたいです。

  • 第29話 反故への応援コメント

    翌日の正午!? 早!
    ブタフィとしては急ぎなのでしょうね。

    これまでも絶体絶命案件を「運」で乗り越えてきたチャリパイ…
    こんどはどんな天佑神助が? (自力では諦めたのかよ)

    作者からの返信

    思えばエピソード1の時と状況は少し似ていますが、ブタフィ将軍は朝唐将宙と違って本当の悪人ですからね。はたしてどうなるのか…

  • 第29話 反故への応援コメント

    処刑までカウントダウンが始まっているー!
    ガクガクガクガク (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    ダチョウさん〜助けて〜!
    変なおじさんでもいいから、助けて〜!

    作者からの返信

    チャリパイ絶体絶命の大ピンチ!逆にここからどうやって助かるんだよ!って感じです。まさか最終回ってそういう事?

  • 第28話 婚約会見への応援コメント

    婚約会見にしては不自然…というか暗すぎるイベリコの態度が、世界中に発信されるのですから…
    なにか気付く人たちもいらっしゃるでしょうね。

    牢獄…お腹すくよねぇ(-_-;)

    作者からの返信

    スープとパンですからね。コブちゃんには限界でしょうね。

  • 第28話 婚約会見への応援コメント

    ゴブタちゃん!
    それどころじゃないわよ!
    早く脱獄してぇ〜!

    作者からの返信

    腹減った位で済んでいるうちはいいんですけどね。この後どうなっちゃうんだろう…

  • 第27話 子豚の超能力 への応援コメント

    コブゲラーには期待したのですが…

    ええ!?
    最悪のケースはイヤだ~!

    どうにかならんのですかー!

    作者からの返信

    これ、FINALですからね。どうなるのか…

  • 第26話 投獄②への応援コメント

    時刻はどうやって知るんだろう?

    【番外編『~国家組織に立ち向かえ~』】ですって?
    それは見逃しておりました!
    早速のちほど拝読致します(^_^)/

    って…忘れてたんですか(笑)

    作者からの返信

    僕は投獄された事が無いので分かりませんが、時刻は判らないでしょうね。
    というか必要無いんでしょうね。

  • 第27話 子豚の超能力 への応援コメント

    前の返信で、王国の人人間と聞いて驚きました。ひとがたの豚だと思ってたんで。

    ちなみにイベリコって美人なんですか?そうなると似てる子豚も美人って事になりますが…そんなイメージなかったな。


    作者からの返信

    動物を擬人化している漫画やアニメもありますが、チャリパイはそうではありません。名前がブタ系にしてあるのは、その方が覚えやすくていいかな~と思ったからです。ちなみにイベリコもコブちゃんも、ちょっとぽっちゃりですが睫毛の長くて目もパッチリとしたチャーミングな女性ですよ。

  • 第27話 子豚の超能力 への応援コメント

    なんと!
    期待させておいて、このオチですかww
    さすがですb
    (✧Д✧)✨

    作者からの返信

    コブ・ゲラーはお腹が空いていて、超能力を十分に発揮出来ませんでした。チャリパイはこのままどうなってしまうのでしょうか?今回はファイナルなので、最悪のケースも考えられます。もうすぐクライマックスにはいりますのでご期待ください。

  • 第26話 投獄②への応援コメント

    素敵な話の練り方です!お互い、執筆がんばりましょうね🐰

  • 第25話 投獄①への応援コメント

    (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
    満腹でも、プリンは別腹だよね!!
    (⁎˃ ꇴ ˂⁎)ッ💕

    作者からの返信

    イベリコはそんな事言いませんからね。

  • 第25話 投獄①への応援コメント

    あ…
    今日は「牛丼特盛つゆだくで」じゃないんだ。(それは格言じゃないだろ)

    作者からの返信

    それは注文。

  • そうでした…
    恰好がバカ殿なので…
    あまりにカッコイイ描写で、忘れてた(笑)

    ブタフィの演説…
    長嶋さんか!(笑)

    ドアの外にいた兵士たち…
    イベリコ側につくような気がする。

    作者からの返信

    長嶋さんの引退挨拶、気が付きましたか!誰も突っ込んでくれないから、もう世代じゃないのかな~なんて思いましたよ。

  • あっけないと思ったらまだ何かありそうですね。

    というかブタフィ、戦えないんですかね?あっさり観念してたし

    作者からの返信

    ブタフィ将軍はきっと世渡りとゴマすりで今の地位を築いてきたんでしょうね。

  • あらら、せっかく上手くいったと思ったのに💦
    ブタフィを倒しただけではダメだったのですね💦
    でも、ブタフィの人望がない設定だったら……みんな、イベリコに味方してくれるかも?!

    作者からの返信

    もうちょっとの所だったのに、あのダチョウは元々宮殿で飼っていたイベリコのペットでしたから戻って来るのも当然でしたね。

  • ムギューって変な鳴き声?ですねブタフィ。

    ぎゃふんと言わせてやるって言葉で実際ぎゃふんって言う人いないですけど、この人ならなんか言ってくれそう。

    作者からの返信

    ブタリア王国には色々と豚っぽい名前の人はいるけど、みんな人間ですよ。
    ブタフィ将軍もブルドックみたいな顔ですけど人間です。『ムギューッ』って悔しがってる様子がよくでてて良いと思ったんだけどな…

  • スゲィ作戦!
    落とし穴でしたか!

    そして…
    対ヘリ部隊は大量のダチョウと、バカ殿…の、人形(笑)

    ヘリ以外に空軍はいないのかな?

    作者からの返信

    そうです、落とし穴でした。一応、軍の装備に何が対抗できるかと色々考えて出したアイデアです。ブタフィが『殺さずに生け捕りにしろ』と命令したのも大きかったですね。

  • え~~~!? なんだろう?
    「落雷のような音」と「砂煙」が無関係のハズはないと思いますが…
    でも、小松みどりじゃなかったし。(小島だよ)

    ヤラレてる…ではなくて「消えている」んですよね。
    ムズい!これはムズいぞ!

    作者からの返信

    すぐばれちゃうかな? と思ったんですが意外にバレなくて良かったです。今夜謎が解けますので楽しみにしていて下さい。

  • まさか手品かっ!
    ( ゚д゚)ハッ!

    作者からの返信

    ホントはトリックがバレる前にまとめて公開したかったんですけど、またお知らせが行かなくなると困るからなあ~

  • 第21話 最後のサムライへの応援コメント

    イベリコの台詞の…
    「彼等こそ最後のサムライだと私は断言します!!」
    までで、僕…泣いちゃいました。

    でも、続くそのあとの…
    やっぱりコメディだ(笑)
    バカ殿って…アハハ~!
    しかも「風鈴母さん」って…
    ヒロキ凄すぐるぅ~~!(笑)

    ここまでは4人と4羽だけでしたが…
    ブタマーンに集めてもらった百人と百羽でもしかして…
    “ランボー3/怒りのアフガン”のパターンでしょうか?
    でもな…ダチョウだもんな(-_-;)

    作者からの返信

    チャリパイとしては相手が一国の軍という事もあり、かなり覚悟のいる行動だったのだと思います。なかなか出来る事じゃないですが、どこか抜けてるんですよね…彼らは。

  • 第21話 最後のサムライへの応援コメント

    風鈴母さんは良かったなぁ(笑)
    バカ殿の衣装を作れてしまう子豚、すごいです!
    それでダチョウの名前が……なるほど。
    がんばってー!
    一体どうするんだー?!

    作者からの返信

    次回はいよいよチャリパイとブタフィ軍との直接対決が始まります!チャリパイがイベリコを助けに来るのに二週間もかかったのは、色々と下準備が必要だったのです。次回からは大掛かりな仕掛けが見られますよ。どうかお楽しみに!

  • 第20話 ロース②への応援コメント

     素敵な話の組み方だと思います。私、こういうの好きです!お互い、執筆がんばりましょうね🐰

  • 第20話 ロース②への応援コメント

    ロースさん…やはり生きていましたか。

    ブタフィって、ズウォーダー大帝みたいな無慈悲なヤツですね。
    羽毛田と尊南アルカイナのあの5人が、フル装備で助けに来たりしないんですか?

    作者からの返信

    尊南アルカイナもかなり強力ですが、相手は軍隊ですからね。しかもチャリパイがブタリア王国にいる事なんて知りませんから…

  • 第20話 ロース②への応援コメント

    なんて卑劣な!
    ブタフィめっ!
    見た目だけじゃなくて中身も醜いんだな。
    せめて、見た目だけでもイケメンに生まれてたら良かったね。

    チャリパイ早く助けてあげて!

    作者からの返信

    本当に卑劣!ブタフィ将軍はチャリパイ史上最悪の悪役です。しかも強力な軍を率いていますからね。シチロー達はどうやって戦うつもりなんだろう?
    そもそもチャリパイ助けに来るのか?…それは今夜明らかになります。

  • 第19話 ロース①への応援コメント

    あ、ロースさんて…
    既に殺されてたのですね。

    今後の作戦で、大活躍するキャラかと思ってしまいました。

    作者からの返信

    まだ公開してませんが次の話で真相がわかります。

  • 第17話 戒厳令への応援コメント

    ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

    伏線……わかんにゃかった。。
    …(*´..)ショボーン

    作者からの返信

    ブタリア王国の海外との通信が全て遮断されている…これが伏線になっています。覚えておくといいですよ。


  • 編集済

    第16話 イベリコの覚悟への応援コメント

    イベリコ〜(´;ω;`)
    忘れないよ、君のことは。

    私もダチョウに乗りたいです!(* 'ᵕ' )☆

    作者からの返信

    クゥエエエ~~~!

  • 第15話 子豚救出作戦②への応援コメント

    トンソークの奥さんは、短足ですね?
    ( -`ω-)✧

    作者からの返信

    奥さんは出てこないんですが、息子が出てきます。イケメンらしいですよ。

  • 第18話 シチローの作戦への応援コメント

    話の組み方が見事ですね。今日もお互い、執筆頑張っていきましょう🐰!

    作者からの返信

    ありがとうございます。連載なので最初から読んでいただけたら嬉しいです。

  • 第18話 シチローの作戦への応援コメント

    次回、ダチョウ百羽に…
    『ヒゴー』『ジモン』『リューヘー』…そして『ハゲタ』以外の名前を付けるのは、大変そうですね。(付けねーよ)

    作者からの返信

    『その他大勢』でお願いします。

  • 第17話 戒厳令への応援コメント

    いやいやいや…
    CIAのジョン・マンジーロって…
    米軍の精鋭部隊が動いたら、それって普通に「戦争」ですぜ(笑)

    あ…そこで「ラッカーエアラインの飛行機が墜落」と繋がるんですね。
    お見事!

    作者からの返信

    ここも伏線です。あまり言うとネタバレになってしまいますね。

  • 第16話 イベリコの覚悟への応援コメント

    『ヒゴー』『ジモン』『リューヘー』…
    そのまんまなところが良~いですね~!

    でも…イベリコはどうなってしまうのか?
    またすき焼き食べようよ~。(そこかよ)

    作者からの返信

    イベリコはどうなってしまうのか?
    ここには色々と伏線が張られています。後で回収するので楽しみにしていて下さい。

  • 第16話 イベリコの覚悟への応援コメント

    こんにちは。
    読み返しに来ました。

    登場人物の掛け合いのテンポが良くて面白かったです。

    お互いに執筆頑張りましょう。

    作者からの返信

    ここまで読んでいただいて本当にありがとうございます。
    主にコメディ作品を書いているので、テンポには特に気を使っています。
    そう言ってもらえると嬉しいです。

  • 第15話 子豚救出作戦②への応援コメント

    爺…流石にござりまするな。
    されど、油断はなりませぬぞ!
    その廊下を曲がったところで、上から墨が降って参りまするぞ!(その爺じゃねぇよ)

  • 第14話 子豚救出作戦①への応援コメント

    前回の返信でのご質問の答えを先に…
    元となった短歌を詠んだのは、藤原道長ですヾ(・∀・)ノ

    子芝居で 油断をさせて 不意を衝く かかと落としに 塵となりぬる(だから詠むなよ)

    作者からの返信

    零さん、確かどこかで短歌の自主企画やってましたよ。参加してみれば(笑)

  • 第13話 ブタフィの野望への応援コメント

    ほうほう…
    ブタフィ将軍…藤原家的なのを企んでいるわけですな。

    ブタリアを 我が世とぞ思ふ ブタフィの イケメンなことは なしと思へば (詠むなよ)

    作者からの返信

    それは誰の歌ですか?

  • 第10話 緊急着陸への応援コメント

    飛びます‼️飛びます‼️
    すみません、ベタで。
    実は、私は高所恐怖症。飛行機の中では、ひたすら気を紛らわし、時間経過を待ちます。もう、乗ることは無いでしょうね。電車でさえ、困難な体になりましたから。笑笑

    作者からの返信

    じゃあフリーマン様はパラシュートは無理ですね。それなら『胴体着陸』の方で。

  • 第13話 ブタフィの野望への応援コメント

    そこは、ブタ男じゃないんですね(笑)
    コブちゃんがブルドックに求愛されてるところ……見てみたいです( *´艸`)
    むしろ、コブちゃんとブルドックが結婚すれば、万事うまくいくかも?!ꉂ🤣𐤔
    続き楽しみにしてます〜♪

    作者からの返信

    コブちゃんは超イケメン好きなのでブルドックにはハードルが高いかもしれませんね。

  • 第13話 ブタフィの野望への応援コメント

    鼻は豚鼻ですか?ブルドック、じゃなかったブタフィ将軍

    作者からの返信

    コブちゃんが『こ~んな顔』って言ってましたから、こ~んな顔です。

  • 第12話 ブタマーン親子への応援コメント

    放り投げるな放り投げるな……
    ニョロニョロしてるとはいえうなぎじゃなくてヘビなんだから…

    そういや毒のないヘビなんですかね食べたの。それともフグみたく毒だけ取り除く技術あったり?

    作者からの返信

    毒ヘビだったら大変ですね!ここは毒の無いヘビという事でお願いします。

  • 第12話 ブタマーン親子への応援コメント

    コブちゃんも今頃は、王宮でヘビ料理をだされていそうですね。
    でもコブちゃんのことだから、お腹が空いてたら平気で行けそう(笑)

    作者からの返信

    コブちゃんは王宮でもわがまま放題のようですよ。ブタフィ将軍も手を焼いているとか。

  • 第11話 ブタリア王国への応援コメント

    トンカーツに住んでいるミミガーくん。覚えとこ。

    隣町のトンコーツには、ミミガーくんの従兄のトンソークくんも住んでいるとか…いないとか…(笑)

    作者からの返信

    トンソークはブタリア王国の王家付侍従局長の名前です。なかなかの重要人物ですよ。


  • 編集済

    第12話 ブタマーン親子への応援コメント

    つい、何ヘビだろう?
    という好奇心が先立ってしまいます(笑)

    ヘビは食べたことないんですよね〜カエルならあるんですが。
    日本にヘビ料理を出す店なんて、あるのかしら。
    沖縄は、ハブ酒が有名ですからね〜。

    是非、食べてみたいです!
    (*´﹃`*)

    作者からの返信

    僕もヘビは食べた事ないんですが、子供の頃近所に『ヘビおじさん』と呼ばれていたオジサンがいまして「アオダイショウは焼いて醤油かけて食べると旨いんだ」なんて言ってました。

  • 第11話 ブタリア王国への応援コメント

    コブちゃんは、よく王女ではないとバレませんね?!(笑)
    言葉は通じるのかしら?

    トンカーツの名物料理は、もちろんアレですよね?ww

    作者からの返信

    外国なのになぜか言葉が通じるのは、こういう小説や漫画の『お約束』ですよね。なんだったら、相手が宇宙人でも言葉が通じますよ(笑)トンカーツの名物料理は次に出てきます。

  • 第11話 ブタリア王国への応援コメント

    寿司が食べたいとか……
    余裕だなこの豚……
    トンカーツにされるぞ

    しかし、治安悪化してますねえ

    現実にもこういう子供が盗みやるような国あるらしいですし……

    作者からの返信

    コブちゃんは王女候補だと思われてるのでトンカーツにはされませんよ。バレたらわかりませんけど…

  • 第10話 緊急着陸への応援コメント

    機長無事ならよかったですね

    パラシュート使わなくても大丈夫だったね機長

    個人的にはパラシュート全員分ないとか言い出すかと思ってましたが、さすがにあったんですね。

    使うという確信があったからだったりして

    作者からの返信

    乗客の中にどうしても飛行機から飛び降りられないという『超高所恐怖症』の人、数人は機長と一緒に胴体着陸したみたいです。

  • 第10話 緊急着陸への応援コメント

    「ひええ」の縦描写…
    臨場感たっぷりですなヾ(・∀・)ノ

    都合よく「砂丘」があって良かったですね、機長(笑)

    作者からの返信

    実際には砂丘でも大破でしょうけどね。

  • 第10話 緊急着陸への応援コメント

    話の組み方がうまいですね!お互い、創作がんばりましょうね✨

  • 第10話 緊急着陸への応援コメント

    いいっ!
    この回好きです!(´∀`*)

    『機長の落田です!私もパラシュートで!』
    も面白いし、
    シチローの落ちて行く叫び声が縦に表記されているのもナイスです!b
    (✧Д✧)✨
    WEB小説だからの演出ですね。

    砂丘に突っ込んだ……ということは、きっと帰りも落田ですねb(笑)
    続き楽しみにしてま~す♪
    (*´∇`*)

    作者からの返信

    これがシリアスな小説なら大パニックでしたが、チャリパイのこういう所はホントにユルいですね。でも、そこが持ち味なんです。

  • 朝霧さんのご実家のテレビって、相当レトロなんですね。

    マックもケンタッキーも、もう何年も食しておらぬ~。

    あ、そのニコラス刑事が出てるのは、まだ観てません。(刑事じゃねーし)

    作者からの返信

    えっ?零さんってもしかして育ちが良いの?(笑)

  • 朝霧麗子さん…?
    そのスピンオフ、まだ読んでないのに~!

    「あ!」ってなんだよ「あ!」って(笑)

    作者からの返信

    きになりますよね、機長の『あっ!』は


  • 編集済

    第2話 サムライを捜してへの応援コメント

    太秦撮影村、京都に五年もいたのに、行かないまま。友人には、お寺がこんなに沢山あるのに、行かないのは異常って言われたことも。また、黒歴史です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。僕もイベリコ豚は食べた事がありません。ここでその話題出しますか?

  • パラシュートで脱出するにビール一缶!(笑)
    マックのポテトしけってそう〜ꉂ🤣𐤔

    作者からの返信

    まあ、ポテトはサービスですからね。多少の事は……

  • 第7話 子豚奪還作戦への応援コメント

    コブちゃんが王女様になったとして…
    なんで付け髭なんですか(笑)

    その…「安い飛行機」に…
    次回の要が隠されていそうですねヾ(・∀・)ノ

    作者からの返信

    王女より王様(king)の方がイメージしやすいかと思って…別に大した意味は無いです。今日はGW最後なので2話分一気に公開予定です。お楽しみに!

  • 第6話 人違いへの応援コメント

    いや…
    最後のその判断…
    至って正しいぞ(笑)

  • 第7話 子豚奪還作戦への応援コメント

    文脈は真面目でシリアスな話なのに、
    何故か固有名称がコメディになるだけで、
    こうも受ける印象が変わるのですね!

    そして、一番安い飛行機は、事故に遭うよ!
    危険だよ!💦
    がんばれ~!(*≧∀≦)

    作者からの返信

    その飛行機が問題なんです!じきに出てきますよ。

  • 第6話 人違いへの応援コメント

    路駐したら点数引かれるからね。コインパーキングあるならそっち使うよね。納得。

    肉全部食べさせてから誘拐すれば、誘拐か逃亡したかの二択に迫れたわけですね

    焦って失敗しましたね奴ら

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    肉ぐらいゆっくり食べさせろっていうんですよね。


  • 編集済

    第5話 誘拐への応援コメント

    すんません。アレの登録、今度こそちゃんとできたようです。
    薄川零の名前も載っていました。

    今回の最後の方の「フォーメーションA」…
    一般国民が所持可能なモノを使っての、割とマトモな作戦に思えました。

    追記です。
    カクヨムを更新する度に、自分のブログへ更新記事を上げております。
    この度、夕闇色の記憶のキャッチコピーを変更しました。
    今回の変更にあたりまして、夏目さんの手法をお手本にさせて頂きました件を、そのブログ記事でも紹介させて頂きました。
    宜しければご覧下さいませ<(_ _)>
    https://ameblo.jp/rei-tennenin-1987/entry-12850876631.html

    作者からの返信

    ん、キャッチコピーというと【全米が泣いた!】みたいなやつですか?あれは別に僕の専売特許じゃないけどな…

  • 第5話 誘拐への応援コメント

    スキヤキを寄越せ〜!
    (๑> ﹃ <๑)

    作者からの返信

    コブちゃんかっ!(笑)


  • 編集済

    第4話 ブタリア王国への応援コメント

    いや…
    例え一国の軍隊相手でも…
    ひっくり返してしまうのが、いつものチャリパイですし。(いつもそこまではしとらんわ)
    国連なんてアテにならんのは、ウクなんとかガザガザとかでハッキリしたし…
    チャリパイ、頼みましたぞヾ(・∀・)ノ

    あーでも「参加者一覧」の中に、薄川零は無いなぁ。
    できてないのかな?

    作者からの返信

    今回は最後の最後までどうなるかわかりませんよ。なんせファイナルですから。

  • 前回のご返信で「自主企画に参加しませんか?」とお誘い頂きまして…
    ありがとうございました<(_ _)>
    未だ、カクヨム初心者なもので、どうやって参加するのかも存じませんでしたが…
    なんとな~くクリックして進んで行って…
    多分、これで参加した状態だとは思っておりますが…
    夏目さん側でも、お手数ですがご確認いただけましたら幸いです。

    さて、イベリコVSコブちゃん。
    「イタズラ」も何も…
    彼女はそういう人なんだから、しょんなかたい(笑)

    あ…ティダさまのお名前って、そんなご事情が。
    では僕もこれから「ティダさま」で統一します(^^)/

    作者からの返信

    零さん、そういう仕事している割にはこういうの苦手なんですね(笑)確認したけど零さんの名前無かったです。ワークスペースの自分の作品の『小説設定』から自主企画の『チキチキ新作PV爆上げ大作戦!』を選んで下さい。最後に左下の『変更を保存(青いボタン)』を押さないとダメですよ。

  • 第4話 ブタリア王国への応援コメント

    名探偵コ○ンとルパン三世の映画にありましたね。
    蘭ちゃんそっくりの王女様……
    (*ФωФ)フフフ…
    あれと同じ匂いがします️♡
    チャリパイが引っ掻き回してくれることを期待してまーす✨
    (´。✪ω✪。`)✧*。

    作者からの返信

    ああっ、それ観た事あるかも!先ずはコブちゃんが色々引っ掻き回してくれそうです。

  • 第4話 ブタリア王国への応援コメント

    これからも創作がんばってください!

    作者からの返信

    ありがとうございます。良かったら更新を追いかけてみて下さい。


  • 編集済

    第4話 ブタリア王国への応援コメント

    サムライが偉大な存在だと思って、単独行動をしたということでしょうか?

    仮にそうでも、そう簡単に助けになど来てくれないだろうに……
    思ったらすぐ行動するタイプなんですかね?
    部下の方々も心配して当然ですね。

    作者からの返信

    イベリコも、このチャンスを逃したらもうサムライに会う事は出来ないと思って必死だったんだと思います。責任感の強い女性ですから。

  • ティーダじゃなくて、てぃーだなのちょっと面白いですね。
    日本人だから?なのでしょうか

    ティーダだと某FF主人公になりますしね。FFろくにやったことないけど

    作者からの返信

    最初の表示は『てぃ~だ』だったんです。しかし、さすがにそれはふざけすぎだという事で『てぃーだ』になりました。因みにチャリパイメンバーは彼女の事を『ティダ』と呼んでいます。

  • 第2話 サムライを捜してへの応援コメント

    どうも、コメント失礼します。

    だいぶ前にテレビで外人の俳優さん?かなにかにサムライのドッキリかける番組だかで、その外人さんホントに今もサムライいると思ってたらしいですし、日本に疎い他国の方は今もサムライがいると勘違いしてる人いるのかもしれませんね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。確かに日本に疎い外国人だったらリアルに侍や忍者が今の日本に実在していると思っているかもしれませんね。


  • 編集済

    第2話 サムライを捜してへの応援コメント

    おっと失礼! 現代日本の設定だったんですね(^-^;
    サムライの話なので、勝手に勘違いしてましたm(__)m
    ネーミングセンスは私と近いものが有りますね!
    私も一応、書いている作品が有りますが、そこで出てくるオーク少女の名は【ポワトリーヌ】だったりします(笑) 日本語で豚バラ
    今後のサムライ登場が楽しみです!

    作者からの返信

    現在の日本では刀を持つ事さえ法律で厳しく制限されている…そんなわけで実際のサムライの登場は難しいですが、WBCのあの英雄達が『侍ジャパン』と呼ばれたように、本物の侍だけが全てではありません。イベリコにとってのサムライがこの先現れるかもしれませんね。

  • 第1話 瓜二つな女性への応援コメント

    焼肉定食は鉄板だけど、牛丼特盛のところは絶対に【牛丼特盛】にした方が良かったのかな~? と。
    絶対を入れちゃうと六文字熟語になってしまう💦
    そこだけちょっと惜しいって思いました。
    江戸時代のパラレルワールド的な世界観は好きです!

    作者からの返信

    双剣使い様、コメントありがとうございます。ご指摘いただいた所、早速直しておきました。また何か気付きましたら教えて下さい。

  • 第2話 サムライを捜してへの応援コメント

    歌舞伎町の女王さまではなくて…
    ブタリア王国の王女さまでしたね。(わかっててボケたろ)

    独裁軍事政権相手とは…
    スケールのでかいお話となりましたな♪

    作者からの返信

    チャリパイ初の海外ロケです。それに独裁軍事政権のラスボスは本当に憎たらしい奴ですよ!ってか、零さんも自主企画に参加しませんか?

  • 第1話 瓜二つな女性への応援コメント

    え~、お勧めに従いまして…
    “哀しみのスパイ”は一休みしまして…(小林麻美かよ)
    チャリパイファイナルカウントダウンへお邪魔致します。

    あ…「一期一会」なら、僕も好きです。
    他に好きなのは「文武両道」。(訊いてないから)

    そのコブちゃんのそっくりさんが、歌舞伎町の女王さまだったのです。(椎名林檎かよ)

    作者からの返信

    文武両道いいですね。僕が好きなのは『他力本願』ですが。

  • 第1話 瓜二つな女性への応援コメント

    双子⁉近くにはいない。拙作で三つ子出て来ますが、実は隣町に三つ子ちゃんいて、買い物大変‼️地元のCATVがスーパーで取材して、大騒ぎ。で、拙作に入れました。笑笑

    作者からの返信

    このコブちゃんに瓜二つの女性。勿論双子ではありません。その秘密は次回明らかになるでしょう、お楽しみに!

  • 第2話 サムライを捜してへの応援コメント

    イベリコ豚……(*´﹃`*)
    スペイン産ですね。

    作者からの返信

    ほら、ヨダレを垂らさない。そこ!
    イベリコ豚はスペイン産でもイベリコはブタリア王国人ですから。