「はなさないで」と言ったのは、きみだったのに。
みこと。
全一話
外の吹雪が一層激しくなった夜。
囲炉裏の傍で、一組の夫婦が静かな時間を過ごしていた。
それぞれの手には黙々と、編み物籠と、繕い物。
作業の手を止めることなく、ふと夫が呟いた。
「あの日も、こんな雪の夜だったなぁ」
「……何の話?」
妻が応じて伴侶に問う。
「俺が昔、雪の姫に会った時のことだよ」
ぴたり、と妻の針が止まる。
「雪の姫?」
「ああ」
部屋の気温が急に下がった。
燃えているはずの火は、チラチラと暖色を示すもその温度を失い、明るさだけをふたりに届ける。
「何年も前の猛吹雪の日。俺は山の作業小屋に閉じ込められてしまったことがあったんだ」
照らされた横顔に揺らめく炎を映したまま、夫は過去を辿る。
「ろくに暖もとれず、命を覚悟した夜に、雪姫が訪れた。彼女は俺を見て、"生かしておいてやろう"と言いながら、寄り添って体温を分けてくれた。そのおかげで俺は翌朝、無事に山を降りることが出来たよ」
「……。雪姫はその時、何か言わなかったかしら」
「ああ、言ってた。よく覚えてる」
懐かしそうに、夫は目を細める。
「"私のことを
「なら、どうして今、話しを──」
「なのに、俺が朝起きたらいなかったんだ」
「え」
「自分のことをはなすな、確かにそう言ったのに」
「っえ、ええ」
「だからいなくなった時は心から焦ったし、数年後、お前が"道に迷った"と言いながら俺の元に来てくれた時は本当に嬉しかった」
「えっと……?」
「約束したから。絶対離さないって。一目惚れだったんだぞ?」
茶目っ気たっぷりに見つめてくる夫に、妻は戸惑いながら言葉を返す。
「待って、あんた。何か、意味が噛み合ってない気がするんだけど」
そんな妻に甘えるように、夫はコテンと彼女の肩に頭を乗せた。
「はなすなって言いながら、どうして俺から離れて行ったんだよ……」
「~~~!!」
今度こそ、妻は慌てた。
「そっちじゃ、ない! はなすな違い! 私が言ったのは、口止めの"話すな"の方で……! というか、あの時の雪姫が私だと気づいていたの?」
「当たり前じゃないか。惚れた相手なのに」
夫は、妻の瞳を熱く見た。
「ゆき、愛してる。ずっと一緒にいような」
北の国には、
それは豪雪をとかし、春を呼び込む
雪姫は、固く凍った心を
「はなさないで」と言ったのは、きみだったのに。 みこと。 @miraca
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます