61〜

第61 - 64曲 ビハインド・ザ・マスク〔F.P.M’S SWEET SOUL BOSSA NOVA〕(不明)ほか

好きな曲を挙げてみる(*1)。

「ビハインド・ザ・マスク〔F.P.M’S SWEET SOUL BOSSA NOVA〕」

「テクノポリス〔THE READYMADE / DARLIN’ OF DISCOTHEQUE TRACK / DUB VERSION〕」

「アブソリュート・エゴ・ダンス remixed by 電気グルーヴ」

「ライディーン〔SRATM (Towa Tei) REMIX〕」

である。


「YMO-REMIXES 99-00 THE BEST」(2005)というアルバムCDを聴いてきた。

僕はこれを購入したとき、YELLOW MAGIC ORCHESTRAの曲をきちんと聴いたことはなかった。

オリジナルをなんとなく知っているというような状態で、リミックス作品の方ばかり聴いていた訳である。


さあ、リミックスのベスト・アルバムなのに、そこから更に4曲選んで紹介してしまうのである。


「ビハインド・ザ・マスク〔F.P.M’S SWEET SOUL BOSSA NOVA〕」

remixed by ファンタスティック・プラスティック・マシーン

前景にキック。四つ打ちである。それでも、このアルバムに入っている作品の中では、おとなしいほうである。


「テクノポリス〔THE READYMADE / DARLIN’ OF DISCOTHEQUE TRACK / DUB VERSION〕」

remixed by 小西 康陽

いかにも小西康陽! という感じ。ぶっとんでいる。


「アブソリュート・エゴ・ダンス」

remixed by 電気グルーヴ

そうね、これも、電気グルーヴ! という感じ。合いの手・感(?)が強調されている。


「ライディーン〔SRATM (Towa Tei) REMIX〕」

remixed by DJ SHODAI & OBI

何の曲のリミックスか分からなくなる部分もあるくらい、ドラマティックな構成。CDをタワーレコードで購入した場合には「応募用ハガキ付」であり、このライディーン・リミックス作品のアナログ盤プレゼントの抽籤があった。


それぞれの「オリジナル」は、現在スポティファイでも勿論聴くことができる。


*1 今回は註をつけない。ごめんなさい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

Listen Again(「音楽」) 森下 巻々 @kankan740

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ