第62話 子供

 翌日、ファリスが報告してきたところによると。


 ベリクには人間の妻がいて、特に怪しいところもなく、普通の人間のように過ごしていたらしい。仲間と連絡を取っている様子もない。魔族だと指摘されなければ、魔族だと疑うことすらしなかったくらい、自然に人間を演じていたのだとか。



「一晩だけじゃはっきりとは言えないけど、あたしには人間に見えた。ベリクって本当に魔族なの? 魔族がつけていた腕輪を、単にアクセサリーとして身につけてるだけじゃない?」



 朝食の前、火猿たちの部屋に集まって話し合いをしているときに、ファリスは疑わしそうに言った。


 ザーラは、平坦な声音で答える。



「確証はないけれど、あれは魔族だと思うわ」


「何か、根拠みたいなものはある?」


「もしあれが人間なら、『こういう腕輪を身につけている人間がいたら気をつけろ』と言うでしょうね。鑑定能力がなくとも、身につけている腕輪がどんなものかは理解しているはずだもの」



 自分で身につけてみると、ステータス欄でそれが何かはだいたいわかる。ベリクが何も知らないわけはない。



「あ……それは、確かに。人間に紛れている魔族を探しているなら、そのヒントになる魔法具のことを伝えるはず……」


「魔法具の形は、腕輪とは限らないわ。ピアスだったり指輪だったり、様々。でも、少なくともそういう魔法具が存在することは伝えないとおかしい。あいつは魔族よ。何をしているのかは、私にもわからないけれど」



 ザーラの指摘はもっともで、やはりベリクは魔族なのだろう。


 しかし、何故人間のフリをして、結婚までしているのかはわからない。


 火猿が首を傾げていると、ティリアがザーラに尋ねる。



「……ねぇ、話が少しずれるけど、人間と魔族って、子供を作れるの?」


「なかなか生まれないけれど、可能ではあるらしいわよ」


「そうなんだ……。その子供って、人間? 魔族?」


「どちらでもないし、どちらでもある。そして、どちらの種族よりも強い力を持つこともあれば、逆に虚弱になることもある。生まれてみないとわからない」


「そっか……」


「昨夜はカエンと子作りでもした?」


「ち、違う! そういうことは、してない!」



 ティリアがさっと顔を赤くする。ザーラは嘲るように薄く笑った。



「まぁ、あなたたちが何をしようと知ったことではないわ」


「……わたしたちのことは、今はどうでも良くて。単に、ベリクが人間に恋をして、ごく普通に夫婦になっただけってこともあるんじゃないかって、思っただけ」


「それはないわね」


「なんでよ」


「魔族は人間に恋をしないし、人間を愛することもない」


「……ザーラは、全部の魔族を知っているの?」


「知らないわ」


「カエンだって、一般的な魔族とは違う。もしかしたら、カエンみたいな魔族だって他にもいるかもしれない」


「可能性の話をするのなら、いるのかもしれない。でも、本当にごくごく稀よ。人間に優しいフリをした魔族に騙されたくなければ、魔族は全員人類の敵と思っておく方がいいわね」


「そう……」



「人間基準で言えば私はそれなりに生きてるけれど、カエンに会うまでこんな魔族を見たことはなかった。こいつ、一体なんなのかしらね?」



 ザーラが火猿を見て首を傾げる。


 その疑問に、火猿は答えない。



「俺のことはどうでもいい。ベリクがここで普通に村人として過ごしているとして、奴が魔族の片鱗を見せるまで待つか、こっちから正体を暴くか、だな」



 さっさと殺してしまいたいとも、火猿は思った。村に長期滞在する理由はない。


 ただ、相手に密かに仲間がいた場合は厄介。想定外の敵から不意打ちを食らうのは危険だ。



「ファリス、もう一日くらい様子を見ておいてくれ。本当に単独でこの村にいるようだったら、さっさと片付けてしまおう」


「うん、わかった」



 ファリスは引き続き調査を続け、火猿たちは一日村に滞在する。


 火猿とティリアは共に行動し、ザーラとファリスは別行動。


 村は平穏で、悪人がのさばっている様子もない。


 何事もない一日が過ぎていく……と思っていた、昼下がり。



「魔族だ! 魔族が出たぞ!」



 村の誰かが叫んだ。


 その声がした方に、火猿はティリアと共に走る。


 ベリクが正体を現したのではないか、と思ったのだが、ある大きな家にいた魔族は、まだ十歳くらいの幼い女の子だった。ブラウンの髪を肩ほどに伸ばしていて、左右のこめかみ当たりから二本の角が生えている。肌の色も青白い。


 魔族の特徴を示しているが、火猿は若干の違和感を覚える。



(こいつ、妙に興奮しているな)



 魔族は荒ぶる人型の獣ではない。知性も理性もある。


 殺人のときには興奮を見せるが、人間的な部分は残している。


 しかし、その少女はただ獣のように呻き、荒ぶっている。



「孤児院の子だ!」


「魔族だったんだ!」


「逃げろ! 襲ってくるぞ!」



 周辺の人たちが騒ぎ、逃げていく。


 実際、その少女は周囲の人を襲う。手近にいた同じ子供を殴り、その子供の頭部が反転した。



「子供とは思えん腕力だな」


「カエン、冷静すぎ。他人の命はどうでもいいっていうのはわかるけどさ」


「まぁ、とりあえずティリアはここで待ってろ」



(しかし、あれは本当に魔族か? あんな魔族、見たことないぞ?)



 違和感を覚えつつ、火猿は刀を一本作り出す。


 殺すのは簡単だが、生け捕りにして様子を見たい。



「おい、こっちだ」



 火猿が少女の前に躍り出ると、少女は獣の動きで火猿に突っ込んでくる。



(俺の敵じゃないな)



 まずはその両足を切り落とし、機動力を奪う。


 さらに、倒れた少女の両腕も切り落として、無力化。


 少女は手足のない状態でジタバタと暴れ回る。


 このままだと失血死してしまうので、火猿は鞭を作りだし、それで少女の止血をした。


 少女はまだ暴れており、残された歯で火猿を襲おうとする。



(人間だったら雷の鬼術で一撃だが……)



 ふと試してみたくなり、火猿は雷の鬼術を少女に浴びせる。


 少女はけいれんし、そのまま気絶した。



(おいおい、なんで俺の鬼術が通じるんだ?)



 何が起きているのかはよくわからない。


 ただ、角を生やし、青白い肌をした少女は、どうやら人間のようだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

人類の敵である魔族(鬼人)に転生したので、素直に『悪』の道を突き進む。……赤い死神なんて洒落た呼び方はいらない。ただの悪党で十分だ。 春一 @natsuame

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画