応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第28話への応援コメント

    黄金の義眼になると予想してたのですが、読みが外れました。
    普通の義眼は無いと思ってたのですが、まさかそう来るとは

  • 第4話への応援コメント

    グロリア師マジで化け物やんw

  • 第7話への応援コメント

    アド君、奇跡でも作る気かな?
    一瞬の隙を狙うことを最優先してそう。

  • 第7話への応援コメント

    一般に教皇候補の命を奪うことは出来ない、神の加護によってその身は守られているからだ。

    って事はこの時点でシャノンを神が認めてることになるし、そうじゃなければ神が間違っていることになって預言の絶対性が損なわれる
    シャノンが商人に有るまじき清貧さを内に秘めていたが、父の所業を見て自身の素質を疑い自害した。みたいな遺書をを書かせてから殺すべき

  • 第7話への応援コメント

    Oh finally background for pope candidate's girl was revealed . And it was episode was kinda darky and bloody i guess . I guess in the next episode protagonist wil came and save that girl . p.s I thought that kidnappers took away girl for sacrifice her for revive strong monster or something along that lines


  • 編集済

    第22話への応援コメント

    金を愛してるの中に金の歴史や、それ自体に含まれる想いや、それを手に入れる行程までの全てが含まれているのが深いですねw

  • 第20話への応援コメント

    黄金の信念(笑)

  • 第19話への応援コメント

    労働と対価の守護聖人、つまりホワイト企業の守護聖人、やりがい搾取はいたしませんw

  • 第14話への応援コメント

    労働と対価の守護聖人といえばかなり立派に聞こえるw


  • 編集済

    第11話への応援コメント

    銅貨を能力で金貨にしないあたり本当に金を愛してるよなw

  • 第6話への応援コメント

    うーん、このナチュラル屑感…いいね!

    下の翻訳
    「誘拐犯が候補の女性を狙っているのならば、面白いです。そして主人公はある選択をする必要があります」

  • 第24話への応援コメント

    ビンタ女は消えて欲しかったなぁ・・・

  • 第24話への応援コメント

    ま、まぁ、タグにハーレムがあるからね。
    戻ってくると思ってたよ。

  • 第20話への応援コメント

    ジョンと戦わされた対価として金貨を受け取れば良かったのに。


  • 編集済

    第8話への応援コメント

    すごく細かいことなのですが、
    『謝罪しよう』←この言葉の後に『すまなかった、申し訳なかった』等の言葉が無いと、謝罪になってないのではないでしょうか?
    後にその言葉を脳内補完すれば良いのでしょうが・・

  • 第1話への応援コメント

    え、自分が強くなろうとするのか!

    金がある悪役なら、暗殺者を雇うなり、護衛雇うなりすると思うけど、何故そうしないか、理由があるのかしら?

  • 第6話への応援コメント

    It will be funny if kidnappers working on that witch lady And protagonist wil be need to make a choice sort of

  • 第28話への応援コメント

    義眼の方なんか、後いつかアドライトに二つ名的なのが付くとしたら『黄金の修道士』かなw


  • 編集済

    第27話への応援コメント

    おお…竜の血、しかも世界基準でもクソ強そうな竜

  • 第26話への応援コメント

    ヤンデレ的なのになったら…とか俺は言ったけどやはり勇者は勇者として成長していくか。と思いきやまだなんかドロドロしたもん持ってませんかねぇ……

  • 第25話への応援コメント

    俺はビンタ女を支持するよ、頑張ってほしい

  • 第24話への応援コメント

    どうやって手助けするかは分からんが頑張れ、アツいぞ

  • 第15話への応援コメント

    このままミレンがヤンデレ的なのになってそのヤバさにアドライトがたじたじになることで殺そうとする意欲が削がれればいいな…

  • 第24話への応援コメント

    エェ…マジかよさよなら(^^)/

  • 第23話への応援コメント

    あースッキリした☆成仏しろよドロボウ女
    たまにゲストは良いけどやっぱこの2人旅よ

  • 第21話への応援コメント

    お前もうええわ

  • 第20話への応援コメント

    逝くなジョン!自分で守れば良いだろォ根性でしがみつけ!勇者でしょ

  • 第18話への応援コメント

    ジョン強い!ええやん
    正直ビンタ女いらない子じゃね?と思ってたけど、永久にジョン入って貰えば戦力的に活躍出来るね♪

  • 第1話への応援コメント

    改心しない悪役が新鮮でゴザル!

  • 第5話への応援コメント

    ドナテラさん、一回落ち着こう!
    相手は、あのグロリア師を騙す相手だよ?裏切られたらどうする。

  • 第5話への応援コメント

    勝ったな、ガハハ!

  • 第4話への応援コメント

    グロリヤ師の殺し方は慈愛に満ちていて清々しいほどにグロいな

  • 第4話への応援コメント

    前門の狂人 後門の狂人

    狂人からは逃げられない!

  • 第4話への応援コメント

    敵方がパニックホラーな目にあっている。

  • 第1話への応援コメント

    転生者で物語を神視点で見て行動を変えるとかではないのが良いと思いました。主人公が勇者を殺そうと思う理由もわかりやすくて好きです。

  • 第4話への応援コメント

    うわぁ…ドナテラつよ


  • 編集済

    第4話への応援コメント

    もうこの人だけで魔王倒せそう…((((;゚Д゚)))))))
    あーでも聖剣とか勇者の道具じゃないと殺せないみたいなのがあるのかな?

  • 第29話への応援コメント

    ぼんやりとした輪は天使の輪みたいなイメージでいい感じですかね?

  • 第6話への応援コメント

    聖職者と衆道は切っても切り離せないからね🤔

  • 第24話への応援コメント

    いや、待てってお前竜に大してどーすんだ

  • 第6話への応援コメント

    ん?勇者お前女か?

  • 第1話への応援コメント

    とても魅力的な主人公ですね!
    今日時点迄の話を一気読みしました。
    末永く楽しい物語を宜しくお願いします。

  • 第3話への応援コメント

    しっかし 金と竜は映えるなぁ イイネ!

  • 第29話への応援コメント

    バルファルクくんは神だったのか……

  • 第3話への応援コメント

    おやおや、悲しいですね

    いつからだろう?このセリフでフリーザ様を思い浮かべるようになったのは

  • 第3話への応援コメント

    師は何歳なんだろうなぁ

  • 第25話への応援コメント

    鎧と馬1頭、どれぐらいの金になるか、分かってないだろうなぁ。

  • 第16話への応援コメント

    能力で金作って売るんは主義に反するんかな

  • 第3話への応援コメント

    う〜ん俺は一体何を読まされてるんだろう……
    マッスル!!でいいのか……おぉ神よ!!でいいのか……
    一体どの目線で読めばいいんだ……

    はっ!そうか……ゲッターとは……ゲッターとは……

  • 第2話への応援コメント

    これは…痴情のもつれで聖痕が事実になる日が来るかもしれんな…

  • 第15話への応援コメント

    こういう酔い方俺もする。それで、妹にたかられたな~。

    作者からの返信

    コメントいただき誠にありがとうございます。

     酒をあまり嗜まないので不安だったのですが、描写があてはまる方がいたようで嬉しいです。

  • 第6話への応援コメント

    金の像にすると思ってた。

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     この先の敵にも同じことが言えるのですが、鱗とか羽根を持っている相手に使うと体が金に変わる前に切り離されてしまうという可能性がありまして……。


  • 編集済

    第1話への応援コメント

    面白くて一気読みしました
    続きも楽しみにしてます
    ところで凄く気になる事があるんですが、アドライトは戦い以外で奇跡を使わないみたいですが、何故そうしてるのか説明が無い(もしくは見逃した)のが気になってます
    アドライトがそれで金儲けするのはズルもしくは危険だと思ってしないのか、単にグロリヤ師から禁止されたからか、奇跡で出来た黄金は換金出来ない欠陥があるからか、どうなのでしょうか?

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     本文に書こう書こうと思ってここまでズルズルと来てしまったのですが、アドライトがそれをしないのは金貨のことが大切だからです。

     もしも世の中に出回る金の量が増えてしまえばそれに比例して金貨の価値も下がってしまいます。特にアドライトの奇跡は金をほぼ無限に生み出すことができるので取扱いに注意が必要なんですね。

     アドライトはなんとなくそういうことを理解して奇跡をあまり使わないようにしていて、使ったとしてもそれを鋳造して金貨にすることは決してありません。

     描写できてなくて申し訳ありませんでした。

  • 第1話への応援コメント

    相手の土俵でやりこめるのきもちいいよね

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     サンティロンみたいなことになるととても恥ずかしいですよね。自分もよくわかりもしないのに知ったかぶりをしていないか気にしています。

  • 第1話への応援コメント

    髪飾り奪われた直後の文章が首飾りとミレンになってるのは合ってますでしょうか?
    ヒロイン力が溢れ出た?

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     ご指摘下さり、誠にありがとうございました。これは完全にミレンに催眠術かけられてますね……。ヒロインの座は譲らないという強い意志を感じます。

  • 第1話への応援コメント

    金に汚い以外はハイスペックな男w

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     アドライトは金が絡まないことには無関心ですが、金に関することなら知識に貪欲になりますね。古典を学ぶのも言葉を覚えるのもすべて金のためです。

  • 第30話への応援コメント

    一気に読ませていただきました!
    次の章も楽しみにお待ちしております!

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     次章も頑張って更新していきたいと思います。

  • 第27話への応援コメント

    竜の血!?ジークフリート?

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     そうですね、モチーフはそれです。竜の血を浴びて力を手に入れるだなんてかっこいいじゃないですか。

  • 第23話への応援コメント

    契約に完全に縛り付けられちゃってるw
    聖者ってより、律儀な悪魔?

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     悪魔は約束は必ず守ってくれますからね。

  • 第11話への応援コメント

    ここまで純粋な偏愛を唱えるとは…
    まさに聖者。

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     アドライトは金が大好きですからね、それに関しては誠実です。

  • 第9話への応援コメント

    ビンタちゃん、残念ながら信仰が足りないな。
    まあ、聖堂騎士とかは筋技に加えて信仰にも振らないとだから物になるのが遅いからな(ゲーム脳)

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     クリシェドは残念ちゃんですから、いろいろと考えがたりていないことがしばしばあります。

  • 第7話への応援コメント

    アドライト=天使憑き、恐らく勇者には手が出せない。条件次第でコカトリスは始末出来る。
    魔族=コカトリス程度でも勇者は始末出来る。
    整った!

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     多分後になってアドライトは後悔していると思います。このまま放置しておけば勇者が死んだかもしれないのに、と。

  • 第2話への応援コメント

    聖痕に逆らうなんて神様への反逆だろ!?って思うんだけど、守護天使が憑いたってことは神様も認めた拝金主義者ってことかw

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     守護天使が認めたっていうのがミソですね。神様が認めたかどうかはわからないですが。

  • 第30話への応援コメント

    アドライトくん、ちょうどいいくらいのカスで頭逝ってるから読んでて凄え楽しい

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     やっぱり主人公はぶっ飛んでる方が面白いですよね。

  • 第30話への応援コメント

    面白かった!続きも楽しみにしてます!

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     これからも頑張って更新していきたいと思います。


  • 編集済

    第5話への応援コメント

    なんかギャグマンガ読んでる気分になる(純度100%の褒め言葉)

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     できるだけ主人公の性格をコミカルに描くよう心掛けていたので、うまくいっているようでよかったです。

  • 第3話への応援コメント

    どんなにくだらないと思われる信仰対象(民に無償で奉仕することを尊ばれる宗教で黄金を全力で信仰する等)でも、ここまで来ればガチで尊敬出来る信仰なんだなって(文才無くてすまん)

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     世の中の天才とかって変なことにこだわってたりしますからね。

  • 第30話への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    1章までお疲れ様です。
    最初に読み始めた時はギャグ路線の
    内容になるかと思ったのですが、
    シナリオに緩急があって
    とても面白く次が楽しみになった作品です。
    2章も引き続き応援します!

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     てきぱきと話を展開してテンポ感を大事にしていきたいと思っています。

  • 第30話への応援コメント

    次も楽しみにしてます!!!

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     これからも頑張って更新してしていきたいと思います。


  • 編集済

    第29話への応援コメント

    この修道院の人を招くとか、神学校の人正気かな?
    なんにせよ、パッパも大喜びだろう。

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     アドライトとグロリヤ師が神学校でどんなふうに暴れるか楽しみにしていただければ幸いです。

  • 第28話への応援コメント

    さも自分は常識人だと言っている彼も、あの試練を乗り越えた類友です。

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     基本的に聖イグラネウス修道院出身の人間は内心で自分はあいつらとは違うと自分のことを勘違いしているという共通点があります。

  • 第29話への応援コメント

    久しぶりのグロリア師だ🙌わーい

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     これからグロリヤ師の出番も次第に増やせていけたらいいな~と夢想しています。

  • 第29話への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    グロリヤ氏はただのクレイジーおばあちゃんの
    イメージを勝手に思ってました。

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     筆者のイメージをくみとっていただけたようで嬉しいです。グロリヤ師は頭のねじが二三本ふっとんだイケオバとして描きたかったので。

  • 第29話への応援コメント

    次も楽しみにしてます!!

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     これからも頑張って更新していきたいと思います。

  • 第28話への応援コメント

    次も楽しみにしてます!!

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     これからも更新頑張っていきたいと思います。

  • 第28話への応援コメント

    義眼は竜の呪いか祝福か
    これからも楽しみにしてます

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     竜っていろいろとロマンがありますよね。いろいろと魔物はいますけれど竜って別格って感じがします。

  • 第28話への応援コメント

    面白いです!
    これからも楽しみです!

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     これからも頑張ってアドライトの面白おかしい人生を書けていければなと考えています。

  • 第26話への応援コメント

    出世払いでいい(ガチ)ワロタw

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     今のクリシェドから搾りとれる金の量なんてたかが知れていますからね。


  • 編集済

    第26話への応援コメント

    次も楽しみにしてます!!!

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     これからも頑張って更新していこうと思います。

  • 第12話への応援コメント

    おいww

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     これからもアドライトの奇行を楽しみしてくださると幸いです。

  • 第25話への応援コメント

    クリジェド、まさかヒロインレースに戻るのか?主人公ビンタしてヒロインになれるのは平成までやぞ?

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     まあ少年ジャンプの某鬼退治マンガでも主人公ビンタされてますし(ヒロインじゃないかもしれないけれど)……。

  • 第25話への応援コメント

    一気読みしました、クソ面白いっす!

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     こちらこそ楽しんでいただけたようで幸いです。

  • 第24話への応援コメント

    面白い。
    続きが気になる

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     これからも頑張って書いていこうと思います。


  • 編集済

    第20話への応援コメント

    労働には対価(金)を、対価(金)には見合った労働を…
    もしやこれこそ、完全な黄金の回転エネルギー!?(違

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     アドライトが給料の安いブラック企業に入社したらとんでもないモンスター社員になって仕事をすべてさぼってしまいそうです。

    編集済
  • 第17話への応援コメント

    あの修道院、昔から主人公やらその上司の婆さんやらの系譜で満ち溢れていたと…!?

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     狂気って伝染しやすいよね、って話ですね。物事を学ぶのにはなにかにつけて環境が大切なので。

  • 第15話への応援コメント

    寄附上戸…!?

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     べろんべろんに酔っぱらったことはないのでこの描写ははっきりいって想像なのですが、現実にそんな酔い方をする人はいるんでしょうかね。いたならすごい悪用されて騙されてしまいそうな気もします。

  • 第4話への応援コメント

    楽をしたいために苦労をする典型的な例。

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     アドライトはそもそも酒池肉林の豪遊生活のために勇者の暗殺とかいうとんでもない偉業を成し遂げなければいけないのが大変そうですね。

  • 第21話への応援コメント

    ビンタ女がアイスソード持ってもねぇ。愛がほすぃ!って叫びながら像押してたら主人公に並べたかもしれんのに

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     クリシェドがダメダメなのはそこらへんだったりします。早い話、世間知らずでヘタレなんですよね。

  • 第20話への応援コメント

    ころしてでもうばいとる←
    青白い光を放つアイ◯ソード?

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     アイスソード?のことは検索して初めて知ったのですが、昔のゲームで主人公にそんな鬼畜なことをさせるものがあったんですね。

  • 第19話への応援コメント

    鎧が金になったなんて大金持ちじゃないですか!

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     そうですね、その鎧を森を越えてクリシェド一人で運ぶことができれば、の話ですが。

  • 第18話への応援コメント

    金のために攻撃に耐えた 先代勇者の
    珍しいワードだな

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     アドライトの思考回路は金貨を中心にまわっていますので、普通なら仲間のためとか愛する人のためとかがすべて金のために変わってしまいます。

  • 第17話への応援コメント

    亡霊に郷愁を感じさせる聖者(狂人)

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     聖イグラネウス修道院は世間一般でもヤベー人扱いされる修道士ばかりだったりします。そもそも聖職者って戦うことなんか滅多にないのでその異常さが際立ちますね。

  • 第15話への応援コメント

    勇者の髪を信仰対象になぞらえるとは危険な徴候だ

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     アドライトは酒に飲まれると金銭感覚というかすべてが狂ってしまうとんでもない下戸なのです。

  • 第14話への応援コメント

    小鬼のボスは結構貯めこんでるのでは?金貨まだまだ持ってそうだったぞ?

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     小鬼のボスにとっては金貨なんて人間がつかうもの持っていてもしょうがないので、将来人間を篭絡するためにいくつか保管しておいただけでほかは全部捨ててしまったんじゃないでしょうかね。

  • 第12話への応援コメント

    演技うま!

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。

     アドライトは金のためにはなんでもやる困ったちゃんですので……。

  • 第8話への応援コメント

    ビンタ女 名前覚えられないな

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     昔からの由緒正しい家柄の出みたいな感じで古風な名前にしてしまいました。ごめんなさい。

  • 第6話への応援コメント

    それは金貨になるのか?

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。

     いくらアドライトがものを金に変えられるとしても、結局は鋳造しなければいけませんね。でも金を精製するやっかいな工程をすべてすっとばせるとなると実にヤバイ力です。

  • 第22話への応援コメント

    ああお金この神秘なるものよ

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     お金ってすごいですよね。人間が発明したもので農業とか言葉とかと同じぐらい大切なものな気がします。

  • 第18話への応援コメント

    先代さん勇者の魂の残滓で使ったことのない人の体で生前では聖剣で戦ってたのに槍で戦うの3つデハフある状態でこんなに強いって全盛期だとどんだけ強いんだ?

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     まあ、そりゃ魔王を打ち倒したモノホンの英雄様なので……。たぶん全盛期だと聖剣ありで海ぐらい割れるんじゃないですか?

  • 第22話への応援コメント

    金で安全は買えるからな。
    あとは、(聖人すぎて)弱者への愛でないことを祈るばかりだ。

    作者からの返信

     コメントいただき誠にありがとうございます。

     お金だけで語るつもりはないんですが、親に大学の学費なんかを出してもらっていると頭があがりませんよね。